Overseas
THE HEAVY
2016年04月号掲載
Member:Kelvin Swaby(Vo)
Interviewer:山元 翔一
-ヒップホップの精神という意見に関してはどう思いますか?
ヒップホップの精神が根底にあるというより、俺たちはとにかく型にハマらないバンドなんだよ。ソウルだけでもないし、ヒップホップだけでもないし、どの箱にも閉じこもっていないんだ。俺たちには、自分たちだけのスタイルがある。俺たちは、"HEAVY BOX"の中にいるのさ。何年か前に俺たちのレコードのレビューに、たぶんBBCかどこかだったと思うんだけど、"あなたのお気に入りのすべてのバンドが一斉に演奏しているのを想像してみてほしい"と書いてあった。あれは嬉しかったね。それが"HEAVY BOX"なんだよ。
-その"HEAVY BOX"の中で、ヒップホップはどのように機能していると思いますか?
ビートには影響を受けているね。あのビートが、俺たちの音楽のヴィンテージ感を薄め、よりコンテンポラリーなものにしていると思う。サンプリングもそうだし、それは俺たちにとって大切な要素だね。俺自身、ヒップホップの大ファンではある。9歳からずっと好きだったし、ビートにも影響を受けてきた。今ではもういい年齢になったから、そこまで聴かないけどね。
-最初にも少し触れましたが、ブラック・ミュージックが世界的に大きな盛り上がりを見せていますよね。昨年だけでも、D'AngeloやTHE WEEKND、Kendrick Lamarといったアーティストが素晴らしい作品を完成させました。現在の音楽シーンの空気感についてみなさんはどのように感じますか?
気を配ってチェックしているわけではないけど、素晴らしいミュージシャンはたくさんいると思うよ。さっき話したようにKendrickやTHE WEEKNDもそうだし、最近、GALLANTの「Weight In Gold」っていうトラックを聴いたんだけど、とにかくこの曲をチェックしてみてほしい。エレクトロなんだけどソウルがこもっているんだ。本当に美しいんだよ。そういう曲は、エレクトロであったとしても、昔の音楽を思い出させるんだよね。Pharrell Williamsは最高のプロデューサーだと思うし、彼とMissy Elliottのコラボはすごかった。ふたりがコラボした「WTF」は、THE NEPTUNESやみんながサンプリングをやり始めたころのエレクトロやヒップホップを思い起こさせながら、Missyのラップが、それを"今"のヒップホップにしている。あれはスーパー・コラボレーションだと思うね。
-『Hurt & The Merciless』はいま挙げたような作品にも負けないアルバムに仕上がったという印象を受けますが、あえてTHE HEAVYのライバルと言える、もしくはいま1番共感を覚える音楽を挙げるとしたらどういったものになるのでしょうか?
俺たちは他の誰とも被らないような音楽を作りたいと思っているから、それを挙げるのは難しいな(笑)。
-(笑)では、最後になりますが、みなさんは"FUJI ROCK FESTIVAL '16"で4年ぶりの来日公演が決定していますね。前回の来日での思い出、日本やフジロックについて印象など教えてください。
思った通り美しかったけど、同時にクレイジーでもあったね。みんな本当にいい人たちで、リスペクトを感じたし、本当に控えめだった。そういった日本人の姿勢は本当に美しいと思う。同時にこだわりや徹底ぶりに驚かされもしたんだ。例えば、50年代の音楽にハマったら、それをとことん調べて知識をどんどん深めていくだろ? それに特化した店があったり、日本のみんなの徹底ぶりには本当に驚かされたし、素晴らしいと思ったね。日本の生活様式、文化のすべてが俺は大好きだし、もちろん日本食も最高だった(笑)。もっともっと日本という素晴らしい国を探っていきたいと思ったよ。
-ありがとうございます、ぜひ今年の夏は日本を堪能してほしいです。少し先の話ではありますが、どのようなステージになりそうですか? 今作を聴いてあなたたちのライヴが待ち遠しくなりました。
バンドも連れていくし、その10人全員が全力を出しきる本当にすごいショーになるだろうね。みんなに楽しい時間を過ごしてほしい。フジロックを楽しみにしててくれよ! 俺自身も日本でプレイするのが待ちきれないんだ。日本でみんなに会えるのを楽しみにしているよ!
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号