Japanese
ゴードマウンテン
2016年04月号掲載
Member:あっきゅん(Gt/Vo) やっすー(Gt/Cho) たか(Ba/Cho) でーもんほった(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-改めて、本作『ENISHI』はどんな作品になったと感じていますか?
あっきゅん:全体的に切ない感じになったと思います。思惑通りです。
やっすー:『ENISHI』はライヴでよくやってた曲もあったり、まだやってない曲もあったりして、とても愛おしい1枚になりました。
たか:前回のアルバム(2015年リリースの1stミニ・アルバム『山道』)が完成してすぐにできた曲がTrack.4「シンフォニック」なんですけど、その曲も含めていい意味でまだ未熟な僕らの若さが詰まってる作品だと思います。熱く、感情に任せて不器用だけど、一生懸命愛して作ったので、ぜひともみなさんに聴いてほしいです。
でーもんほった:かなり丸みのある優しい曲もありつつ、攻撃的な曲もあるのでアンバランスですが、僕ららしい作品になったと思います。自信作です。
-アルバム・タイトルの由来を教えてください。
あっきゅん:"縁=えん"、"繋がり"。初の全国流通なので、このCDでたくさんの人と繋がれればと思ってこのタイトルにしました。
-収録曲の中で、特に思い入れの強い1曲を教えてください。
あっきゅん:Track.1「ツバメ」です。すごくまとまっている曲だと思います。ストレートな単語を使っているのですが、聴き手によって歌詞の意味が変わる曲ですし、そのストレートさと、言葉にできない矛盾を込められたなと僕は思っています。
やっすー:Track.2「優柔不断」です。ギター・ソロがあるのですが、メンバーみんなが僕に見せ場を作ってくれてる感じがするのでお気に入りの曲です。
たか:Track.5「夕景の色」という曲ですね。僕らが高校生のときに作った「思い出」という青春ソングがあるんですけど、それにすごく近いものがあると感じてます。この曲は構成もいろいろ練ってスタジオで考える時間も特別長かったので、息子のような1曲です。聴けば聴くほど味が出る、スルメのような曲だなとも感じてます。
でーもんほった:Track.3「縁」ですね。デモの段階ではリード曲になるなんてまったく想像がつかなくて、フレーズも歌を際立たせようと思ってシンプルに作り上げたのですが、レコーディングしたあとに聴いたら"なんじゃこれ!? めちゃくちゃいい曲やん!!"ってなって。マスター音源ができてからはずっと聴いてます。
-紙資料に書かれていた"がむしゃらに作曲し掴み取った自分たちにしかできない無鉄砲な楽曲"という言葉が気になりました。これまで曲作りに息詰まっていた時期があったのでしょうか?
あっきゅん:もちろん作曲に息が詰まったこともあります。もしかしたら今でもそうなのかもしれないですが、そのころは自分の曲に対して自信がありませんでした。でも、自分の中ですべてを解決して、自分の楽曲が自分のものであると理解できたときに、またいつものように作曲ができるようになりました。本当にたびたび起きます、"作曲できない病"は(笑)。
-「縁」のようなバラードをリード曲に選ぶのはある意味チャレンジだと思いますが、ゴードマウンテンというバンドの核が"歌"にあるのだという自覚があるからこそ、この曲をリードに選んだのではないかと感じました。
あっきゅん:「縁」は本当にいい曲です。自分が作った曲の中でも、ここまで他人を思いやって歌う曲はないと思います。そういう意味でもたくさんの方に評価してもらえたり、共感してもらえたり、感動してもらえると思い、この曲をリードに選びました。もちろんゴードマウンテンは"歌"が命だと思っています。
-歌詞は実際に体験したことをもとに書いているのでしょうか? それともフィクションでしょうか? 差し支えなければ教えてください。
あっきゅん:ご想像にお任せします。ただ自分は嘘が得意ではないです。
-"君"とのすれ違いについて描かれた曲が多い印象がありました。作詞を担当しているあっきゅんさんご自身は、日常生活で素直になれないからこそ音楽で本音や感情を吐くことができるタイプなのでしょうか? それとも、普段から相手に対して本音をぶつけてしまうがゆえに、この歌詞のように相手とすれ違ったり衝突してしまうことが多いタイプなのでしょうか?
あっきゅん:僕はどちらもある方だと思います。"君"とのすれ違いというのは、エモーショナル・ポイントだと思うので、僕もそれを歌にしたいと思っています。
-最後になりますが、読者へのメッセージをお願いいたします。
あっきゅん:みなさんが日常的に感じている嫌なことは、きっとどうにもならないことかもしれませんが、少しでも頑張れる力があるなら"頑張る"という選択肢もありだと思います。そういう人たちに寄り添えるように自分も音楽に励みますので、どうかこれからも応援よろしくお願いします。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








