Overseas
CHERUB
Member:Jordan Kelley Jason Huber
Interviewer:山口 智男
-使ったんですか?
Jordan:いや、もうあれは神聖なものとして、触れないでおくことにした(笑)。
-ところで、ふたりはナッシュビル出身じゃないですか。"ナッシュビル=カントリー"というイメージはもう昔のもので、現在のナッシュビルではいろいろな音楽が盛んだと聞いているんですけど、ふたりがやっているようなエレクトロ・ミュージックのシーンもあるんでしょうか?
Jason:"ナッシュビル=カントリー"ってイメージは、アメリカでも未だに根強いよ。だから。俺たちがこうやっていろいろなところをツアーすることで、ナッシュビルはカントリーだけじゃないってことを言っていきたいという気持ちもある。実際、シーンとしてはダンス・ミュージックもヒップホップもあるんだ。俺たちの活動を通して、音楽の街として再認識してもらえたらうれしいよ。
-じゃあ、エレクトロ・ミュージックをやっているからという理由で活動しづらいってことはなかったわけですね?
Jason:デビュー当初からナッシュビルの街は、俺たちをすごく応援してくれたよ。ホームグラウンドだと思えるいい街さ。 Jordan:アメリカに戻って1発目のライヴはナッシュビルのカントリーの聖地と言われているライマン・オーディトリアムでやるんだ。そこはオール・シーティングの会場で、俺たちオール・シーティングの会場でやるの初めてなんだけど、数年前だったら、そこはカントリーのアーティストしか出られなかった。そういうところで俺たちがやるのはある意味、快挙と言えるし、俺たちにとってもいい経験になる。楽しみだよ。 Jason:座席はあるけど、誰も座らないことを祈るよ(笑)。
-前作の『Mom & Dad』(2012年リリース)に収録されていた「All」という曲には、ナッシュビルの女性シンガー・ソングライター、Natalie Prassが参加していたけど、そういうジャンルを超えた交流は盛んなでしょうか?
Jordan:Natalieって日本で有名なの?
-いや、まだまだこれからです。
Jason:交流そのものは盛んだけど、ジャンルが違うからって理由で、Natalieに歌ってもらったわけではないよ。Natalieは俺たちふたりも大好きだから歌ってもらったんだ。 Jordan:彼女は本当に素晴らしいシンガーだからね。 Jason:それに俺たちはひとつのジャンルにこだわってるわけじゃない。だからヒップホップのアーティストに来てもらって、ラップではなく歌を歌ってもらったりね。そういう実験的なこともやってるんだ。 Jordan:この間、ギャングスタ・ラッパーのDJ PREMIERともコラボレーションしたんだ。でも、それは90年代っぽいオルタナ・サウンドなんだ。そういえば、今回、日本の街を歩きながら、DJ PREMIERのTシャツを着てる人が結構いて、彼のファンって日本でも多いんだと思ったよ。街でそういう人たちに会うたび、"本人に送りたいから写真を撮ってもいいかな?"って撮らせてもらったよ(笑)。言葉の壁を越えて、音楽が浸透してることは本当にすごいことだと今回、改めて感じることができた。日本に来られて、ホントよかったよ。
-ひとつのジャンルにこだわっているわけではないという話が出ましたが、ふたりはライヴではギターやベースを弾いているじゃないですか。エレクトロ・ミュージックというと、ふたりしてキーボードに向かっているというイメージがあるんですけど、ふたりは場合によってはアコースティック・ギター1本でアコースティック・セットのライヴもやっていますね? それで思ったんですよ。ひょっとしたら、ふたりは今、たまたまエレクトロなサウンドをやっているんじゃないかって。エレクトロなサウンドって、ふたりにとってどれぐらいこだわりがあるんですか?
Jason:俺たちふたりともサンプリングやシンセが使われてる音楽を聴いてきたけど、やってきた音楽はロックだったんだ。それが根本にあるのかな。ロックだけにこだわてしまったらダンスできないし、逆にエレクトロなサウンドにこだわってしまったら、ゴリゴリのロックはできないだろ? だから、意図してやってるわけではないんだけど、俺たちがやってることって、両方のいいとこどりなんだと思うよ。 Jordan:この秋、ナッシュビルからツアーを始めるんだけど、そのツアーではドラマー、キーボード奏者、ギタリストを加えるつもりなんだ。そのドラマーが使うドラムっていうのが見た目はロック・バンドが普通に使うセットなんだけど、実はシンセ・ドラムっていうね(笑)。秋からのツアーはエレクトロなダンス・ミュージックとロックの融合になる。俺たちがやりたいことがよりわかってもらえるんじゃないかな。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号