Japanese
ARIZONA
Member:イシイ マコト(Vo/Gt)
Interviewer:白崎 未穂
2012年9月に結成した4人組バンド、ARIZONA。Large House Satisfaction、BYEE the ROUNDのプロデューサーである河崎雅光(wash?/Ba)のレーベル"SORAMIRO"からのリリースとなる2ndミニ・アルバム『VOLCANO』が完成した。骨太なガレージ・ロックを一撃必殺の如く浴びせる今作では、イライラした気持ちをぶつけたかと思えば、自分に向き合う真摯な部分も見せてくれるミニ・アルバム。不恰好で不器用な、感情むき出しのARIZONAを少しだけ紐解く。
-Skream!に登場するのは初めてということで、ARIZONAのことを知っていきたいなと思います。まずは、音楽を始めたキッカケとはどんなものだったのか教えてほしいです。
中学生くらいのころから親の影響で音楽をよく聴くようになりました。80年、90年代の邦楽と洋楽が特に多かったです。仲が良かった学校の同級生がギターを始めた影響で、俺も遊び感覚でやり始めました。歌は、カラオケに行ったときに"石井って歌上手いね"みたいに誉めてもらって、それが嬉しくて歌うのが好きになりました。とにかく歌っているときが1番イキイキとしていると思っていて......他に好きなことも無いし。なぜか俺は音楽で絶対に成功するって思ってて(笑)。それでバンドをやろうってなりました。
-ARIZONAを結成するに至るまでの経緯や、"ARIZONA"という名前をつけた理由はなんだったのでしょうか。
サナダ タクヤ(Ba)とはARIZONAの前に組んでいたバンドでも一緒でした。彼は高校の同級生なんです。マツナガ ユウタ(Gt)は当時よく府中Flightってライヴハウスに出てたときに知り合って、音楽の趣味があったのでバンドに誘いました。初代ドラマーのウガはサナダと同じ大学の後輩で紹介してもらって、結成しました。"ARIZONA"ってバンド名は......正直に言うと、特に意味はありません。当時、アルカラやモハメドなど、4文字の名前を耳にすることが多くて、それで"覚えやすい4文字のバンド名にしよう!"と思って"ARIZONA"にしました。"ARIZONA"って、自分の中ではなんだか謎に包まれてるイメージなんですよ。怪しい感じ。ただの地名ですけど(笑)。
-ARIZONA として最初の音源となる1stミニ・アルバム『ReBORN』を、2013年3月に発表されていますが、なぜCDとして音源を残そうと思ったのでしょうか。また、ご自身の中でどんな作品として位置づけていますか?
バンドを組んでからわりと早いペースで曲ができていったんですけど、そのときは早く音源にしていろんな人に聴いてもらいたいなと思いました。ARIZONAの前進バンドがあるんですが、そのときはピン・ヴォーカルで、とにかくイケイケなバンドだったんです。それがなくなって、新しいバンドをやろうってなったときに、やっぱり前と同じようなことはしたくないなと思って。それで音やアレンジ面も含め、俺もギターを弾こうと決めました。『ReBORN』は"生まれ変わる"って意味で音源としても1枚目だし、前から知ってる人たちに対して"前とは違う""生まれ変わったぞ"という意思表示を込めた作品です。
-同年11月にヨコタ シンゾウ(Dr)さんが加入とのことですが、どのような経緯でバンドに加入することになったのでしょうか。
初代のドラマーがいろいろあって就職するからバンドを抜けることになって、そのときに彼が同郷の同い年で、いいドラマーがいるからって紹介してくれたのがヨコタでした。威勢が良くて、よく酒飲む奴だなーって印象でしたね。スタジオで音合わせしたらすごくパワフルなドラムで"これだ!"ってなりました。ヨコタの出身が高知なんですけど、地元では歌モノのバンドをやっていたそうですが、もともとはロック好きみたいで。そこの趣味もあったので、話は早かったですね。
-ARIZONAの生い立ちがみえてきたところで、楽曲にもフォーカスしていきたいと思います。まずは2ndミニ・アルバム『VOLCANO』のリリースおめでとうございます。2015年2月から制作期間に入っていたとのことですが、制作をスタートさせようと思ったキッカケはなんだったのでしょうか。
去年の夏に『discord』(2014年6月21日リリース/1stシングル)というシングルを出して、ツアーを回ってバンド的にちょっと成長できたなという手応えがありました。それを踏まえたうえで、次はもう少しボリュームがあって、曲もさらに磨きをかけた音源を作りたいと思いました。
-『VOLCANO』が完成するまでの制作期間は、どのような期間でした?
今回、制作にあたってwash?の河崎雅光(Ba)さんにプロデュースをお願いしました。今まで曲を作るとき、第3者の客観的な意見はなかったのでとても刺激的でした。自分たちだけでは見えないところや知らないノウハウなどもアドバイスしていただいて、とても勉強になりました。
-"VOLCANO"というタイトルに込めた意味は何ですか?
特に、詞に関しての部分が強いのですが、自分の内面的なものをドカーン!と爆発させるというか。マグマみたいにふつふつと湧きあがる感情や音をひと言で表すとしたら"VOLCANO"というタイトルが1番しっくりきました。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号