Japanese
SHERBETS
2015年06月号掲載
Member:浅井 健一(Vo / Gt) 福士 久美子(Key / Cho)
Interviewer:山口 智男
-いろいろありましたよ。"ソフトクリーム"とか"チーズ"とか"チリドッグ"とか、Track.11「Snow Night Party」では食べ物の名前は出てこないんですけど、"コンロを持ち出して 夜通し何かを焼きだした"って。
浅井:1番うまそうじゃん。
-そうなんですよ(笑)。それからもうひとつ、「ワナフィー」の"このまま行けば晩飯抜きだ"ってフレーズもいいですよね。
福士:私も好きなんだよね。
浅井:昔からよく言われるフレーズだよ。
-でも、このフレーズってめちゃめちゃ幸せを感じさせません?
浅井:サザエさん(の世界)だね。
-アルバム・タイトルはこれまでずっと英語のタイトルが続いてきましたけど。
浅井:今回、初めて日本語のタイトルにした。
-それは"きれいな血"って言葉の意味が大きいってことなんですか?
浅井:いろいろ考えとって、"これ絶対いい、合ってる"と思って。だからそれにした。
-絶対いいっていうのは"きれいな血"って言葉の印象ですか。それとも「きれいな血」って曲に意味があるんですか?
浅井:あんまりそのタイトルの意味合いに関して語り始めちゃうとさ、かっこ悪くなるというか、面白くないからそんなことやる必要ないと思うんだよね。順番からいくと、Track.5「きれいな血」って曲あるじゃん。あれは初め"ひとりぼっち"って仮タイトルをつけてたんだけど、そのあと、アルバム・タイトルを決めなきゃいけないことになって、そのとき"きれいな血"にしようって思いついたんだわ。そのあとに"ひとりぼっち"の本当のタイトルを考えとったときに、この曲は"きれいな血"なんだってことを確認したんだよ、自分の中で。それであの曲が"きれいな血"になった。"きれいな血"に関しての説明はできないな。みんながそれを聴いて自由に思えばいいじゃん。それがいいと思う。ただ、俺は"きれいな血"が1番くるかな。
-福士さんが1番好きな曲は?
福士:とりあえず自分の曲は好きなんだけど、「きれいな血」はレコーディングの前にいろいろ準備しているとき、心に来すぎて、1日半、何もできない人になっちゃったんです。曲に入り込みすぎちゃって、涙が止まらなくなって、そのせいで、初日のレコーディングぼろぼろだったんですけど(笑)。
浅井:それどのテイクの「きれいな血」聴いてたの?
福士:リハのテイクかな。歌詞が段々聴こえてきたら、心に来ちゃって。私、入り込みすぎる人間だからダメなのかもしれないけど、「きれいな血」は本当にすごいなって思って。"生きてゆく強くなって 出きるさお前なら"って最後の歌詞に救われるような気がして、"お前"って誰なんだろう。歌っている人が自分に言ってるのか、誰かに言ってるのか......とかまあいろんなこと考え出したらどっぷり入っちゃって。あとは「Blue Lagoon」も意外に歌詞が笑えて、いろいろな思い入れがあるんですけど、「ワナフィー」もレコーディングしたら弟が飼っていたやんちゃな大型犬を預かったときのことを思い出して(注:ワナフィーは犬と思われる?)、大好きになっちゃいましたね。その犬に言う感じで、"ワナフィーワナフィーワナフィー"ってコーラスやることになってなんかすごくはりきってやりました。"ワナフィーワナフィーワナフィー"ってコーラスが突然"フィーワナフィーワナフィーワナ"ってなるところがまた笑える......。
-あそこいいですよね!
浅井:違うよ、あそこは"ワナフィーワナフィー"ってうるさいかなと思って、そろそろ変えたほうがいいかなって。俺何回"ワナフィー"って言ってるんだって(笑)。
福士:ベンジーさすがだなって笑える感じがいい。「ワナフィー」は歌詞もすごい好きなんですよ。"この世は夢でできてる"ってオチもいいし、アルバムを通して聴くと、私、自分の曲、今回マジで入り込んでやってるんで、その直後に「ワナフィー」があんな感じで来て何かいいなって。すごいスコーンって来る感じもあるし、あとはTrack.12「New Ruby Tuesday」が最後に来るのもいい。Track.3「LADY NEDY」、Track.4「Now, I'm Here」はかっこいいし、「Freeze market」もSHERBETSらしい世界観で......。
-全曲になっちゃいますね(笑)。
福士:全曲解説してどうするんだって感じですよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









