Japanese
ウルトラタワー
2015年05月号掲載
Member:大濱健悟 (Vo/Gt) 寺内渉 (Gt) 平柿優 (Ba) 竹内阿理 (Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-疾走感もあって、グッとくるメロディの高揚感がある曲ですもんね。
大濱:僕は、速い曲を作るのが苦手やったんですけど、"食戟のソーマ"の話をもらって、ラッキーだったというか、ソーマに助けられましたね。
平柿:新境地(笑)。
大濱:いい曲ができてよかったですね。速い曲って、キャッチーで受け入れやすかったりもすると思うので。自分がいちリスナーとしても、速い曲というのは必要やなと思うんです。でも、自分の納得がいく速い曲っていうのが、なかなか自分だけでは作れなくて。困っていたんですけど(笑)。
寺内:よかったな、今回話がきて(笑)。
-これまでとちがった高揚感がありますよね、これはライヴに映えそう。
大濱:ライヴでも好評です(笑)。
平柿:4月に入ってからやっているんですけど、結構、思った以上に好評です。
大濱:僕ら的には新境地の曲で、僕らっぽさもちゃんと出せたと思うので、すごくよかった。
-ではさらに、アルバムの曲のお話もうかがっていきます。オープニングの「Heyday」は、"ザ・ウルトラタワー"と言えるような曲ですね。
大濱:これはまさに、ウルトラタワーで。曲自体は結構前からできていたんです。メロディは一緒なんですけど、実は歌詞がやたら暗かったんですよね。
寺内:最初は、男の主人公がパソコンにのめり込んでいく歌だったので(笑)。めちゃめちゃ暗かったんですよ。
大濱:もともと"PC"っていう歌やったんです。どんどん、パソコンの中に自分の世界を見出していくような感じで。
寺内:最後はネットの住人になる、みたいな(笑)。それがメンバーに不評で、不評で。
大濱:メロディ的には開放感のあるメロディやったんで。
寺内:メロディは全員気に入っていたんです。僕だけが、その歌詞を気に入ってたんですけど(笑)。それじゃいかんやろという話になって、まあ、書き換えるのは苦労したんですけど結果的にはメロディのイメージと合った、明るめの決意がある歌詞になって。"PC"のころよりは全然いいかなと(笑)。
-へえ。歌詞でそういうふうに変化していくこともあるんですね(笑)。
寺内:やっぱり判断は4人でやっているので、いくら僕がいいって言ってもそこはね。やっぱそうですよね、って考えるようにはしてます。
平柿:まあ、前の歌詞は前の歌詞のよさがあったんですけど、バンドとして出すにあたってはどうなのかって考えたときに、やっぱりメロディとの整合性を出したいなというのもあったので。今ライヴの1曲目とかにやっているんですけど、そういうところで映える曲だと思うので。そこも意識しつつ、歌詞も直した方がいいのかなと。
-"PC"バージョンもいつか聴いてみたいですけどね(笑)。
寺内:おすすめなんですけどね(笑)。
-曲が呼んでいた歌詞だったんですよね?
寺内:そうなんです。ちょっと反抗してくるようなメロディのイメージが僕の中であったから、アンチ的なことをしたかったんでしょうね、当時の僕は(笑)。それがこんがらがって、ネットの住人の話になっていき、と。やりたい放題すぎて、ちょっと反省してます。
-また「燐」という曲では、哀愁感のあるメロディでじっくりと聴かせつつも、アレンジの面白さで聴かせる曲にもなっていますね。
大濱:スッと馴染みやすいメロディということはずっと意識していることなので、それが伝わるのは嬉しいですね。その中でも、曲としての作り込み方で言えば「燐」は結構自分の中で面白い曲で。Eメジャーでやっていたのが、突然Eマイナーに転調するとか、それが突飛ではあるけど意外と自然にできていて。そういうところが、今の僕たちをちゃんと出せているんじゃないかと思います。
-いい味わいで鳴っているのはオルガンですか?
平柿:メロトロンですね。サンプラー音源なんですけど。曲をもらったときに、60年代くらいの、古いロックの匂いがしていたので、きっとメロトロンを入れたらいいんじゃないかっていうのを僕が思って。
大濱:僕も、"それ!"ってなった。俺もそう思ってた!って(笑)。
平柿:それを僕が発掘した、という。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号