Japanese
QLIP
2015年01月号掲載
Member:小椋 一親 (Vo/Gt)
Interviewer:山元 翔一
-この"祝祭感"にも関係することですが、気持ち的にも1歩開けたサウンドに感じました。この作品を制作するまでの過程で世界との向き合いかたや身の周りの世界を見る目などについて変化はありましたか?
僕自身が変わったわけではないと思っています。祝祭感については"僕が持っている感覚の中で今まで表現したことのない部分を切り取ってみた"、というのが正しいと思います。サウンドが開けたように感じるのは、邦楽だけでなく、ヨーロッパやアメリカの音楽もよく聴くようになったからかもしれません。
-また、今作ではかなり厚いヴォーカル・エフェクトをかけていますが、そこに至った経緯を教えてください。
あまり深い理由はなく、かけた方が"面白い""良い"と思ったからです。特に「ゲームボーイ」については"ゲームの曲なんだからケロッとした方が面白いやろ"みたいな安易な発想でした。また、今回はメイン・ヴォーカルのダビングをサビ以外でも行っている曲が多々あります。ひとつは普通のトラックでもうひとつはピッチ補正をバキバキにかけて奥で鳴らしています。これは前々からやってみたかったのでやってみました。面白い効果になったと思います。
-Track.6「ゲームボーイ」やTrack.7「メリーリターニー」などシンセのサウンドも今作の鍵となっているのでは、と思いましたが、実際のところいかがでしょうか?
そうですね。シンセのサウンドというのは密かにこだわっています。「ゲームボーイ」のゲーム感や「メリーリターニー」のリード感はそのこだわりが大きく出ていると思います。
-また、アレンジに関してはみなさんでやられているのですか?
今回のミニ・アルバムは、僕と玉岡でほとんどやりました。できるだけ作曲者ふたりのイメージを崩さないように、という思いからです。
-シンセ・サウンドに関して影響を受けた音楽やアーティストがいましたら教えてください。
おそらく神聖かまってちゃんだと思いますが、影響を受けているかというと実際のところよくわかりません。その場その場で好きな音を選んでいます。
-Track.8「ライトアップ」の歌詞では四つ打ちの音楽について言及されていますが、このような現在の音楽シーンをどのように感じていますか?
日本特有のバンド・ミュージックとして確立されてきていて悪くはないと思います。ひとつの文化として完成しているような気さえします。しかし、"盛り上がったらそれでOK"とも感じられる風潮はあまり良くないのではないかとも思います。音楽が盛り上がるための道具になってしまっているように思えて寂しくなります。
-小椋さんと玉岡さんのふたりがメインのソングライターかと思いますが、楽曲の制作においてどのようなやりとりが交わされていますか?
フレーズやリズムについて意見を飛ばし合っています。"ここはこのリズムの方が良い"とか"あえてこっちの方が良い"とか。宅録で曲を作るので録音しながらあーだこーだ言っています。
-QLIPはレーベルの先輩でもあるキュウソネコカミのようなエクストリームなサウンドや、皮肉の効いた歌詞の楽曲もある一方、叙情的なメロディが印象的な楽曲もありますね。バンド戦国時代ともいえるこの時代において、QLIPはどのようなバンドでありたいと考えていますか?
少なくとも日本では埋もれないような音楽を作れるバンドでありたいです。いずれは世界規模でも(笑)。
-最後にSkream!読者にメッセージをお願いします。
ここまで読んで頂いてありがとうございます。『いきたくない』、渾身の1枚なのでぜひ手に取って、そして聴いて欲しいです。
LIVE INFO
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








