Japanese
リベラリドル
2014年09月号掲載
Member:MICHIKO (Vo/Gt) KO-YA (Gt/Cho) KIM (Ba) DAICHI (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-Track.3「デンドロビウム・ファレノプシス」にある"さぁ 失敗してみよう"というフレーズがとても素敵だと思ったんですよね。"失敗しても構わない"と歌う人はたくさんいるけれど、それ以上に背中を押すというか、よしやろう!と思えるというか。ストレートなメッセージの、一歩先に行く言葉だと思いました。
DAICHI:まあ、俺らが失敗続きなんで(笑)。
全員:(笑)
KO-YA:俺らのスタンス的に"失敗してみよう"というのは常にあるから。
DAICHI:失敗するためにやっているわけじゃないけど、実体験として失敗したほうが得られることは多いかなと思うんで。
KO-YA:曲もいっぱい作ってきて、アホみたいに捨ててきて、今があるんで。
-KO-YAさんの大怪我があったのにもかかわらず、こうやってリベラリドル初の作品が、全国流通盤として出せることというのは感慨深いものがありますね。
KO-YA:本当に感動しましたね。まさか俺が怪我をしているときにぽんぽんレコーディングが進むなんて思ってなかったんで。"1年くらい活動が滞って終わるな"と思ってたら、メンバーがそれでも前に進もうと曲を作って、レコーディングをしていこうとなって。俺はレコーディングでみんなが弾いたり歌っているところを見ているだけで、何もやってないんで......完成したものを初めて聴いたときに泣きました。感動しかなかったです。
DAICHI:怪我に合わせていてもしょうがないというか。帰ってきたときに何かがないと......というのがあったよね。
-レコーディングは見ていただけ、何もしていないとは言っても、現場にはいらっしゃったんですよね?
KO-YA:あ、ずっといましたね。俺だけずーっといた。何かやろうと思って。
-そういうKO-YAさんの心意気は、3人の音を伝って、しっかりこのCDの音に入ってると思います。とても素直なかたなんですね。自分が参加してない音源を嫌がる人もいるかもしれないから。
KO-YA:でもそれは、任せられるメンバーだからだと思うんです。仲いいし、普段から信頼しあってるから。このアルバムでいろんな人に俺らの音楽を聴いてもらって、次にライヴをやるときには俺らのフラストレーション全員分爆発させたいですね。まだリベラリドルになってからライヴ自体もやっていないんで。
DAICHI:でも不安より楽しみが大きいよね。自分たちがステージでどうするのかも楽しみだし。いい意味で何も見えないんですよ。
-どうやら12月には2ndミニ・アルバムを予定しているとのことで。またかなり短いインターバルで。
DAICHI:ライヴができない分、曲をがんがんしていこうかなって。
MICHIKO:フラストレーションを形に変えて(笑)。
KO-YA:このアルバムのレコーディングももう入ってて。今は少し指が動くようになったんで、そのアルバムは俺がギターを弾いてるんです。それを出したら年明けにはツアーを回りたいですね。そこで復活したら、ドン!とライヴをやりたい。
-やることのスケールがひとつひとつ大きいですよね。模索時期は長かったかもしれないけれど、リベラリドルになってから、普通なら足踏みしてしまうところをどんどん飛び越えてらっしゃるし、パワフルだと思います。
DAICHI:ただのバカかもしれない(笑)。
KO-YA:俺ら結構あんまりいろんなことを知らないんですよね(笑)。だからそのぶん"やりたいことがあったらやっちゃおう!"と思う。だから結構他のバンドさんからは変な目で見られてるのかもしれないけど、それならそれでいいやって。俺らは楽しいし。楽しんでやるのが1番だと思うんですよね。面白そうなことは常にやりたい。
DAICHI:どんなに好きなことでも突っ走って必死にやりすぎると疲れちゃうから。バンドは壮大な趣味というか、楽しみながらやりたいんですよね。それでないと、目の前にいる人も楽しめないと思うから。
-目前に迫る次回作も楽しみにしています。
DAICHI:今回の『liberalismの足跡』はメロディを主体にしていて、誰しもが聴きやすいというか、ロック好きではない人にも聴いてもらいたいと思ったんです。次回作はメロディもありきなんですけど、今回よりももっとアンサンブル重視、他の楽器に焦点に合わせたものにしようと思っていて。
KIM:うちらが謳っている"エモーショナル・マス・ロック・バンド"の"マス"の意味が、より一層わかるアルバムになると思います。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号