Japanese
リベラリドル
2014年09月号掲載
Member:MICHIKO (Vo/Gt) KO-YA (Gt/Cho) KIM (Ba) DAICHI (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-今回のアルバム・タイトルにもある"liberalism"という"自由主義"という意味を持つ言葉に似た"リベラリドル"というバンド名も、「answer」ができたあとのバンドのコンセプトに繋がりますか?
KO-YA:バンド名を決めるときにliberalismという言葉を見つけて、響きだけでもこれかっこいいねと思って。それで意味を調べたら"自由主義"で、それで俺ら結構自由だよねって話になって。でもそれだけじゃつまらないから"riddle(=謎)"という単語をくっつけて。俺ら自由だし、他のバンドさんからしたら結構謎だと思うんですよ(笑)。
MICHIKO:うん、意味わかんないと思う(笑)。うちのバンドは仲が良すぎるから、他のバンドさんとちょっと空気も違って。
DAICHI:自分たちはほんわかしてるんでなめられやすいところもあったりして(笑)。そういう意味でも音楽性から仕切り直しをしたかったんですよね。
-確かにバンドの始まりかたも音楽の続けかたもスタンダードとは少し違う気がするので、ぴったりのお名前だと思います。そして......KO-YAさんは「answer」のPVを公開する前日、今年の2月7日に左手中指の神経を断裂してしまったんですよね。
KO-YA:そうですね、事故で指を切ってしまって、骨までいって、あと5mmいってたら切断というところまでいってしまって。終わったと思いました。20針くらい縫って。まだ半分神経が通っていなくて。完全にはまだ動かないのでライヴ活動は休止中です。事故の直後は絶望しかなくて......本当に精神的にも落ちて、激ヤセもして。みんなに迷惑をかけるし、バンド辞めようかなと思いました。でもみんなが"いつまでも待ってるよ"と言ってくれて。それで下向きすぎてもだめだなって。それから音楽への意識が変わりましたね。ギターが弾けないから、すごく弾きたいと思ったし。"早くライヴがやりたい""ちゃんとギターが弾きたい"......そういうフラストレーションは今でもたまってます。だから怪我して逆にやる気が出ました。
MICHIKO:私たちも(KO-YAに対して)普段通りでいようと思いました。心配しすぎてもプレッシャーになるし、いつも通りやることをやって。うちらはうちらで、KO-YAがギターをちゃんと弾けるようになったときに"あ、この曲のギター超楽しい!"と思ってもらえるような曲を作りたいなと思って。怪我してライヴができないなら、そのぶんできることをやろうと思ったんです。
-それが今回の初の全国流通盤『liberalismの足跡』にリリースに繋がるわけですね。
DAICHI:そうですね。ライヴができないとなると活動が滞っちゃうんで、そのぶん何をするかとなると曲を作ることしかできないし。いっぱいいろんな人に聴いてもらいたかったし、ライヴに来てくれる人以外にも自分たちの音楽を広めていきたくて。でもギターが弾けないんで、今回のアルバムのギターは実は僕が全部弾いてて。......でも僕はもう2度とギターは弾きたくない(笑)。
-何があったんですか?
DAICHI:最初は僕がギター・ヴォーカルをやっていたりもしたんで、自分は結構ギターが弾けると思ってたんですよ。だけどレコーディングに入ったら......ギタリストにしかわからないミスがあるんですよね。それに全然気付けなくて、エンジニアさんにボロクソに言われて(笑)。1番ショックだったのは、始まってギター弾いて10分くらい経ったときにそのエンジニアさんが"あの~、他に誰かいない?"って言ったこと(苦笑)。超練習してきたのにー!って......あれは実は半べそだった。
KIM:あれは見てるほうもほんとにつらかったよ(笑)。
-(笑)コンポーザーのDAICHIさんはどうやって曲を作るんですか?
DAICHI:僕がある程度のかたちをパソコンですごく簡単にデモで作るんです。それをスタジオに持って行って固めて。パソコンとにらめっこして曲を作ってると、どうしても......バンドのノリというか、そういうものが全然出なくて。パソコンのときにはすごくいいなと思ったものが、実際スタジオでやってみると全然パワーがなかったりするので、パソコンで作って生音でやって、の繰り返しですね。
KO-YA:今回のギター・フレーズは、「answer」は怪我の前にできた曲なので僕なんですけど、それ以外は(DAICHIに)丸投げです。もっとこうしたかったな、と思うところはありますけど、感性が近いので。でもギタリストじゃないから拍とかがおかしいんですよね(笑)。だから指が治ったときにライヴで自分が絶対にできない!と思ったものは"無理だから変えてくれない?"と頼みました。
-中毒性のあるギター・リフですよね。頭に残ります。
KO-YA:あ、ありがとうございます。DAICHIとも"リフは人に引っ掛かるものにしたいよね"というのは常々言っているんです。やっぱりイントロ一発目のリフで、今後聴くか聴かないかって決まると思うんですよ。俺が(CDショップの)試聴機で聴いてても、リフがいまいちだとその曲も次の曲も聴かないから。だからリフにはすごく時間を掛けます。他ができてるのにリフだけできないとかもしょっちゅうだよね(笑)。何回も繰り返して繰り返して......やっと"これでいこう!"と。リフと"静"と"動"、曲の流れはすごく大事にしてますね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号