Overseas
ICONA POP
Member:Aino Jawo (Vo/Programming/Gt)
Interviewer:山口 智男
-ライヴの終盤ではステージから客席に降りてきましたね?
お客さんとのコラボレーションよ。いつもやるってわけではないけど、お客さんと1つになれたと感じた時はね。ダイヴしちゃうこともあるのよ(笑)。
-へぇ!
あぶないからやめろって言われるけど(笑)。
-じゃあ、昨夜はおふたりもかなり楽しんだようですね。
もちろん!初めて行く場所ってわからないでしょ?お客さんもいろいろだから。スウェーデンもデンマークもアメリカもそれぞれ違う。でもそれがおもしろいのよ。誰にも気づかれずに歩けるところもあれば、大騒ぎになるところもある。10人ぐらいしかお客さんが来てくれないところもあれば、3000人ぐらい集まるところもある(笑)。その違いや変化がおもしろいのよ。
-ところで、「I Love It」が世界的にヒットしたのは、曲の良さももちろんあると思うんですけど" don't care. I love it."っていうある意味、ステートメントが多くのリスナーを勇気づけたことも大きかったからじゃないかと思います。世の中に向かって、大きな声で訴えかけることができない人たちに代わって、彼らの気持ちを訴えるという気持ちもあるんでしょうか?
うん、それはあると思う。実は「I Love It」は私がすごく傷ついた時に書いた曲で、書きながら悲しみが怒りに変わる過程ですごく力強いものを自分も感じたし、その怒りを吐き出した曲だったからみんなにも伝わるところが大きいんじゃないかしら。あの曲を書きながら私が感じた解放とか癒しとかに、多くの人が共感してくれたんだと思う。私の場合は失恋に傷ついて書いた曲だったけど、曲に込めた"こんな酷いことがあったけど、でも、そんなことはどうだっていいじゃない。今はこんなに楽しいんだから!"って気持ちが恋愛に限らず、日常、みんなが感じるいろいろな想いにつながったんじゃないかな。
-確かに"I don't care. I love it."ってフレーズは聴いていても一緒に歌ってもものすごくスカッとしますよね。
パンクのアティテュードよね。
-逆にAinoさんがこれまで共感したとか勇気づけられたとかって曲、あるいはアーティストと言うと?
たくさんあるわ。Patti Smithの「Because The Night」でしょ。他にも挙げきれないぐらいいっぱいあるわ。中でもPrinceとDavid Bowieの曲は私の元気の素よ。
-Ainoさんにとっては、けっこう前の世代のアーティストばかりですね。
そうね。私たち、昔の音楽をけっこう聴いているわね。私の大好きな曲は、さっき挙げた「Because The Night」とか、THE CLASHの「Straight To Hell」とかTALKING HEADSの「This Must Be A Place」なんだけど。私たちって90年代育ちだから......90年代ってけっこう一発屋が多かったじゃない? 次々に現れては消えていった女の子バンドや男の子バンドも聴いていたし、それにシンセ系のアーティストも聴いていたから、ICONA POPの音楽にはそういう要素も入っている。つまり、私たちの音楽はそういうものをひっくるめたかなりビッグなミックスなのよ。ジャンルとして今まで存在していなかったものを作っているっていう自負はあるわ。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号