Overseas
ICONA POP
Member:Aino Jawo (Vo/Programming/Gt)
Interviewer:山口 智男
-ライヴの終盤ではステージから客席に降りてきましたね?
お客さんとのコラボレーションよ。いつもやるってわけではないけど、お客さんと1つになれたと感じた時はね。ダイヴしちゃうこともあるのよ(笑)。
-へぇ!
あぶないからやめろって言われるけど(笑)。
-じゃあ、昨夜はおふたりもかなり楽しんだようですね。
もちろん!初めて行く場所ってわからないでしょ?お客さんもいろいろだから。スウェーデンもデンマークもアメリカもそれぞれ違う。でもそれがおもしろいのよ。誰にも気づかれずに歩けるところもあれば、大騒ぎになるところもある。10人ぐらいしかお客さんが来てくれないところもあれば、3000人ぐらい集まるところもある(笑)。その違いや変化がおもしろいのよ。
-ところで、「I Love It」が世界的にヒットしたのは、曲の良さももちろんあると思うんですけど" don't care. I love it."っていうある意味、ステートメントが多くのリスナーを勇気づけたことも大きかったからじゃないかと思います。世の中に向かって、大きな声で訴えかけることができない人たちに代わって、彼らの気持ちを訴えるという気持ちもあるんでしょうか?
うん、それはあると思う。実は「I Love It」は私がすごく傷ついた時に書いた曲で、書きながら悲しみが怒りに変わる過程ですごく力強いものを自分も感じたし、その怒りを吐き出した曲だったからみんなにも伝わるところが大きいんじゃないかしら。あの曲を書きながら私が感じた解放とか癒しとかに、多くの人が共感してくれたんだと思う。私の場合は失恋に傷ついて書いた曲だったけど、曲に込めた"こんな酷いことがあったけど、でも、そんなことはどうだっていいじゃない。今はこんなに楽しいんだから!"って気持ちが恋愛に限らず、日常、みんなが感じるいろいろな想いにつながったんじゃないかな。
-確かに"I don't care. I love it."ってフレーズは聴いていても一緒に歌ってもものすごくスカッとしますよね。
パンクのアティテュードよね。
-逆にAinoさんがこれまで共感したとか勇気づけられたとかって曲、あるいはアーティストと言うと?
たくさんあるわ。Patti Smithの「Because The Night」でしょ。他にも挙げきれないぐらいいっぱいあるわ。中でもPrinceとDavid Bowieの曲は私の元気の素よ。
-Ainoさんにとっては、けっこう前の世代のアーティストばかりですね。
そうね。私たち、昔の音楽をけっこう聴いているわね。私の大好きな曲は、さっき挙げた「Because The Night」とか、THE CLASHの「Straight To Hell」とかTALKING HEADSの「This Must Be A Place」なんだけど。私たちって90年代育ちだから......90年代ってけっこう一発屋が多かったじゃない? 次々に現れては消えていった女の子バンドや男の子バンドも聴いていたし、それにシンセ系のアーティストも聴いていたから、ICONA POPの音楽にはそういう要素も入っている。つまり、私たちの音楽はそういうものをひっくるめたかなりビッグなミックスなのよ。ジャンルとして今まで存在していなかったものを作っているっていう自負はあるわ。
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号