Overseas
GENERAL FIASCO
2010年06月号掲載
Member:Enda Strathern(Gt&Vo)
Interviewer:伊藤 洋輔
北アイルランドから爆発的なエモーショナルが!溢れんばかりの希望を胸に、力強い叫び声で世界を揺るがすは新進気鋭の3ピース・バンド、GENERAL FIASCOだ。SNOW PATLOR、THE PIGEON DETECTIVES、THE ANSWER、THE ENEMYなどツワモノとともにプレイしたBBC Electric Promsでは、渾身のパフォーマンスを繰り広げ一際注目を集める存在となった。始めは純粋に音と戯れていただけの彼らも、アルバム『Buildings』でいよいよ世界デビューとなる。インタビューでは彼らの背景に迫ったが、時に初々しくも率直な答えが返ってくるのは微笑ましい。この勢いのまま大きく成長してもらいたいものだ。少年よ大志を抱け!!
-めでたく日本デビューも決まり、こちら側のメディアからインタビューされる機会も増えつつある状況だと思いますが、日本のイメージってどんなものが浮かび上がりますか?
思いつくのは、最新のテクノロジー、優秀な指導者達、ファッション、熱心な音楽ファン、アニメ、原宿、サッポロ(訳注:ビールのこと)・・・かな?
-音楽の道を進もうと決心した日から、ビックな野心は常に意識していましたか?それとも、ワールド・ワイドに活躍する現在のような状況になるとは考えられなかった?
僕らがバンドを始めた時に考えていたのは、ただ僕らの聞きたい曲を演奏したいってことだけだったんだ。今、僕らがやりたい音楽ってのは、その頃望んでいたものから少し変わってきたと思うけど、それも自然の流れでそうなっていったというか。ビッグなバンドにいる人たちの誰もが、バンドを始めてある程度は成功したいと思ってるんじゃないかな。そうなるための機会を得て、世界中の人々に対してプレイできるようになったという意味で僕らは凄くラッキーだったと思う。世界中でプレイして、より多くの人たちに僕たちの音楽を聞いてもらいたいっていつも強く願ってたからね。だから、今、僕らがずっと願っていたことを実際に出来てるっていうのはすごいことだと思うよ。
-では、バンド結成の具体的な経緯を教えてください。
僕らがバンドを始めたのは、自分たちが演奏したいと思う曲を書いてプレイしたかったからなんだ。その時は僕ら全員、あまり好きになれない、しかも未来もなさそうなバンドでプレイしてた。だから、フレッシュでエキサイティングなものを作りたくて3人で集まったってのがそもそもの始まりだね。
-答えられる限りの影響を受けたアーティストを教えてください。また、ロール・モデルとなったバンドはいましたか?
バンドを始めた時は、THE STROKESやWE ARE SCIENTISTS、KINGS OF LEONなんかにかなり影響を受けてた。本当に斬新で刺激的で、しかも人々がつながりを感じられるような素晴らしい曲を書くギター・バンドだよね。
-あなたの人生を変えたアルバムを3枚挙げるとするならば、何でしょうか?
まずTHE STROKES『Is This It』。僕が初めて観たバンドで、その時“僕もこんなバンドやりたい!”って思ったよ。あの頃リリースされた多くの作品同様、いつまでも色褪せない、本当に素晴らしいレコードだね。それとWEEZER 『Weezer (The Blue Album)』!いとこに薦められて聴いたのが最初かな?パッと耳に入ってきて、アルバムの最初から最後までこうあるべきっていう演奏だよ。僕が14歳の頃、このアルバムの曲の大半をギターでコピーしたのを今でも覚えてるよ。今でも、ツアーの時にこのアルバムを持って行って、移動中にかけてるよ。たとえ疲れていようと、ムードを盛り上げてくれるからさ。最後にKINGS OF LEON 『Youth And Young Manhood』。すごくリアルで、ピュアに響いてくるアルバム。THE STROKESの時みたいに、見聞きした瞬間、こいつらと一緒にいたいって思わせてくれるバンドの1つだよ。
-楽曲制作のプロセスはどのような形ですか?作詞作曲ともメンバー3人の共作で進めていくのでしょうか?
Owenがメロディやリフ、曲のアイディアを持ってくることが多いかな。その後、何度か一緒に演奏しながら、納得いくところまで少しずつアレンジを変えていく。Owenが最初に曲を聞かせてくれた時点でほとんどが出来上がっていることもあるし、スタジオでジャムってるうちに曲が生まれることもある。レコーディング・スタジオに入って、曲をテープにとって、曲に命を吹き込んで、ゆったり座って、その曲を聞くというプロセスを踏みながら、作業に全力を注ぐのはいつもスリリングだよ。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号