Overseas
GENERAL FIASCO
2010年06月号掲載
Member:Enda Strathern(Gt&Vo)
Interviewer:伊藤 洋輔
-ちょっとネガティヴなイメージにも捉えがちなGENERAL FIASCOというネーミングですが、この由来を教えてください。
バンドを始めた時、たくさんの候補があって、その中に“General Music”っていう率直に言ってやる気なさそうな名前と、“The Morley Jedrajack Fiasco”っていう覚えづらけりゃ言いづらくもある名前があったんだ。“General Fiasco”は、その最悪な候補2つを組み合わせたものだよ(笑)。
-それでは、アルバムについて聞かせてください。まず、タイトルの『Buildings』に込められた意図とは?
アルバムの曲は全て、ホントに小さな問題とかフラストレーションから生まれたんだ。正面から向かい合う代わりに、それらを押し込んでしまう時の気持ちとかね。アルバムの名前には、僕らがどう自分たちのバンドを表現したいか、ライヴの場で僕たちの音楽を楽しんでもらうために、草の根レベルでどうみんなに伝えていくかってことも考えてつけた。最終的には僕たちの音楽を判断してもらうんだけど、そんなことを一つ一つ“積み上げて(=Build)”いくっていう。そうゆうことさ。
-世界観を日々のフラストレーションで描いた理由を教えてください。そしてそれは、アルバムのテーマ、コンセプトのようなものですか?
テーマとかコンセプトみたいなものはないよ。言えることといえば、僕らは、友達や恋人との関係とか、身近なことをネタに曲を書き続けきたってこと。だって、僕らに直接を与えるのはパーソナルなことだからね。些細なこととか、意味のないこと、全く重要じゃないことについての曲を書くつもりはないね。
-ダークな歌詞とは相反するように、サウンドはキャッチーで瑞々しいアップビートな基調となっていますね。このコントラストこそGENERAL FIASCOのオリジナリティであり、狙いでもありますか?
うーん、僕らは意識的にそうしてるわけじゃないよ。でも、僕ら、分かりやすくてポップセンスのある曲が好きだから、それが曲に反映されたのかもしれない。もし、たまに本当に素直になって、胸に潜めているダークな思いを書いたとしたら、テーマはハッキリするよね。THE CUREみたいなバンドがそう。アップビートな曲もあるけど、その背景はもしかしたらすごく痛ましくて、ダークなものかもしれないじゃない?
-疾走感がある「Ever So Shy」はそんなオリジナリティが集約された1曲に感じましたが、これはどのようにして生まれた曲なのでしょうか?
この曲は、酒に溺れたり、友達が酒を浴びるように飲んでるのを見た時のフラストレーションからきてるんだ。実際、曲はアルコールのことを強く批判する内容になっていて、酒飲んでどんちゃん騒ぎなんてもちろん薦めたりしない。社会的なバリアーを崩して、新たな出会いを見つけるにはお酒が必要って人もいるだろ?好意を抱いてる人に近づきたいけど、酔っぱらわないとアプローチする自信がないから飲むとかね。もしくは、何か生産的だったりクリエイティブなことをやる代わりに、どうしたら酔っぱらってベロベロになって自己満足できるかとかさ。そうゆうことに対するイライラが詰まってるのさ。
-レコーディングでのエピソードとして、3人の幸福なケミストリーを感じた瞬間はどのような場面でしたか?
友達や家族から離れて、1年の大半をバンドで過ごすと、仲間意識というか、兄弟になった気分になるよ。それは、このアルバムをレコーディングした時も全く一緒。バンド内にエゴは全くないから、レコーディングの時、お互いのパートがどう鳴っているのかとか、その構成について、すごく客観的に聞くことができる。このアルバムは、ツアーの合間に行った別々のセッションの中でレコーディングされたものだけど、その中で、僕にとって特に大きかった曲の1つが、タイトル・トラックにもなった「Buildings」。フレッシュでエキサイティングなサウンドだからね。それから、実は、この曲は僕らがこのアルバムのために書いた最後の曲だったんだ。後で聞き直した時はゾクっとしたよ。最終的には採用されなかったけど、おかしなグループ・ヴォーカルとか、ハンド・クラップもやった。毎回音楽的にピッタリ合うというわけではないけど、そういうのはやっていて普通に楽しいよね。
-素朴な疑問ですが、2ndシングル「Something Something」をアルバムに入れなかったのはなぜ?
正直に言うと、この曲はもうずーっと演奏してきてるから、僕らにはもう新鮮味やワクワク感が鳴っている感じがしなかったんだ。アルバム用に選んだ曲は、どれも最も素晴らしいと思う曲で、「Something Sometime」はそのうちの1つではなかったっていうだけのことだよ。
-最近のシーンであなたが絶対オススメするバンドを教えてください!
北アイルランドの音楽シーンに限って言えば、特におススメしたいのはAND SO I WATCH YOU FROM AFAR、LAFARO、THE GOOD FIGHT、TWO DOOR CINEMA CLUB、FIGHTING WITH WIRE、PANAMA KINGSかな。それから、もしMANCHESTER ORCHESTRAを聞いたことのない人がいたら、チェックした方がいいよ。
-今後の目標を聞かせてください。
今年のフェスティバル・シーズンは、ヨーロッパ中の、僕らも今まで出演したことのないフェスティバルでたくさんプレイする予定で、かなり忙しくなりそう。それ以外だと、今までプレイしたことのない場所に行って、より多くの人に僕たちの音楽を伝えられたらいいな。次のアルバムに向けた準備も始めているから、それにも本腰いれていければと思うよ。
-最後にクレイジーな質問を。「世界中の人を魅了し続ける不滅の1曲」、「働かなくても生きていける大金」、「あなたが想う理想の女性」、ひとつだけ手に入れることができるとしたら、どれを選ぶ?
うーん、ひとつに決められないから全部答える!「世界中の人を魅了し続ける不滅の1曲」だったらOASISの「Live Forever」みたいな1曲を手に入れたいよ。「働かなくても生きていける大金」は……仕事して、自分がやりたいことをするのに必要なお金を得たいとは思うよ。でも僕ら3人の誰も、働かなくてもいいなんて状況にはなりたくないんじゃないかな?ミュージシャンは最高の仕事だからね!
-なるほど。
最後は「あなたが想う理想の女性」だけど、理想としては、晴れた日にテキーラとライムをたくさん持って、Natalie Portmanをピクニック・デートに連れ出したいな。彼女は、付き合えるなら素敵だろうなと思う女性だよ(笑)。
-ハハハ、インタビューありがとう!
じゃないけどさ(笑)。
GENERAL FIASCOのUKでのライヴレポート▼
>>LISTEN UP! Livereport from U.K.
LIVE INFO
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
RELEASE INFO
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号