Overseas
THE BOXER REBELLION
Member:Nathan Nicholson(Vo&Gt) Todd Howe(Gt) Adam Harrison(Ba) Piers Hewitt(Dr)
Interviewer:伊藤 洋輔
昨年、iTunesからデジタル配信のみでリリースした2ndアルバム『UNION』が、1週間で56万回のダウンロードを記録し、09年度のiTunesベスト・オルタナティヴ・アルバムに選出されたバンド、BOXER REBELLIONが4年振りに来日した。大空に突き抜けるような開放感で描いた『UNION』は、まるで希望を掴まんとした力強さに溢れた作風だ。不穏な空気を纏ったデビュー・アルバム『EXITS』から大胆な変貌を遂げたバンドだが、ここまでの道のりは決して平坦なものではなかった。慢性的な不景気時代、「CDが売れない」と叫ばれ続ける音楽業界で、なぜ、彼らは成功を掴めたのか?こんな時代だからこそのサヴァイブとは?バンド・ヒストリーを中心に、メンバー全員に話を伺った。
-日本の滞在を楽しめていますか?
Piers Hewitt(以下P):もちろん!ここは最高に決まってるだろ?
Nathan Nicholson(以下N):ハハハ、05年に最初の来日をしてから戻ってくるのが楽しみだったよ。2ndアルバムの制作でちょっと時間がかかったけどね(笑)、今はすごく嬉しい気持ちでいっぱいだよ。
-具体的にどこか行かれました?
Todd Howe(以下T):カラオケ!
N:最高だったな(笑)。日本には高校時代の友達もいてね、昨日の夜一緒に行ったんだ。Adamと「Shaggy」を熱唱したから、今夜のライヴは声が出ないかもよ(笑)。
Adam Harrison(以下A)そうそう(笑)。すごく盛り上がったよ。
-日本を楽しめているようで良かったです。それでは音楽の話に入りますが、改めて、BOXER REBELLIONというネーミングの由来から教えてください。
N:オーケー。それは歴史の辞書で見つけた中国の事件(義和団の乱)をモチーフにしているんだ。ポリティカルな事件だけど、内容どうこうじゃなくて響きの良さや奮闘する意志に惹かれたからさ。
-現在の成功に至るまでのバンド・ヒストリーで捉えると、奮闘という意味ではピッタリのネーミングですね。そのヒストリーの原点を振り返り、バンド結成について伺います。大学時代NathanとToddの出会いが結成のきっかけですが、両者意気投合した部分とはどのようなものでしたか?
N:この髭に惹かれたんだ(笑)。
全員:(笑)
N:え~っと、ロンドンの小さなクラヴでToddが演奏していたのを見てからだよね。彼の豪快なギター・プレイがとても良かったんだ。
T:そのクラヴのホームページではプレイした人に対するコメントが載せることができて、僕に対するコメントが唯一Nathanだけだった(笑)。
-(笑)。その後AdamとPiersが加入して本格的な活動に入り、Alan McGeeとの出会いからレーベルPOPTONESと契約し、05年にはデビュー・アルバム『Exits』をリリースします。この当時の心境はいかがでしたか?
N:レーベルと契約した瞬間は今までの苦労が実ったと感じたよ。それに僕はOASISのファンでもあるから、やっぱりAlan McGeeと出会えたことは嬉しかったし、とにかく頑張ろうと思っていたよ。
-けれどもリリース後レーベルが閉鎖してしまい、また未契約バンドとなってしまいました。そこで諦めなかった理由とは?
A:レーベルが閉鎖した時は、僕らの完成されていない楽曲がいくつもあったからね。それを中途半端な状態で終わらせようとは思わなかったよ。なによりファンに届けたかったし。
N:うんうん、自分達はやり遂げなくてはいけないと強く意識したね。それで2ndアルバムの制作では、05年の来日で知り合った日本の会社から制作費を援助して貰ったんだ。そのおかげで再度レーベルに入ろうとは考えなかったよ。
T:イギリスのレーベルに入っても、1回切りで契約を解除させられるバンドもたくさんいるしね。僕らはどう2ndアルバムを制作しようかという点で動いていたんだ。レーベルに所属することで余計なプレッシャーを受けたり、表現の拘束となるような注文まで入ったりする。いろいろ大変ではあるけど、今のままで自由に音楽を作れたほうが良い楽曲が生まれると思っていたしね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号