Overseas
TINTED WINDOWS
Member:James Iha(Gt)
Interviewer:遠藤 孝行
まさにスーパー・バンド。FOUNTAINS OF WAYNEのAdam Schlesingerと元THE SMASHING PUMPKINSのJames Iha。ヴォーカルはなんと、HANSONのTaylor Hanson。そしてAdamのアイディアによりドラムには元CHEAP TRICKのBun E. Carlosが迎えられた。このラインナップでワクワクしないわけが無い。バンドで音を出す喜びを精一杯表現する様に、このバンドは初々しくもシンプルにパワー・ポップを鳴らす。バンドのコンセプトから大盛況で迎えられたバンド初披露のライブまで。今後日本ににも来日予定もあるというTINTED WINDOWSのバンドの要であるJames Ihaにメールでインタビューを行った。
-最初にこの豪華なラインナップについてお聞きしたんですが、どのような経緯でこのメンバーが集まったのでしょうか?
確かに凄いラインナップだよね、だけど実はそんなに驚く程意外なって訳でもないんだよ。僕とAdamは90年代半ば以来の友達だし、THE SMASHING PUMPKINSとFOUNTAINS OF WAYNEは一緒にツアーに出た仲だ。TaylorとAdamが知り合ったのも90年代半ばで、HANSONの仕事の依頼がきっかけだった。それにTHE SMASHING PUMPKINSとFOUNTAINS OF WAYNEはどちらもCHEAP TRICKと一緒にショウをやったことがある。そもそもラウド・ギターが鳴るポップ・ソングをTaylorが歌うバンドっていうアイディアを出したのはAdamだったんだけど、最初にそのアイディアを聴いた時、僕は「それ、いいね!」って言ったしね。
-この豪華なラインナップで一番驚きだったのは、元CHEAP TRICKのBun E. Carlosがドラムとして加入した事ですが、これは誰のアイディアだったのでしょうか?
ポップ・ロックをきちんとした裁量を持ってプレイ出来るドラマーが必要だったんだよね。そう、CHEAP TRICKみたいな感じの。だったらそれこそBun E. Carlosに連絡してみようかって話になって。彼は音を聴きたいって言ってくれて、それで参加してくれる事になったんだ。
- バンドの初お披露目となった「サウス・バイ・サウス・ウェスト・フェスティバル」でのライヴの評判はいかがでしたか?またメンバー自身、初ライヴは満足のいくものになりましたか?
きっと多くの人達がどんな音を出すバンドなんだろうって興味を持っていたと思うんだ。そして実際に聴いてみたら、いい意味で驚いてハマった人もたくさんいるだろうね。反応も今のところ凄く良くて、レビューも良く書いてくれてるものが多い。新しいバンドを始めたばかりにしては意外っていうか、まぁ至って普通とも言えるんだけど。バンドのメンバーはみんな素晴らしいし、プロ意識も高いからね。曲をプレイするだけでみんなすごく楽しんでるし。
- 曲作りはAdam、James、Taylorの3人でされているとのことですが、3人に共通するコンセプトは最初からありましたでしょうか?
TINTED WINDOWSのコンセプトはストレートなポップ・ロック・バンドである事なんだ。Adamが最初に構想を思いついた時はモダンなパワー・ポップ・アルバムを作りたいっていうところから始まっていてね、だから、僕達が始動する前からそのコンセプトはあったんだ。最初の3、4ヶ月は、みんなで集まってジャム・セッションをひたすらしつつ、だけど具体的にどんな方向に進んでいくのかは見えてなかった。どんなアイディアが出て来るのかはまだ解らなくてね。とにかく完璧なポップ・ソングを書いて、Taylorに歌ってもらうって考えてた。3人それぞれの解釈のポップ・ソングを書いて。
LIVE INFO
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号