Overseas
ROBOTS IN DISGUISE
Member:Dee Plume(Vo & Gt) / Sue Denim(Vo & Ba) / Ann Droid(Dr)
Interviewer:榎山 朝彦
?ありがとうございます。今、名前の挙がったBOW WOW WOWなんかは、ガールズ・バンドならではのキュートさや、ある種の奔放さがROBOTSとすごくリンクしますね。ここで本作についてお聞きしていきたいんですが、本作のサウンドはいわゆるエレクトロ・パンクを基調としながら、それこそBOW WOW WOWのような80’sニュー・ウェーヴのサウンドも随所に聴かれますね。これは意識的なものなんですか?
Sue:80年代の音楽は元々大好きだったの。だからそんなに意識的ではなく、自然ににじみ出てきた感じかな。マドンナみたいなポップ感覚が大好きなの。
Dee:自分たちが受けてきた影響を、そのまま出したらこうなったの。
?コンセプチュアルなものではなく、みなさんの中で自然にミックスされたものなんですね。
Dee & Sue:そうなの。
?歌詞についてもお聞きしたいんですが、表題曲「We’re In The Music Biz」が一番象徴していると思うんですが、とてつもなく直接的な歌詞ですよね。実際にいる人物を批判したり、性体験を含めた自らのライフを赤裸々に語ったり。こういう歌詞って、今のインディ・シーンにはないものだと思うんですね。むしろ、今では特にヒップホップのアーティストが挑んでいるものですよね。そういう意味で、今のインディ・シーンに対する苛立ちはありますか?
Dee:今はヒップホップかもしれないけど、これは元々パンクのアティチュードよ。日常をそのまま歌う。苛立ちがあったらそのまま歌う。特に女の子がそういうことを歌うと、力強い声じゃないぶん、逆にリアリティーがあったりするんじゃないかな。
Sue:ガールズ・バンドでこういうことを歌っているバンドが少ないっていうのもあると思うんだけど、私達がフェスに出た時に、圧倒的に男の子のバンドが多かったから、すごく浮いちゃって。インディ・シーンにもっと女の子が登場して、こういうことを歌えばいいのに、って思うわ。
?なるほど。今フェスについてのお話があったんですが、CSSやGOSSIPと一緒にツアーをまわったり、かなり精力的なライヴ活動をされていますね。単独ライヴの時とフェスの時とでは、セットやパフォーマンスなど、ライヴのやり方は違ってくるんですか?
Dee:まずフェスに限らず、ライヴごとに衣装は変えるようにしているわ。それで、そのまま洗濯しないでとってあるの(笑)。
Sue:(笑)。
Dee:あとは打ち込みのトラックを使っていると、毎回トラック自体をいじることは難しいんだけど、単独ライヴの時はなるべくトラックを変えたり、アレンジするように心がけているわ。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号