Overseas
GOLDEN SILVERS
Member:Gwylim Gold(Vo&Key) / Ben Moorhouse(Ba) / Alexis Nunez(Dr)
Interviewer:佐々木 健治
2007年の結成以来、驚くほどのスピードで人気を高めているロンドン出身の三人組、GOLDEN SILVERS。知らない人も、是非、チェックしてもらいたい。タイムレスなメロディと、極上のハーモニーにやられていること必至。5月のアルバムデビューを前に、BRITISH ANTHEMSで来日した彼ら。BRITISH ANTHEMS前日の三人に、バンド結成から、今までのことなど、インタビューしてきた。
-GOLDEN SILVERS結成までの経緯を教えて下さい。グウィリムとアレクシスは、もともと、DOLLY DAGGERSという同じバンドのメンバーとして、XLと契約までしたそうですが、それはどんなバンドだったんでしょうか?
Alexis Nunez(以下A):僕とGwylimは、子供の頃からの友達で、DOLLY DAGGERSを結成したんだ。DOLLY DAGGERSは、GOLDEN SILVERSよりも、アレンジなんかが、もっとシンプルな音楽をやっていたんだ。XLで一回契約したんだけど、ベースが脱退してしまったから、ベーシストを募集したんだ。それで、Benにしようということになったのさ。ベースが脱退したのが、2007年の4月だったかな。で、その年の9月には、「Bronze Club」というイベントをやっていたからね。本当に自然ないい流れで、今の状況になっている感じだね。
-Benは、ベーシストではなかったんですよね?ベンの加入を決めた理由は?
Ben Moorhouse(以下B):そうさ。僕はギタリストだよ(笑)。
Gwylim Gold(以下G):Benのことはもともと知っていたし、とてもいいギタリストだったから、ベースをやらせてもすぐにできるようになるだろうと思っていたんだ。彼の才能を信じていたからね。それに、基本的にギターよりもベースの方がシンプルだから、すぐにこなせるようになるだろうと思ったのさ)。
B:僕は、ベースを弾くことも楽しめるし、当時、偏頭痛に悩まされていたから、ベースのを弾いている方が、気が楽だったんだよね(笑)。
-最初、この話を聞いて、すぐにYESと言ったの?
B:ああ、そうさ。
A:今となっては、YESって言わなきゃよかったって思ってたりしない(笑)?
B:(苦笑)
3人になってから、曲は一気にできていったのでしょうか?
G:僕が曲を書いているから、GOLDEN SILVERSを始める前に出来ていた曲も、もちろんあったよ。だけど、それはあくまで一番元になるものでしかないから、3人になって、違う方向性を持つようになったものもある。
-それから、すぐにXLと契約を結んだってことですよね。
G:そうだね。結成から、ずっといい流れで進んでいって、どんどんスピードが加速していったんだ。ロンドンで、DOLLY DAGGERS時代のコネもあったし、そういうのもうまく作用してくれた。フェスの話が来て、契約が決まって、そして、今、ここ日本にいる。あっという間だったな。うん。いい流れで来れたと思う。
-他のレーベルからも話はあったんでしょう?
G:そうだね。いくつか話があったんだ。で、2つくらいに絞っていたんだけど、その最後の段階で、XLが話を持ってきてくれたんだ。それで、凄く説得してくれてね。
B:ランチも奢ってくれたしね(笑)。
G:そうだ。ランチも奢ってくれたし、熱心に誘ってくれたから、やっぱりここに戻ろうって決めたのさ。
-シングルで発表されている「Magic Touch」「Arrows Of Eros」や「Queen Of The 21st Century」のような、キャッチーでPOPナンバーから、70年代SOULのようなグルーヴィーな曲、後期BEATLESを思わせるような楽曲もありますね。全体的に、60年代、70年代の雰囲気を現代の音として、UPDATEしているというのが、僕のイメージなのですが、曲作りの際に、意識されることってありますか?
A:特にこうしようと決めているわけではなくて、フィーリングだよね。3人で演奏してみて、これいいよね、って思える感性の部分が大事なんだ。
G:うん。やってみて、フレッシュな音かどうか、本当に感性の部分だけだよね。あ、シングルの話で言えば、このアルバムからは「True Romance」が、シングルになる予定だよ。
B:何も考えないで、瞑想のような状態にいることかな(笑)。まあ、半分ジョークだけど、そういう状態の方が、実際、いいものができたりするんだよね。
LIVE INFO
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
さめざめ
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
- 2025.05.29
-
オレンジスパイニクラブ
THE BAWDIES
片平里菜
THEラブ人間×ニッポンの社長
斉藤和義
怒髪天
yummy'g
sumika
BECK
あいみょん
Hump Back
ハンブレッダーズ / w.o.d. / Kanna
CUTMANS
- 2025.05.30
-
THE YELLOW MONKEY
TENDOUJI
オレンジスパイニクラブ
緑黄色社会
yutori
KALMA
サイダーガール
片平里菜
[Alexandros]
a flood of circle
チリヌルヲワカ
水中スピカ
Subway Daydream
女王蜂
Mr.ふぉるて
downy
四星球
Lucky Kilimanjaro
DYGL
MONO NO AWARE
flumpool
射守矢 雄(bloodthirsty butchers) / 山本久土
Nothing's Carved In Stone
- 2025.05.31
-
古墳シスターズ
ポップしなないで
GANG PARADE
怒髪天
チリヌルヲワカ
ヤングスキニー
"hoshioto'25"
People In The Box
indigo la End
浅井健一
[Alexandros]
a flood of circle
竹内アンナ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
おいしくるメロンパン
斉藤和義
打首獄門同好会
Myuk
THEラブ人間×ニッポンの社長
水中スピカ
THE BAWDIES
Mr.ふぉるて
HY
androp
sumika
Creepy Nuts
"CAMPASS 2025"
eastern youth
Keishi Tanaka
"THE BEACH 2025"
東京スカパラダイスオーケストラ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
flumpool
星野源
Official髭男dism
清 竜人25
- 2025.06.01
-
DYGL
YUTORI-SEDAI
古墳シスターズ
怒髪天
Subway Daydream
TENDOUJI
ポップしなないで
おいしくるメロンパン
ヤングスキニー
緑黄色社会
サイダーガール
KALMA
浅井健一
yutori
打首獄門同好会
Myuk
androp
downy
斉藤和義
Baggy My Life × Comme des familia
オレンジスパイニクラブ
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
藍坊主
ネクライトーキー
HY
sumika
Creepy Nuts
WANIMA
サニーデイ・サービス × YOGEE NEW WAVES
arko lemming
DURAN × BONGFATHER
"CAMPASS 2025"
Academic BANANA
FIVE NEW OLD
ASIAN KUNG-FU GENERATION
indigo la End
星野源
Official髭男dism
RELEASE INFO
- 2025.05.18
- 2025.05.19
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.05
- 2025.06.06
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号