Japanese
CY8ER
Writer 宮﨑 大樹
"TOKYO"が世界的に注目される2020年というこの年に、"東京系"アイドル・ユニット CY8ER(読み:サイバー)が、いよいよ世界にその名を知らしめるときがやってきた。
CY8ERは、"世界を騒がすガチマジアイドル"をコンセプトとする、苺りなはむ、小犬丸ぽち、ましろ、病夢やみい、藤城アンナからなる5人組アイドル・ユニット。新たなカルチャーを作り出すことを目指してオリジナル・メンバーの苺りなはむがプロデュースと所属事務所代表を務める、完全セルフ・プロデュースで活動をスタートさせた彼女たちは、EDM、エレクトロ、テクノ・ポップを織り交ぜたサウンドでリスナーを熱狂させ、着実にサバイ族(※CY8ERファンの呼称)を増やしていった。そうして主要なアイドル・フェスの常連になり、2019年にはTOKYO DOME CITY HALLでワンマンを成功させるなど、その活躍の場を拡大。シーンにおいての知名度は申し分ない存在であったCY8ERが、いよいよメジャーにフィールドを移すことを発表し、記念すべきメジャー・デビュー・アルバムを完成させた。
"2020年の東京系ネオKawaii"をコンセプトとしたという本作のタイトルはズバリ"東京"(曲名に"東京"、"トーキョー"が入る曲は4曲も!)。渋谷のクラブ・カルチャー、秋葉原の萌え/オタク・カルチャー、原宿のKawaiiカルチャーを網羅したという本作には、数多くのCY8ERの曲を手掛けてきたYunomiをはじめ、8名の先鋭プロデューサー陣が参加している。
本作のリード曲は、「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」。Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅなどの音楽プロデュースで知られる中田ヤスタカと、CY8ERの相性について表現する。それはまるで、目の前にワインとチーズを並べてその相性について語る行いのような感覚がしてしまうが、しかし、それほどまでに素晴らしいマリアージュを実現しているのだ。中田節全開のサウンドと、"Kawaii"をそのまま音声化したようなメンバーの歌声が溶け合う極上のテクノ・ポップ・ナンバーは、それこそPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅのように、国内だけでなく海外でも評価を得るポテンシャルを秘めている。すでに公開されているミュージック・ビデオは、90年代風の3DCGと現代のCGで構成され、そこへ官能的なシーンも加えた映像に仕上がっており、まさにCY8ERならではのもの。
この「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」を"拡張"したと想像させるものが「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ) -extended mix-」。この曲が初回限定盤のオープニング・チューンとなっているのだが、通常盤では、CY8ERの躍進を支え続けてきたYunomiによる「東京ラットシティ」が1曲目に据えられている。歪んだシンセなどの打ち込みサウンドに三味線、和太鼓といった和楽器の音色を乗せていく。Yunomiの、そしてCY8ERの王道とも言える和テイストのEDMは、広大な会場でシンガロングが巻き起こると、さぞや気持ちいいだろうなと感じさせる1曲だ。
言わば、メジャー・デビューを経てバージョン・アップしたCY8ERを象徴する1曲が「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」(および「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ) -extended mix-」)だとすれば、これまでと変わらないCY8ERらしさを誇示した曲こそが「東京ラットシティ」だと捉えることができる。形態によってアルバムの顔となる1曲目にそれぞれの曲をセレクトしていることに、彼女たちのこだわりを感じずにはいられない。さらには、新たなサバイ族を獲得せんとする意志の現れと、これまでCY8ERを支えてきたサバイ族へのメッセージにも受け取れる、というのは言いすぎだろうか?
そんな異なる1曲目に繋げられたのは、冒頭の"え アタシ!?"がグッと心を掴む「トーキョー・イノベーター」。作詞作曲は、CY8ERでは「タイムトリップ」や「スポットライトセオリー」などを手掛けるKOTONOHOUSE。キラキラとしたサウンドで進行したあと"空気ばっか読んでないで/好き勝手騒ご~!"の声とともに始まるEDM的なドロップが、ライヴ中にどんな景色を見せてくれるのか楽しみな1曲だ。そこから、都会の夜空をふわふわと浮遊したり、飛び回ったりするような感覚を味わうことができる「ユメゾラココロ」、ミドル・テンポでしっとりと聴かせる「東京少女」へと移り変わる流れもまたいい。さらに本作には、アーバンなサウンドとヴォコーダーを使用した歌声でクールな音世界を作り出す「ネクストドア。」のような曲もあれば、"ぺっぺろぺろぱ/ぺぺろぺろれろ/ぺっぺろぺろぱ/ぱっぱっぱーちぃ☆"と、脳がとろけるような歌詞が癖になる「もしもしじゃぽん」のような曲も収録されている。こういった真逆とも言える方向性の曲が揃いながらも、1枚のアルバムとして統制が取れているのは、ヴィヴィッド・カラーのように鮮やかな輝きを放つCY8ER自身の個性の賜物だ。アルバムの後半では、クライマックスへ向けて軽やかに歩みだす「トーキョーアイデンティティ」を経て、先述のリード曲「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」がラストを飾る。全8曲(初回盤はリミックスを追加して全9曲)という数だけを見ると、やや少なく感じるリスナーもいるかもしれないが、各クリエイターの個性が色とりどりな光を放つ本作からは十分な満足感を得ることができるはず。むしろ、彼女たちの自信のある曲だけがギュッと詰まった、新たな門出を祝うに相応しい1枚だと言える。
▼リリース情報
CY8ER
メジャー・デビュー・アルバム
『東京』
2020.01.22 ON SALE
[Victor Entertainment]
【初回限定盤】(CD+DVD)
VIZL-1697/¥3,636(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
[CD]
1. 恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ) -extended mix-
2. トーキョー・イノベーター
3. ユメゾラココロ
4. 東京少女
5. ネクストドア。
6. 東京ラットシティ
7. もしもしじゃぽん
8. トーキョーアイデンティティ
9. 恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)
[DVD]
「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」 ミュージック・ビデオ
ミュージック・ビデオ・メイキング映像
【通常盤】(CD)
VICL-65306/¥2,273(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
1. 東京ラットシティ
2. トーキョー・イノベーター
3. ユメゾラココロ
4. 東京少女
5. ネクストドア。
6. もしもしじゃぽん
7. トーキョーアイデンティティ
8. 恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.01
-
ビレッジマンズストア
Mirror,Mirror
岡崎体育
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号