Japanese
CY8ER
Writer 宮﨑 大樹
"TOKYO"が世界的に注目される2020年というこの年に、"東京系"アイドル・ユニット CY8ER(読み:サイバー)が、いよいよ世界にその名を知らしめるときがやってきた。
CY8ERは、"世界を騒がすガチマジアイドル"をコンセプトとする、苺りなはむ、小犬丸ぽち、ましろ、病夢やみい、藤城アンナからなる5人組アイドル・ユニット。新たなカルチャーを作り出すことを目指してオリジナル・メンバーの苺りなはむがプロデュースと所属事務所代表を務める、完全セルフ・プロデュースで活動をスタートさせた彼女たちは、EDM、エレクトロ、テクノ・ポップを織り交ぜたサウンドでリスナーを熱狂させ、着実にサバイ族(※CY8ERファンの呼称)を増やしていった。そうして主要なアイドル・フェスの常連になり、2019年にはTOKYO DOME CITY HALLでワンマンを成功させるなど、その活躍の場を拡大。シーンにおいての知名度は申し分ない存在であったCY8ERが、いよいよメジャーにフィールドを移すことを発表し、記念すべきメジャー・デビュー・アルバムを完成させた。
"2020年の東京系ネオKawaii"をコンセプトとしたという本作のタイトルはズバリ"東京"(曲名に"東京"、"トーキョー"が入る曲は4曲も!)。渋谷のクラブ・カルチャー、秋葉原の萌え/オタク・カルチャー、原宿のKawaiiカルチャーを網羅したという本作には、数多くのCY8ERの曲を手掛けてきたYunomiをはじめ、8名の先鋭プロデューサー陣が参加している。
本作のリード曲は、「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」。Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅなどの音楽プロデュースで知られる中田ヤスタカと、CY8ERの相性について表現する。それはまるで、目の前にワインとチーズを並べてその相性について語る行いのような感覚がしてしまうが、しかし、それほどまでに素晴らしいマリアージュを実現しているのだ。中田節全開のサウンドと、"Kawaii"をそのまま音声化したようなメンバーの歌声が溶け合う極上のテクノ・ポップ・ナンバーは、それこそPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅのように、国内だけでなく海外でも評価を得るポテンシャルを秘めている。すでに公開されているミュージック・ビデオは、90年代風の3DCGと現代のCGで構成され、そこへ官能的なシーンも加えた映像に仕上がっており、まさにCY8ERならではのもの。
この「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」を"拡張"したと想像させるものが「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ) -extended mix-」。この曲が初回限定盤のオープニング・チューンとなっているのだが、通常盤では、CY8ERの躍進を支え続けてきたYunomiによる「東京ラットシティ」が1曲目に据えられている。歪んだシンセなどの打ち込みサウンドに三味線、和太鼓といった和楽器の音色を乗せていく。Yunomiの、そしてCY8ERの王道とも言える和テイストのEDMは、広大な会場でシンガロングが巻き起こると、さぞや気持ちいいだろうなと感じさせる1曲だ。
言わば、メジャー・デビューを経てバージョン・アップしたCY8ERを象徴する1曲が「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」(および「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ) -extended mix-」)だとすれば、これまでと変わらないCY8ERらしさを誇示した曲こそが「東京ラットシティ」だと捉えることができる。形態によってアルバムの顔となる1曲目にそれぞれの曲をセレクトしていることに、彼女たちのこだわりを感じずにはいられない。さらには、新たなサバイ族を獲得せんとする意志の現れと、これまでCY8ERを支えてきたサバイ族へのメッセージにも受け取れる、というのは言いすぎだろうか?
そんな異なる1曲目に繋げられたのは、冒頭の"え アタシ!?"がグッと心を掴む「トーキョー・イノベーター」。作詞作曲は、CY8ERでは「タイムトリップ」や「スポットライトセオリー」などを手掛けるKOTONOHOUSE。キラキラとしたサウンドで進行したあと"空気ばっか読んでないで/好き勝手騒ご~!"の声とともに始まるEDM的なドロップが、ライヴ中にどんな景色を見せてくれるのか楽しみな1曲だ。そこから、都会の夜空をふわふわと浮遊したり、飛び回ったりするような感覚を味わうことができる「ユメゾラココロ」、ミドル・テンポでしっとりと聴かせる「東京少女」へと移り変わる流れもまたいい。さらに本作には、アーバンなサウンドとヴォコーダーを使用した歌声でクールな音世界を作り出す「ネクストドア。」のような曲もあれば、"ぺっぺろぺろぱ/ぺぺろぺろれろ/ぺっぺろぺろぱ/ぱっぱっぱーちぃ☆"と、脳がとろけるような歌詞が癖になる「もしもしじゃぽん」のような曲も収録されている。こういった真逆とも言える方向性の曲が揃いながらも、1枚のアルバムとして統制が取れているのは、ヴィヴィッド・カラーのように鮮やかな輝きを放つCY8ER自身の個性の賜物だ。アルバムの後半では、クライマックスへ向けて軽やかに歩みだす「トーキョーアイデンティティ」を経て、先述のリード曲「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」がラストを飾る。全8曲(初回盤はリミックスを追加して全9曲)という数だけを見ると、やや少なく感じるリスナーもいるかもしれないが、各クリエイターの個性が色とりどりな光を放つ本作からは十分な満足感を得ることができるはず。むしろ、彼女たちの自信のある曲だけがギュッと詰まった、新たな門出を祝うに相応しい1枚だと言える。
▼リリース情報
CY8ER
メジャー・デビュー・アルバム
『東京』
2020.01.22 ON SALE
[Victor Entertainment]
【初回限定盤】(CD+DVD)
VIZL-1697/¥3,636(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
[CD]
1. 恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ) -extended mix-
2. トーキョー・イノベーター
3. ユメゾラココロ
4. 東京少女
5. ネクストドア。
6. 東京ラットシティ
7. もしもしじゃぽん
8. トーキョーアイデンティティ
9. 恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)
[DVD]
「恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)」 ミュージック・ビデオ
ミュージック・ビデオ・メイキング映像
【通常盤】(CD)
VICL-65306/¥2,273(税別)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
1. 東京ラットシティ
2. トーキョー・イノベーター
3. ユメゾラココロ
4. 東京少女
5. ネクストドア。
6. もしもしじゃぽん
7. トーキョーアイデンティティ
8. 恋愛リアリティー症 (feat.中田ヤスタカ)
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
RELEASE INFO
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号