Overseas
MUTEMATH
2016年02月号掲載
Writer 石角 友香
MUTEMATH、約4年ぶりのニュー・アルバム『Vitals』の日本盤がいよいよリリースされる。その内容について書く前に、前作『Odd Soul』リリース後の2011年の単独来日ライヴに行けなかったことが、今さら悔やまれる。マス・ロックばりにテクニカルなリズム隊と、ブルース/ガレージからサイケ、ダブのニュアンスを融合したあのアルバムの実験性はもとより、フロントマンのPaul Meany(Vo/Pf/Syn)は、ゴムボート状のものに乗ってフロアに突っ込んでいったとか(キュウソネコカミより早いんじゃないでしょうか)、そもそもオープニングからメンバーがプロレス入場したとか......とかく、きっちり演奏しておしまい、もしくは単にカオスになりがち、といった海外アーティストへのイメージがあるとしたら、MUTEMATHはそうした先入観をきれいにブチ壊してくれるバンドなのだ。
さて、今作には新しいギタリストが加入している、そのわりにはさほど生音寄りのサウンド・プロダクションは施されていない。そしてあのバカテク・ドラマーDarren Kingのドラミングも楽曲を支える屋台骨として確かな存在感はあるにしろ、かつての変態プログレと称された手数の多いプレイは影を潜めている。じゃあ何が特徴的なのか?と言えば、ご多分にもれずシンセ・サウンドである。しかも冒頭のTrack.1「Joy Rides」はNile Rodgersばりの16ビートのカッティング・ギターと懐かしめの80s風シンセだ。このファンクネス/ソウルの世界的な潮流は、COLDPLAYの新曲「Adventure Of A Lifetime」(2015年リリースの7thアルバム『A Head Full Of Dreams』収録)然り、日本のネオ・シティ・ポップその最大公約数とも言える星野源にも通じる感覚だと思う。まあ、MUTEMATHに関しては、ファンク云々以上にメンバー全員が、より様々なシンセ・サウンドに積極的にコミット、担当楽器もスイッチするバンド・スタイルが生み出すケミストリーによる部分が今回は大きい。
Track.2の「Light Up」はいい加減、四分キックに飽きつつも、EDMのサウンドスケープが好きなリスナーにも十分リーチしそうな楽曲としてのエンタメ性の強度があるし、ブルースやソウルのフィーリングを持ったPaulのヴォーカルをうごめくシンセ・サウンドの空間演出で、新しいポップ・ソングとして聴かせるTrack.8「Used To」、ハイテクな生ドラムやベース・プレイをあえてミュートした音像で淡々と聴かせるTrack.10「Bulletproof」など、"変態プログレ"を通過して、パッと聴き、非常にポップに聴こえつつ、各々の楽器の役割を再構成したようなサウンド・プロダクションを構築しているあたり、さすがMUTEMATHと言わざるを得ない。しかも、アルバムの最終章に向かうにしたがってホーリーでメランコリックなTrack.11「Safe If We Don't Look Down」、恐らくシンセで作ったサウンドなのだろうが、ハープシコード的な神々しさが印象的なラスト・ナンバー「Remain」(Track.12)で、このバンドのもうひとつの大事な側面である浮遊感やメランコリーが醸成されてゆく。また、タイトル・トラック(Track.6「Vitals」)はインストで、オルガン、生ドラム、シンセ、声のサンプル的なコーラスが脈動のようにグルーヴするナンバーになっているのも、彼らが今回のアルバムに特定のテーマを掲げず、"Vital"なイメージを共通認識として制作に取り組んだのでは?と想像してしまう。
因みにすでに本国USではオルタナティヴ・チャート2位、ロック4位、総合で49位を獲得している本作。自主レーベル"Wojtek Records"からの初リリースだが、むしろ以前より美しくエモーショナルなヴォーカルを軸に据え、歌を聴かせるプロダクションとして、どんなエレクトロニック・サウンドが今のMUTEMATH、ひいては幅広いリスナーを魅了するのか? いい意味で計算された王道なき時代のひとつの指標になりそうなアルバムに思える。
MUTEMATH
4thアルバム
『Vitals』
![]()
2016.02.24 ON SALE
HSE-6038 ¥2,400(税別)
[Hostess]
amazon | TOWER RECORDS | HMV
※日本盤はボーナス・トラック、歌詞対訳、ライナーノーツ付(予定)
1. Joy Rides
2. Light Up
3. Monument
4. Stratosphere
5. All I See
6. Vitals
7. Composed
8. Used To
9. Best Of Intentions
10. Bulletproof
11. Safe If We Don't Look Down
12. Remain
13. Somewhere Right(ボーナス・トラック)
14. Fine After All(ボーナス・トラック)
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








