Overseas
LITTLE DRAGON
2014年07月号掲載
Writer 山口 智男
イギリス、アメリカでもそれぞれ14位、24位というヒットを記録した4作目のアルバム『Nabuma Rubberband』をひっさげ、スウェーデンの4人組、LITTLE DRAGONがこの8月、SUMMER SONICに出演するため来日を実現させる。多くの人たちが彼らの来日を待ち焦がれていたに違いない。
思えば、不思議なバンドである。便宜上、エレクトロと言われているLITTLE DRAGONが作る音楽は場合によってはアヴァンギャルドと言えるほどエッジーでマニアックな音楽ファンを唸らせるものながら、同時に、さまざまな切り口でとらえることができる――言いかえれば、リスナーを限定しない間口の広さも持っているところがおもしろい。ファンは1つの入口だけではなく、複数あるいろいろな入口からLITTLE DRAGONが作る幻想の世界に辿りついたに違いない。その入口はメジャー第1弾アルバムとなる『Nabuma Rubberband』でさらに数が増えた印象だ。今回のSUMMER SONIC出演をきっかけにLITTLE DRAGONがさらなる注目を集めることは間違いない。まだ聴いたことがないという人にはこの機会に、ぜひチェックしてみることをオススメする。
LITTLE DRAGONの結成は1996年。スウェーデン第2の都市、ヨーテボリで日系のヴォーカリスト、Yukimi Naganoが高校の先輩たちとバンドを組んだことがスタートだった。ジャズやR&Bを演奏していた彼らはその後、エレクトロニックなサウンドにアプローチしながら幅広い音楽の要素を取り入れていった。音源デビューは2006年。翌2007年にリリースしたセルフ・タイトルの1stアルバムから「Twice」がスマッシュ・ヒット。同曲はアメリカの人気TVドラマに使われ、彼らの存在がアメリカでも知られるようになるきっかけになった。以後、『Machine Dreams』(2009年)、『Ritual Union』(2011年)と順調にリリースを重ねる一方、スウェーデンの新世代ジャズ・ユニット、KOOPを皮切りにYukimi Naganoがフィーチュアリング・シンガーとしてさまざまなアーティストの作品に参加。LITTLE DRAGONをツアー・サポートに抜擢したDamon AlbarnのGORILLAZ、SBTRKT、Raphael Saadiq、DJ Shadow。彼女を起用したアーティストの顔ぶれからもYukimi Naganoがシンガーとしていかに高い評価を得ていたかが窺えるが、そんな活躍がLITTLE DRAGONにとっても追い風になったことは想像に難くない。Yukimi Naganoの歌声をきっかけにLITTLE DRAGONに辿りついたファンも少なくないだろう。
"自分たちが行ったことがない新しい世界、新しい宇宙に飛び込んだ"とYukimi Naganoが語っているとおり3年ぶりのリリースとなる今回の『Nabuma Rubberband』は前作『Ritual Union』で世界的な成功の足がかりを作ったLITTLE DRAGONがさらなる飛躍に挑んだ意欲作。全体の印象はシンセのレイヤーを基調としたエレクトロニックなものながら、不穏に唸るウッド・ベースと力強いドラムがオーガニックなバンド・サウンドならではのスリルをアピールする「Klapp Klapp」のような曲もあれば、UKジャズ・ソウルなんて言ってみたい「Underbart」のような曲もある。あるいは無機質なマシーン・ビートが鳴る「Paris」のような曲もあれば、Janet Jacksonから影響を受けたという「Pink Cloud」のような曲もある。そして、ラストを飾る「Let Go」ではエスニックなビートが鳴っている。
そんな大胆かつ多彩な曲の数々を1つのイメージにまとめるのがR&Bのフィールを持ったYukimi Naganoの歌声だ。Björkと比べられるものの、そこまでエキセントリックではないところがいい。なるほど。サウンドそのものは刺激に満ちているにもかかわらず、LITTLE DRAGONが持つリスナーを限定しない間口の広さは詰まるところ、彼女の歌声が持つ包容力なのかなという気が、『Nabuma Rubberband』を聴いているうちにしてきた。
▼リリース情報
LITTLE DRAGON
『Nabuma Rubberband』
[WARNER MUSIC JAPAN]
2014.7.23 ON SALE
WPCR-15815 ¥2,457(税別)
[amazon] [TOWER RECORD] [HMV]
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号