Overseas
James Blunt
2013年10月号掲載
Writer 山口 智男
Ed Sheeran、Ben Howard、Jake Bugg、Tom Odellといった若いアーティストによる活躍がシーンを賑わせ、この何年かガール・パワーに押されていた男性シンガー・ソングライター・シーンが再び活況を呈しはじめている。2004年にデビューしてから3年ごとにアルバムをリリースしてきたJames Bluntのことだから、もちろん、そんな追い風を意識していたとは思わない。しかし、男性シンガー・ソングライターが注目されている現在の状況を考えれば、その先駆者とも言えるBluntの新作『Moon Landing』もまた、これまで以上に注目を集めるにちがいない。その意味では、新作をリリースするにはドンピシャのタイミングだったと言ってもいい。
James Bluntと言えば、大ヒットから8年経った現在も耳にすることが多い「You're Beautiful」を、誰もが思い出すにちがいない。別れた恋人への想いを、"You're beautiful"という極めてシンプルな言葉に託して、ちょっとしゃがれたハイトーン・ヴォイスで歌い上げたこの曲は、元軍人というちょっと変わった経歴を持つシンガー・ソングライターを世界中に知らしめると同時に、多くの人々の目を、誰もが共感できる等身大の想いを赤裸々に歌う男性シンガー・ソングライターという存在に今一度、向けさせた。「Bad Day~ついてない日の応援歌」のDaniel Powterをはじめ、Jason Mraz、James Morrison、Gavin Degrawら、この時期、明らかにブームと言えるほど多くの男性シンガー・ソングライターが歓迎されたのは、明らかにBluntの世界的なブレイクがあったからだ。
「You're Beautiful」が大ヒットしすぎたため、ひょっとしたら一発屋と思っている人もいるかもしれないが、その後もBluntは順調に音楽活動を続け、これまでリリースしてきた『All The Lost Souls』(2007年)、『Some Kind Of Trouble』(2010年)というアルバムはともに本国イギリスはもちろん、アメリカでも大ヒットを記録。因みにデビュー・アルバムの『Back To Bedlam』(2004年)を含め、計3枚のアルバムの総売上は1,700万枚を超えるという。
昨年10月には"今後、曲を書くプランはない。自分自身に使う時間が必要だ"という発言が報じられ"James Blunt引退か?!"とファンを心配させたが、こうして4作目となるアルバム『Moon Landing』が無事、完成した。
"よりパーソナルな内容になっていて、ベーシックに立ち戻ったような作品なんだ"というBluntの発言やデビュー・アルバムのプロデューサー、Tom Rothrockを再び起用して、デビュー・アルバムをレコーディングしたロサンゼルスでまたレコーディングしていることから、今回、Bluntが原点回帰を意識していたことは想像に難くないが、『Moon Landing』はもちろん、単に『Back To Bedlam』を焼きなおしただけの作品ではない。
ピアノ・バラードの「Blue On Blue」やWhitney Houstonの悲劇的な死からインスピレーションを得たという「Miss America」はなるほど、確かに『Back To Bedlam』のメランコリーを蘇えらせるが、その一方でポップなアレンジが効果的に加えられた「Bonfire Heart」「Heart To Heart」「Postcards」といった曲は、サウンド面のおもしろさを追求した『Some Kind Of Trouble』の延長を思わせる。
その意味では、新旧のファンが楽しめる集大成的な作品と受け止めるべきなのかもしれない。手拍子とアンセミックなコーラスを加えた「Heart To Heart」や、ウクレレの軽やかな音色とレゲエ・ビートを加えた「Postcards」は、James Blunt版のサーフ・ソングなんて言ってみたい前作収録の「Stay The Night」同様、また新たなリスナーにアピールしそうな魅力も感じられるのだ。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号