Overseas
PINBACK
2012年11月号掲載
Writer 伊藤 洋輔
木の葉も色づくこの季節と、前作のタイトル『Autumn Of The Seraphs』を掛けあわすなら、まさに“天使たちの秋”が始まろうとしている。アメリカ西海岸はサンディエゴの雄、Rob CrowとZach SmithからなるPINBACKが約5年振りの新作『Information Retrieved』をリリースする。透き通った歌声、繊細なギター・アルペジオ、冷たくも心地良い緩やかなトーンが通低する世界観……さらりと一聴しただけでも圧倒的なオリジナリティを痛感する。期待を裏切らない、不変/普遍のPINBACK節は揺るがないのだ。
早速だが、ここでPINBACKのプロフィールをざっくりとおさらいしておこう。なにしろメンバー2人は多岐に渡り過ぎるほどの音楽活動を展開している。彼らからあらゆる音楽を聴き広めて(ディグって)欲しい、そんな願いも込めて。さて、最近でもNO AGEやWAVVESなどの登場で知られるが、昔から西海岸は良質なハードコアを生むアツい地域だ。RobとZachもそうしたシーンで90年代前半から活動しており、とりわけZachは、後のエモ~ポスト・ハードコアを示唆したDRIVE LIKE JEHUやここ日本でもファンが多いROCKET FROM THE CRYPTと並ぶほど人気を博したTHREE MILE PILOTで活動しており、サンディエゴ・シーンの活性化に多大な影響を与えている。一方、Robの活動経歴を新旧織り交ぜ紹介すると、多作なソロ名義から“早すぎたマス・ロック・バンド”のHEAVY VEGETABLE、男女ヴォーカルでUS版THE VASELINES?な趣きのTHINGY、インスト・バンドPHYSICSにZach Hill(!)とのデュオTHE LADIES、HOLY SMOKES、OPTIGANALLY YOURS、ALPHA MALES、FANTASY MISSION FORCE、OTHER MEN、DEVFITS……ああ! もうわけわかんねぇ! と机をひっくり返したくなるほど“多重人格”でエキセントリックな活動を誇る。そんな2人が手を組んだのは98年のこと。同年、デビュー・アルバム『This Is A Pinback』をリリース。その後も精力的なライヴ活動や多くのEPを発表しながら01年に2ndアルバム『Blue Screen Life』をリリース。この頃には世界中の早耳リスナーの間でも知られる存在になったようだが、本格的なブレイクはシカゴの名門老舗レーベルTOUCH&GOからリリースされた3rdアルバム『Summer In Abaddon』だろう。乾いたギター・サウンド、折り重なるコーラス・ワーク、静と動の起伏、その隙間の妙味……ジャズを経由するようなポスト・ロック・アプローチを繰り広げ、現在に続くPINBACK節を確立したと呼んで過言ではない見事な世界観を築き上げた。その世界観を多彩なリズム・セクションで広げたのは04年リリースの4thアルバム『Autumn Of The Seraphs』。図らずも当時TOUCH&GO休止の憂き目にあってしまうが(レーベルは今年復活!)、以降もZachはTHREE MILE PILOTの再結成やソロ・プロジェクトSYSTEMS OFFICERでのアルバム・リリース、Robもソロ名義やドゥーム・メタル・バンドGOBLIN COCKで活動するなど、それぞれの創作意欲に素直な活動を繰り広げてきた。
そうして届けられた待望の新作だ。多彩な活動形態ながら、やはりここでは2人だけの特別なケミストリーが宿っている。筆者は見逃してしまったのだが、今年5月にはサプライズ的な来日公演が行われた。PINBACK再始動のアピールがあったかは定かではないが、そこにはいつもと変わらず丹念に練りこまれたメロディを紡ぐ2人(天使たち)があったと伝えられる。今後も予測不能な展開が起こりそうだが、PINBACKとしての新作リリースという正式な復帰を嬉しく思う。それと初体験となるリスナーに重ねて言うが、ここから彼らのバック・グラウンドまでも堪能してもらいたい。TRISTEZA~THE ALBUM LEAF、THE LOCUST、GOGOGO AIRHEARTなど、90年代から続くサンディエゴ・シーンは一癖も二癖もある個性派揃いなので、きっと驚くべき体験が待っているだろう。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号