Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

cinema staff 「萌えもemo」【第55回】

cinema staff 「萌えもemo」【第55回】

Written by 辻 友貫
2021.06.03 Updated

緊急事態宣言の延長に次ぐ延長、酒場に行けなくて毎日本当に辛いです。 ひたすら家で一人呑み、Netflixを観る生活です。まあこんな生活も悪くはないですね。余談ですが、一番直近で観たのは"モキシー"。劇中に出てくるザ・リンダ・リンダズというバンド、めちゃくちゃかっこ良かったです。 ということで、今回のコラムも新しい酒場ネタはないので思い出の酒場のことでも書いて酒場行った気になるとします。 今回もネッ

THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十九回】

THE BACK HORN 松田晋二の"宇宙のへその緒"【第十九回】

Written by 松田晋二
2021.06.02 Updated

第十九回「中学」 中学生になると言っても、この町から出る訳でも電車で遠い場所に行く訳でも無い。今までより通う距離が少し遠くになるだけで、小学校で六年間過ごした同じ顔ぶれが、そのまま中学校でも続く。そこへ別のいくつかの小学校からも生徒が集まってきて、学年のクラスも小学校の倍くらいの人数で、少しだけ賑やかな学校生活が新しく始まる。小学校の卒業式は取り分け特別な気持ちもないまま終わった。この感じのまま、

ぜんぶ君のせいだ。の"異常こそ正常だ。"【第9回】

ぜんぶ君のせいだ。の"異常こそ正常だ。"【第9回】

Written by メイユイメイ
2021.05.20 Updated

こんばんは、ぜんぶ君のせいだ。「異常こそ正常だ。」Skream!コラムやって参りました。今宵(?)はぜんぶ君のせいだ。メイユイメイが担当します。歌い踊っていますが、きっとscreamerとしての方がメイのイメージは強いかもしれません。自分で言うのもあれですけど147cmのちっさい身体で男性にも負ける気がしないscreamしてます天使色です。 まずはメイのこと、話します。小さい時から女の子が"かわい

SILENT SIREN あいにゃんの"あいにゃん's BAR"【第5回】

SILENT SIREN あいにゃんの"あいにゃん's BAR"【第5回】

Written by あいにゃん
2021.05.19 Updated

『SILENT SIREN あいにゃんのあいにゃん's BAR』自粛であろうと相変わらずあいにゃん's BARは年中無休毎日営業中!!最近はずっと気になっていたソーダストリームをついに買いまして、おうちでレモンを漬けて出来立ての炭酸と合わせて飲む楽しさを覚えてしまいました。そろそろ暖かくなってきたし、レモンサワーは強炭酸に限る!何杯でも作れちゃうので終わりの見えぬ晩酌の日々。みんなは今酔も楽しんで

ドラマストアの「"コレ"推し!」【第8回】

ドラマストアの「"コレ"推し!」【第8回】

Written by 鳥山 昂
2021.05.14 Updated

どうも!『ドラマストアの"コレ"推し!』第8回目となった今回は、ギター・キーボード鳥山昂がお届けします、よろしくお願いします!皆さん、いかがお過ごしですか?我々ドラマストアは、無事にニューシングルをリリースすることができまして、徐々に活動ペースが戻りつつあります。忙しすぎると心を乱されてしまいますが、まったく仕事がないというのも同じくらい心に悪いというもので、最近は適度に気持ち良く過ごせています。

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第47話】

アルカラの「ぐるぐるムニムニ化計画」【第47話】

Written by 疋田武史
2021.05.13 Updated

今回のコラムは疋田が担当させていただきます! コロナ禍で大変な中ですが、皆様お元気に過ごされていますでしょうか? 我々アルカラは盟友cinema staffが4月17日、18日に岐阜市文化センターで開催されたOOPARTS 2021の2日目に参加させていただきました! OOPARTSのオリジナルマスクもカッコイイ! トップバッターの三島のライブから始まり、最後のcinema staffが終わるまで

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.38

indigo la End 長田カーティスの「月刊長田」VOL.38

Written by 長田カーティス
2021.05.12 Updated

ワンマンツアーが3月末で終わりまして、日々家でダラダラゴロゴロと過ごしている長田カーティスです。本日はそんな長田カーティスの近況を勝手に皆様にお伝えしようかと思います。 ワンマンツアーが終わり暇になったし、何か新しい事でも始めようかと思いまして。そもそもこの連載も、無趣味な僕が何か趣味を見つけようって事で始まったものでして。 ゲームは好きなんだけど壊滅的にゲームのセンスが無く、しかも今日日のゲーム

"#This is LASTのいる生活"【第1回】

"#This is LASTのいる生活"【第1回】

Written by 菊池陽報
2021.05.10 Updated

お初にお目にかかります!!! This is LASTというバンドでボーカルギター、作詞、作曲などしてる菊池陽報(きくちあきつぐ)です!初めてコラムやらせて頂くことになりました!初めましての方ばかりだと思うので簡単に自己紹介します!バンド名はThis is LAST、千葉県柏市発のスリーピースバンドです!ベースのりうせいとは本物の兄弟で兄の威厳はありません!(笑) 犬が大好きで、最近ダイエットして

GO TO THE BEDS ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"【第13回】

GO TO THE BEDS ユメノユアの"ROCK ON!#YuaPlaying"【第13回】

Written by ユメノユア
2021.04.20 Updated

「新生活応援歌」 Skream!をご覧の皆さん、こんにちは。GO TO THE BEDSのユメノユアです。最近のGTTBは、先日初めてのツアーを無事に終えました。ライブハウス育ちの私としては、あの人もこの人もここに立っていたのだなーと、一公演一公演感慨深い日々でした。お客さんとの距離感や熱量やっぱりライブが好きだし、ライブハウスが大好きです。そして音楽が好きで、もっともっとGTTBの音楽を伝えたい

Halo at 四畳半 渡井翔汰の"健康で文化的な最低限度のサ活"【最終回】

Halo at 四畳半 渡井翔汰の"健康で文化的な最低限度のサ活"【最終回】

Written by 渡井翔汰
2021.04.19 Updated

やあ、諸君。第二回から貫いてきたこの挨拶も今回で最後だと思うとなんだか寂しいですね。これを皆さんが読む頃には4月、別れを経て新たな出逢いの季節ですね、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、このコラム執筆時まさにその日に実家を出ました。お引越しというやつです。知り合いに助けてもらいながらなんとか荷物を片付け終えて、初日は銭湯で整わせていただこうかと思ったら見事に時短営業で営業終了しておりました。