Japanese
サカナクション、山口一郎(Vo/Gt)がカロリーメイト新CMに出演。CMソングはニュー・アルバム収録曲「ナイロンの糸」
2019.03.20 04:00
サカナクションの山口一郎(Vo/Gt)が、3月23日よりオンエア開始となるカロリーメイトの新CM"考えつづける人"篇に出演することが明らかになった。
同CMは、彼が楽曲制作時に"思考"する心象風景を、果てしなく続く砂漠を舞台に表現しており、考え続け、挑戦し続ける人へのメッセージになっている。創作活動に挑む山口が見つめるパソコンの画面に映るのは、実際に書いた歌詞。CM楽曲には、約6年ぶりとなる新アルバム『834.194』に収録予定の「ナイロンの糸」が使用されている。山口自身も"今、自分たちが作りたい曲"だというその楽曲にも注目してほしい。
カロリーメイトCM|「考えつづける人」篇 30秒
カロリーメイトweb movie|山口一郎スペシャルインタビュー
なお、山口一郎よりコメントも到着している。
■初めてソロでの CM 出演について
CMに一人で出るというのは初めてのことですね。最初に聞いた時は、自分がCMに出るということはあまりイメージできなかったんですが、その内容や、自分が作った曲がCMにマッチするという部分も含めて、これだったら僕が出ても大丈夫かなという気持ちでした。でも正直ちょっと恥ずかしかったです。
■CMの企画を初めて聞いたときの感想
僕は「サカナクション」というバンドをやっているので、"魚"がCMに登場するということと、今回、作っていた楽曲に"海"というコンセプトがあって、それが偶然にもマッチしたなと感じました。
■オーストラリアでの撮影について
今までオーストラリアに来たことはなかったのですが、18歳の頃にワーキングホリデーでオーストラリアに行く予定でした。ビザまで取って「さあ行くぞ!」というところまで進んでいたんですが、そのタイミングで今のレーベルから契約の話があって、本当に迷ったんですけど、最終的に契約を結んで、デビューしたので、もしその時オーストラリアに行っていたら違った人生だったなと思いました。そういった意味で今回の撮影は感慨深いものがありました。砂漠も今回の撮影で初めて行き、印象が強く残っています。海の上にいるのと音の感じはすごく近いと思いました。反響が無くて、下からしか音が反響しない感覚は独特で、また来たいなと思いました。
■楽曲「ナイロンの糸」について
今回の楽曲となっている「ナイロンの糸」は、まだアマチュア時代の二十歳くらいの頃に、歌詞が付く前の原曲は完成していました。当時、将来も見えていない中で、毎日、釣りばかりしていた時一緒にモラトリアムを謳歌していた仲間がいました。その当時、曲を人前で作ったことはなく、いつも、1人で部屋にこもって作っていたのですが、余りにも、その友人が家に入り浸っていたので、ごく自然に、彼がいることを忘れて、曲を作り始めたんです。その時が、初めて曲を人前で作った経験となっていて、そこで作っていた曲が「ナイロンの糸」になります。何度も、サカナクションでアレンジをして、世に出そうと思っていたのですが、想い出の曲だったので、ためらっていました。そんな中、デビューから、11年を迎えた際に、「郷愁」ということを考えている時期があり、この曲をアレンジして世に出そうと思ったんです。当初のタイトルは、モラトリアム時代の友達の名前にしようと考えていたのですが、そこから、何回かタイトルが変わって、考えた末に「ナイロンの糸」になりました。曲名の由来としては、当時、友人と北海道・小樽の海に釣りに行くときに使うのが「ナイロンの糸」でした。「ナイロンの糸」は使っていくとすぐヨレてしまうので、すぐ買い換える必要があるのですが、当時はお金も無かったので、そのヨレた「ナイロンの糸」を何年も使い続けていました。その当時の感覚を、今、東京で、もう一度、歌にしようと思って、最終的にこの曲名になりました。曲の中に「この海にいたい」という歌詞がありますが、それはまさに、自分たちが当時、釣りをしていた海です。子どもの頃の感覚に戻りたいって、思うときは誰しもあると思います。僕ら、音楽を作る人間って、常にそこなんですよ。少年時代の多感な時期の感覚を、心に貯蓄して、音楽にしていく。今回の曲はまさしく、そういうことを歌にした曲になります。僕らの中で、今、自分たちが作りたい、好きな曲、ライフワークとも言える、18年越しの想いが詰まった曲で、一から作り直そうということに取り組んだ曲です。だから、歌っていても気持ちいいし、他の曲とは少し違うものになり、サカナクションの中でも、深いところにある曲です。
―― 山口一郎(Vo/Gt)
▼CM情報
大塚製薬カロリーメイト "考えつづける人"篇
3月23日(土)よりオンエア開始
出演:山口一郎(サカナクション)
CM曲:サカナクション「ナイロンの糸」
特設サイト:https://keepthinking-cmt.jp
▼リリース情報
サカナクション
7thアルバム
『834.194』
2019.04.24 ON SALE
【完全生産限定盤A】(2CD+Blu-ray)
VIZL-1590/¥5,900(税別)
※CDにボーナス・トラック追加収録/豪華特殊パッケージ仕様
【完全生産限定盤B】(2CD+DVD)
VIZL-1591/¥4,900(税別)
※CDにボーナス・トラック追加収録/豪華特殊パッケージ仕様
【通常盤】(2CD)
VICL-65194~5/¥3,500(税別)
※各形態に、各形態に収録されているCDの内容をスマホで簡単再生できる「プレイパス」サービス封入(ダウンロード期間:2020年4月30日まで)
※商品サイズほか仕様詳細は後日発表
[CD]
「新宝島」「多分、風。」「陽炎」「グッドバイ」「ユリイカ」「さよならはエモーション」「蓮の花」など2013年以降のシングル、代表曲を網羅しつつ、さらに新曲を多数収録した充実の2枚組。現在、鋭意制作中により、総収録曲数などは後日発表。
[Blu-ray/DVD]
①サカナクション デビュー10周年記念イベント"2007.05.09-2017.05.09"
@新木場STUDIO COAST(2017年5月9日)
ファンからのリクエストをもとにサカナクションの原点ともいえる楽曲を15曲披露。これまでの活動を振り返るメンバーのトークも多数収録され、サカナクションの本質がわかる充実の130分超えのライヴ映像。
1. 涙ディライト
2. ネプトゥーヌス
3. YES NO
4. アムスフィッシュ
5. ドキュメント
6. フクロウ
7. スプーンと汗
8. enough
9. エンドレス
10. 三日月サンセット
11. ナイトフィッシングイズグッド
12. 白波トップウォーター
13. 目が明く藍色
14. 「聴きたかったダンスミュージック、リキッドルームに」
15. グッドバイ
②MUSIC VIDEO「多分、風。」「新宝島」「さよならはエモーション」「蓮の花」「グッドバイ」「ユリイカ」を収録
※①はBlu-ray、DVD共に同内容収録、②はBlu-rayのみに収録
■『834.194』公式サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/sakanaction/834_194/
■『834.194』Instgram:@834_194
■『834.194』Twitter:@834_194
▼ツアー情報
[SAKANAQUARIUM 2019 "834.194" 6.1ch Sound Around Arena Session]
4月6日(土)幕張メッセ国際展示場9-11ホール
4月7日(日)幕張メッセ国際展示場9-11ホール
4月14日(日)広島サンプラザホール
4月20日(土)ゼビオアリーナ仙台
4月21日(日)ゼビオアリーナ仙台
5月3日(金・祝)北海道立総合体育センター 北海きたえーる
5月21日(火)大阪城ホール
5月22日(水)大阪城ホール
6月9日(日)マリンメッセ福岡
6月14日(金)ポートメッセなごや 名古屋市国際展示場
■一般発売中
■特設サイトはこちら
▼番組情報
"サカナクションのNFパンチ~最終回スペシャル~" ※生放送
3月28日(木)20:00~22:00
VJ:山口一郎(サカナクション)
■番組公式サイト
https://www.spaceshowertv.com/nfpunch/
■番組公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvTZYxbx7LicJnvXTgvK8nw
NHK総合"NHKスペシャル 東京ミラクル"
オープニング/エンディング・テーマ:サカナクション「moon」
詳細はこちら
関連アーティスト
サカナクションLIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号