Overseas
ダンス・ミュージック界の"王者"THE CHEMICAL BROTHERS、約3年振りとなるオリジナル・アルバムを6月リリース決定
2010.03.31 12:08
ダンス・ミュージックの無限の可能性を追求し続ける“王者”THE CHEMICAL BROTHERSが約3年振りとなる7枚目のオリジナル・アルバム『時空の彼方へ』(原題:FURTHER)を6月2日、日本先行でリリースされることが発表となった。(海外6月7日予定)
アルバムには全8曲収録され、スタンダード・エディションと同日に発売される、スペシャル・エディション(CD+DVD)には各曲をテーマにした映像も一緒に収録される。
全英アルバム・チャート1位を獲得した6枚目のアルバム『WE ARE THE NIGHT』でTHE CHEMICAL BROTHERSは全英アルバム・チャート5作連続1位という偉業を成し遂げ、約3年の月日を経て、Tom RowlandsとEd Simonsは今作『時空の彼方へ』で更にそのサウンドの無限の可能性を追求している。
エレクトリック・サウンドの過去40年間の歴史をなぞり、これまで時折先行ティーザー・リリースしてきたテスト・トラック「Electronic Battle Weapon」シリーズの音源を見事に突然変異させ、1枚のアルバムを完成させた。
潮の満ち引きのように流れるトラックに織り交ぜられたヴォイス・サンプルやヴォーカル・クリップは、彼らの伝説的なライブ・セットを思い起こさせる。
このアルバムでは西海岸のパワー・ポップのハーモニーとドイツのモータリック・サウンドのビートが融合する中、まるでバレンタインを彷彿させるサウンドが初期のハウス・ミュージックのベースラインに巧みに絡み合う。
『時空の彼方へ』はTHE CHEMICAL BROTHERSが20年に渡り追い求めてきたサイケデリックな世界の集大成であり、最も自由で最高のメロディーが凝縮されたアルバムとなっている。
『時空の彼方へ』は全8曲収録アルバムであると同時に(日本盤はボーナス・トラック1曲が追加され全9曲)THE CHEMICAL BROTHERSのヴィジュアル面に長年貢献してきたAdam SmithとMarcus Lyallとの初の正式なコラボレーション作品でもある。近日公開予定のドラマ・シリーズ『Doctor Who』の第1話を撮り終えたばかりのAdamは今ではテレビや映画界で活躍する著名な監督であるが、Flat Nose George名義で1994年のデビュー時から現在に至るまでTHE CHEMICAL BROTHERSのライヴ・パフォーマンスにおいての映像制作を手掛けてきた。
今回『時空の彼方へ』の各収録曲のイメージに沿ってそれぞれに合う映像を制作しており、このアイデアは新作レコーディングの最中に実現した企画である。
記録的な速さでチケットが完売になった5月20日から23日まで4夜連続のロンドンのラウンドハウスで行われる公演の他にTHE CHEMICAL BROTHERSはソナー・フェスティバルやヨーロッパ各地での公演が予定されており、新作の音源だけでなくSmithとLyallの映像も余すこと披露することになる。
新曲やそれらの映像はラウンドハウスを皮切りに順次公開される。
そして何よりも嬉しい事にまさに発売週である6月5日にはDJ SETではあるがBIG BEACH FESTIVAL’10出演の為に来日も決定している。ニュー・アルバムとDJ来日が同タイミングで叶う事はさすがのTHE CHEMICAL BROTHERSでも未だかつてないはずだ。
この夏、乞うご期待!
◆THE CHEMICAL BROTHERS日本公式サイト(PC/携帯共通)
https://emij.jp/chems/
◆THE CHEMICAL BROTHERS海外オフィシャル・サイト
https://thechemicalbrothers.com
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
THE CHEMICAL BROTHERS
7th ALBUM 『時空の彼方へ』 (原題:FURTHER)
2010年6月2日 日本先行発売予定
■ スタンダード・エディション (CD)
TOCP-66960 \2,500 (tax in)
■ スペシャル・エディション (CD+DVD)
TOCP-66961 \3,800 (tax in)
●日本盤のみ
<初回生産分のみ>
―THE CHEMICAL BROTHERS 最新ロゴ・ステッカー封入
―THE CHEMICAL BROTHERS アーティスト・グッズが当たる応募券付
― ボーナス・トラック1曲収録
― 解説付
今作よりリリースがFreestyle Dust/Parlophoneになります。
★来日決定!
BIG BEACH FESTIVAL ‘10
会場 :千葉県 幕張海浜公園BIG BEACH FESTIVAL '10特設ステージ
日時 :2010年6月5日(土)
10:00開場/11:00開演/20:00終演(嵐閨j
出演 : THE CHEMICAL BROTHERS [DJ SET]
関連アーティスト
THE CHEMICAL BROTHERSLIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号