Japanese
いきものがかり
Skream! マガジン 2025年09月号掲載
2025.07.20 @横浜アリーナ
Writer : 石角 友香 Photographer:横山マサト
いきものがかりが、2人体制初のアリーナ・ツアー"いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜"のファイナルを、7月20日に横浜アリーナで開催。全国4都市8公演という決して長いツアーではなかったものの、様々なチャレンジが詰まったニュー・アルバム『あそび』と、幅広い時期のレパートリーを織り交ぜたり、フロアに複数のサブステージを設け、なるべくファンと近い距離でライヴを楽しんだりという、まさに"遊び"を体現する全力のツアーだったのではないだろうか。
"オンステージシート"も設けられ、ぐるりと会場全体でライヴのスタートを待望するムードが新鮮。そんななか、サポート・メンバーを含むライヴ前の円陣がヴィジョンに映し出され、リアルタイムで水野良樹(Gt/Pf)と吉岡聖恵(Vo)が話しながらステージに向かう。会話の中身は崎陽軒のシウマイ弁当(!)。地元横浜とはいえ、緩いスタートに歓声と拍手、笑いが贈られる。"今日は皆さんもサポート・メンバーです!"という水野のMCがさらにファンを沸かせる。2人はそのままサブステージに向かい、歌とピアノの"THE FIRST TAKE"バージョンの「コイスルオトメ」でスタート。2人の存在を際立たせ、途中からバンドがインすると、総勢12名のアンサンブルの良さに唸らされた。続いてアッパーな「気まぐれロマンティック」では、お揃いの振りも盛り込みながら全方位にアピール。新作から続けて届けた2人は、そのまま前方にある2つのミニ・ステージに各々急いで移動する。"地元神奈川、横浜! ファイナル公演です。今日は配信もあるので長めに立っててもらいます"と水野。まさにMC=マスター・オブ・セレモニーな指示が爆笑を誘う。
2人各々のステージに立ち、シャッフルのリズムが心地よい「キミがいる」へ。タンバリンを振る吉岡、盛んに動きながらギター・リフを刻む水野。異様に運動量の多い演出にさらにメイン・ステージへの移動も加わり、しかもステージ左右の張り出した場所まで歩いていくというタフさだ。アリーナ全体がカーニバルのような一体感を醸す。ストリングス隊の存在が最高に活きる「いつだって僕らは」も、そのムードを加速させた。その後、サポート・メンバーを紹介。ラインナップはバンドマスターの本間昭光(Key)、林部直樹(Gt)、安達貴史(Ba)、伊吹文裕(Dr)、坂井"Lambsy"秀彰(Per)、足立賢明(Mp)、室屋光一郎(1st Vn)、小寺里奈(2nd Vn)、馬渕昌子(Va)、水野由紀(Vc)、そして"今日の大事なサポート・メンバー、お客さん!"と会場全体でヴァイブスを上げていく。
じっくり聴かせるセクションでは、いきものがかり所縁の小田急線沿線の大学の学生がコーラス参加した音声を加えた「彩り」が、アリーナを大きな広場に変えていくようだった。さらにイントロでどよめきが起きた「ありがとう」の普遍的な美しさ。右手の平を胸に当てて歌う吉岡の、すっと心をそのまま差し出すような歌唱は単に素直で癖のない歌ではない。この人からしか出ない歌だと改めて実感させられた。
『あそび』の1つのチャレンジとして外部の作家の詞を導入したことが挙げられるが、ダウ90000の蓮見 翔が手掛けた「あの日のこと」は、エレクトロニックなR&Bというサウンド面の新しさも大きな聴きどころだ。吉岡の表現にも新しさが垣間見え、さらにライヴ・アレンジならではのリズム隊のしなやかさも際立った。この後、吉岡の衣装チェンジの間、水野が彼等の出身が厚木と海老名で、横浜には少し腰が引ける等の神奈川県民あるあるを話していると、吉岡が"厚木40代代表いきものがかりです"と再登場。そこから今後リリースされるアニメ"キングダム"主題歌(「生きて、燦々」)の、コーラス部分をオーディエンス全員でRECすることに。CD音源になると聞いたことでかなり迫力のあるコーラスが短時間で仕上がったのだった。まさに実質サポート・メンバーと化した時間だったのだ。
「帰りたくなったよ」は、上白石萌音のカバーにインスパイアされた部分もあるそうで、水野のニュー・エイジ的な旋律、森をイメージさせるストリングスのアレンジも加わり大いにアップデートされた印象。そして吉岡作詞の「夕焼けが生まれる街」はまさに地元の光景が描かれており、オレンジ色のライト・スティックがリアルな夕焼けの情緒を醸し出していた。カントリー風のヴァイオリン・リフも素晴らしい。曲中に再び後方のステージに移動した2人。イントロに爆発的な反応を見せて「ブルーバード」に突入していく。サビの"蒼い 蒼い あの空"のシンガロングもどんどん大きくなり、ギター・リフのイントロに歓声が上がった「うるわしきひと」へと、馴染みのナンバーが続いた。ロック・バンドらしいアンサンブルやバンマス、本間が吹くブルース・ハープが、さらにファンの心を束ねていく。もうこうなると勢いは止まらず、ラテン・テイストの「うきうきぱんだ」が音源の何倍もダンサブルな熱を帯びて展開。パーカッションのメンバーを擁する強みや、ギター・ソロの華やかさも相まって、新曲ながら非常に高い盛り上がりだ。毎回ライヴのピークを迎える「じょいふる」では、誰もがタオル回しに参加し、パンダの被り物のストリングス隊もステージ上で踊り、吉岡と水野は前方のミニ・ステージに移動、さらにはメイン・ステージにも移動。ほんの一瞬でアリーナの気温が上昇する爆発的な展開を見せた。
吉岡が"サポート・メンバーの皆さんに拍手を! 今回のツアーはみんなを近くに感じたくて、ステージを近くに作ってみたんですけどどうでしたか?"と問うと、大きな拍手と歓声が。"「ありがとう」を全部歌ってくれた女の人も、仏頂面だけど身振りで返してくれた人もいた"と距離の近さが分かる発言の後、"結成25年経ったみたいだよ? 夢みたいなことをやれたのはほんとにみんなのおかげ。今日ほんとに最高!"と想いを爆発させていた。すると水野が"うちの吉岡がウルウルしています"と実況。振り切るように吉岡が明るい声で"これからもドキドキ、ウルウルしてほしいんで、ライヴに来てください!"と感謝とこれからに向けての意思を込めて「笑顔」を歌った。私たちの日々はそんなに白黒判然としたものじゃない。"笑いながら泣くような日々を 泣きながら笑うような日々を"生きていく。新しいチャレンジをしながらしっかりいきものがかりの核を持って進む、今回のツアーの本編ラストに相応しかった。
アンコールでは水野のピアノ伴奏の「YELL」、そして意識的に気軽に書いた曲だという「遠くへいけるよ」のまさに風が抜けていくような軽やかな演奏を堪能させてくれた。そして先程コーラスをRECした新曲を披露するという。水野は"ツアーが終わって、みんな日常に返っていくと思います。この時間も大事なんだけど、日常がもちろん一番大事なのでそこに追い風を送ろうと思い書いた曲です"と"生きて、燦々"と題された力強いナンバーを早くも歌詞も投影して演奏。"生きて、燦々"のフレーズが最後には"生きろ、燦々"になること、"さんさん"という難しい発語を凛々しく歌う吉岡の表情等が強く心に残った。早くも続々とチャレンジを曲に昇華している、いきものがかりの現在を見せてくれたのだった。
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号




















