Japanese
anewhite
Skream! マガジン 2023年11月号掲載
2023.10.06 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer : 蜂須賀 ちなみ Photographer:Ryohey
anewhiteが東京/大阪で開催したワンマン・ライヴ"エトワールと花冠"。1曲目の「ライムライト」が終わったあと、拍手が起こるまでにやや間が空いたのは、観客がバンドの演奏に夢中になっていた証だろう。バンドの演奏は"冷静さを湛えながら燃える"といった感じで、感情がしっかりと乗っているだけでなく、各楽器の動きや歌詞のひとつひとつがクリアに聴こえてくる。ロック・バンドらしいエモーショナルな表現を志向しつつ、音源では細部にこだわりながら、楽曲を丁寧に構築する彼ららしいライヴ表現の方法をついに見つけたのだろう。
4ピース・バンドの場合、通常リズム隊がボトムを担うが、場合によっては鈴木優真(Dr)と河田一真(Gt/Key)が土台を固め、佐藤佑樹(Vo/Gt)と日原大吾(Ba)が前線に立つという判断も、ベースがメロディアスなこのバンドならでは。全体的に、自分たちらしさに対する認識が深まり、アンサンブルの柔軟性が高まった印象。客席からのエネルギーを受け取って笑顔の4人は、メンバー同士向き合って楽器をかき鳴らしているときもずっと笑顔で、音楽を鳴らすことそのものを心から楽しんでいる様子だった。
「サナギ」はツイン・ギターの重なりが聴きどころ。月明かりのような照明に照らされながら歌ったバラード「君と月、会いたい夜に。」は、ドラムを効かせることで停滞しないよう気を配られているが、歌の繊細さにも寄り添ったアプローチになっていて、絶妙な塩梅だ。ロック・バラードとしての風格を増した「curtain call」を経てMC。人と違うところ=自分だけの特別なところであり、"自分のへんも、メンバーのへんも、みんなのへんも、肯定できるバンドでいたいと思います"と佐藤が語ってから始まった中盤=「へんのはなし」、「オールドスクール」、「キンセンカ」は、4人自身の思うanewhiteの魅力、貫くべき美学を追求すること自体を観客ひとりひとりへのメッセージに変えた今回のツアーにおいて、特に重要な役割を担っていたのではないだろうか。
そして、コロナ禍でのバンド活動では悶々とすることもあったが、そんな時期も経験したからこそ書けた曲だと("こう言うのも悔しいけどね"と本音を添えつつ)紹介したのは「怪獣と光線銃」。この曲では佐藤が感極まり、歌い直す場面があったが、4人で想いを共有しながらの演奏がとても素晴らしかった。ダンサブルな曲調で観客を飛び跳ねさせ、コール&レスポンスも起こした「ソワレの街で」を終えると、本編は残すところ1曲。
最後のMCでは、佐藤が"これだけの数の人がいれば、全員が何を考えているのかはわからない。きっとそれぞれの正義があって"と前置きしつつ、"俺らとしては全力で伝えたし、少しでも伝わっていたら嬉しいなと思ってます"と手応えを語った。すると、フロアから大きな拍手が。"拍手、スゲー!"と思わず言っていた佐藤をはじめ、メンバー4人が顔を綻ばせる。2023年のanewhiteはバンドを続ける理由、ライヴをする理由と改めて向き合おうと、ライヴのスケジュールを真っ先に立て、それをもとに活動したという。"これが俺らの出した答えです"と鳴らした最新曲「アンサー」は力強く、開放的に響いた。彼らの誠実な歩みは、バンドにいい未来をもたらすだろう。12月からは次のツアー"点滅する生活"がスタートする。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号