Japanese
Hello Hello
Skream! マガジン 2022年09月号掲載
2022.08.11 @下北沢 近松
Writer 稲垣 遥 Photo by 稲垣ルリコ
奈良県発の3ピース、Hello Helloによる1stアルバム『blooms』を引っ提げたバンド初のツアー。その記念すべき初日、下北沢 近松公演はirienchy、kalmiaを迎えて行われた。
トップバッターはirienchy。元MOSHIMOのベーシスト、宮原 颯がヴォーカル&ギターをとりドラムの本多響平と始めたバンドだが、Hello Helloとは盟友と言える仲とのことで気合が前のめり。持ち味の人懐っこい歌唱ととことん温かなバンド・サウンド、ピュアな歌詞世界で会場をハッピーでホットな空気感で包み込んだ。
続くkalmiaはHello Helloとはこの日が初共演だそうだが、以前からラヴ・コールを受けていた念願の対バンだそう。「meteor liner」など、哲学的な歌詞を千葉一稀(Vo/Gt)が身振りを交えながら時に荒々しく、時に繊細に表現し、しっかりと曲の物語をフロア全体に届けるステージングを繰り広げた。
そしていよいよHello Helloの出番。たくみ(Dr)、ともひろ(Ba)、ヤナギ(Vo/Gt)が順に出て来て一礼し、1曲目「THINK」から突き抜けるヤナギのハイトーン・ヴォーカルでその個性を印象づけると、待ってましたと言わんばかりにフロアからも力強い拳が上がる。ヤナギもともひろと顔を見合わせて無邪気な笑顔を見せ、初企画を心底楽しんでいる様子が窺えた。"奈良県Hello Hello、よろしく!"ヤナギが元気良く挨拶すると、バンド初期から歌い続けているナンバー「Hello!!!」をお見舞い。"これから始まる僕たちの音楽を/聞いてくれよ"と肩ひじ張らないミドル・テンポで陽気に歌うと続けて「黙然」へ。カッティングが特徴的なギター・リフとリフレインする歌、無理に詰め込まない潔い3ピースのバンド・サウンドとサビでの空間が広がるような展開。大胆且つ計算された音作りの気持ち良さがあり、青い勢いや、歌だけに重点を置いたバンドではないんだなと実感させられた。
"ずっと青春っていうもんがわからないんです。わからんけど、わからんってことは、その中におるってことやと思います"と披露した「青かった僕へ」。時の流れを確かに実感しつつも、大人になることなど考えずに今この瞬間を大切にし続ける姿勢は彼らの曲の節々に表れ、同世代のリスナーの共感を呼び、また"大人"になりきれない人たちの胸をざわつかせる。
そして、うねるベース、走るドラム、はやる気持ちが前に出たギターが焦燥感を煽る、この季節にぴったりの「花火」で終盤を彩ったあと、ヤナギが弾き語りから始めた「君と手」が印象的だった。"悲しみは変わらんけど、ダメな悲しみから、大丈夫な悲しみに"。そう言って歌い出すヤナギ。心をえぐるような悲しみは、そう簡単に消えてなくなることはない。"大丈夫な悲しみと共に歩こう"と綴るこのリリックは、そんな本当の悲しみを経験した人間の言葉だと思う。歩き始めるようなテンポ、そして3人が一丸となった推進力のある音像で、クライマックスにこの曲を丁寧に丁寧に届ける。爽やかなだけでも、若さゆえの熱さ一辺倒でもない、"ひとり一人に寄り添う音楽を"を掲げるHello Helloの真骨頂を見た。
じんと沁みたオーディエンスが多かったのか、ひと呼吸置いたところから始まったアンコールもまたこのバンドのライヴらしさなのだろう。拍手に応えて再び登場すると、パワフルなドラムをバックに"ごちゃごちゃ言うたけど、俺らはみんなを幸せにするのが一番!"(ヤナギ)とポジティヴな1曲「リリィ」を汗まみれの笑顔で届けた。"幸せです! ありがとう!"と叫び、最後の最後は「燦」。ドラマチックな音に乗せて、まとまりのない感情を、今にも泣きだしそうな声で、吐き出すように歌う姿が胸を打つ。ラスト1音まですべてを出し切るように全力投球で初アルバム、初企画、初ツアーのスペシャルな一夜を終えた彼らの表情は、清々しい笑顔だった。
- 1
LIVE INFO
- 2023.10.04
-
あいみょん
古墳シスターズ
never young beach
The Ravens
ASIAN KUNG-FU GENERATION
SEKAI NO OWARI
フジファブリック
ずっと真夜中でいいのに。
GANG PARADE
なきごと
Keishi Tanaka
ONCE
polly
MOROHA
羊文学
- 2023.10.05
-
sumika
Keishi Tanaka
PEDRO
ヤバイTシャツ屋さん
ADAM at
ASIAN KUNG-FU GENERATION
大原櫻子
フジファブリック
東京スカパラダイスオーケストラ
ONCE
REX ORANGE COUNTY
BRADIO
- 2023.10.06
-
The Ravens
GANG PARADE
SHISHAMO
THE BOYS&GIRLS
Keishi Tanaka
秋山黄色
ずっと真夜中でいいのに。
TENDRE
GRAPEVINE
ヤバイTシャツ屋さん
Age Factory / TETORA / きょんぺ
メメタァ
XIIX
阿部真央
ADAM at
ザ・クロマニヨンズ
インナージャーニー
Base Ball Bear / ポルカドットスティングレイ / パスピエ
NOMELON NOLEMON
SUPER BEAVER
anewhite
BRADIO
Omoinotake
flumpool
かたこと / berry meet / Gum-9 ほか
- 2023.10.07
-
SAKANAMON
GANG PARADE
キタニタツヤ
ヤングスキニー
sumika
XIIX
THE BOYS&GIRLS
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka
PEDRO
ずっと真夜中でいいのに。
Dios
おいしくるメロンパン
PIGGS
WurtS
9mm Parabellum Bullet
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ASP
SHISHAMO
ネクライトーキー
"イナズマロック フェス 2023"
NEE
君島大空
セックスマシーン!!
スキマスイッチ / 徳永英明 / きゃりーぱみゅぱみゅ ほか
milet
jizue
私立恵比寿中学
JYOCHO
TOKYOてふてふ
岡崎体育
夜の本気ダンス
YAJICO GIRL
ドレスコーズ / THEティバ / toe ほか
fhána
indigo la End
"Mt.FUJIMAKI 2023"
NOIMAGE / irune / Midnight 90's ほか
- 2023.10.08
-
パピプぺポは難しい
THE FOREVER YOUNG
SAKANAMON
ラックライフ
SHE'S
reGretGirl
androp
キタニタツヤ
LiSA
tricot
sumika
Keishi Tanaka
君島大空
Plastic Tree
GRAPEVINE
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION
おいしくるメロンパン
Dios
ヲドルマヨナカ
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
ASP
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
SCANDAL
BiS
Nothing's Carved In Stone
HY / GLIM SPANKY / 琴音 / 倖田來未 ほか
Payrin's
夜の本気ダンス
ZAZEN BOYS / ROTH BART BARON / 前野健太 ほか
"Mt.FUJIMAKI 2023"
- 2023.10.09
-
虎の子ラミー
fox capture plan
ラックライフ
XIIX
LiSA
tricot
ヤングスキニー
東京スカパラダイスオーケストラ
ドレスコーズ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
秋山黄色
キュウソネコカミ
9mm Parabellum Bullet
"FM802 MINAMI WHEEL 2023"
ヤバイTシャツ屋さん
BiS
Nothing's Carved In Stone
"イナズマロック フェス 2023"
くるり
優里
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
フジファブリック
the quiet room
Awesome City Club / 岡崎体育 / Base Ball Bear ほか
milet
SCANDAL
TENDRE
I Don't Like Mondays.
なきごと
cinema staff
No Buses
MONO NO AWARE
kobore
AA= × Dragon Ash
あらき
- 2023.10.10
-
虎の子ラミー
SEKAI NO OWARI
あいみょん
レイラ
- 2023.10.12
-
Dios
The Ravens
キュウソネコカミ
崎山蒼志
ヤングスキニー
雨のパレード
BLUE ENCOUNT
古墳シスターズ
あいみょん
reGretGirl
大原櫻子
Creepy Nuts
- 2023.10.13
-
フジファブリック
ドレスコーズ
眉村ちあき
虎の子ラミー
never young beach
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ALLiCA
sumika
XIIX
TENDRE
古墳シスターズ
Sou
足立佳奈
Absolute area
かりんちょ落書き
The Ravens
the dadadadys
映秀。
TAIKING
THE BACK HORN
- 2023.10.14
-
阿部真央
大原櫻子
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
Ivy to Fraudulent Game
ヤユヨ
ドレスコーズ
the quiet room
GANG PARADE
TOKYOてふてふ
岡崎体育
BiS
ALLiCA
THE SPELLBOUND
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
優里
CYNHN
tricot
夜の本気ダンス
マカロニえんぴつ
Omoinotake
androp
キタニタツヤ
I Don't Like Mondays.
Mellow Youth
ヤングスキニー
BRADIO
jizue
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
Gacharic Spin
PIGGS
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
ExWHYZ
milet
sumika
BACK LIFT
LiSA
輪廻
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
Plastic Tree
打首獄門同好会 / キュウソネコカミ / the dadadadys / 四星球 ほか
ラックライフ
ずっと真夜中でいいのに。
SIX LOUNGE / Age Factory / CRYAMY
CAT ATE HOTDOGS / ひかりのなかに / Hello Hello ほか
- 2023.10.15
-
Helsinki Lambda Club
ヤユヨ
阿部真央
WurtS
TENDRE
眉村ちあき
東京スカパラダイスオーケストラ
GANG PARADE
ヤングスキニー
reGretGirl
岡崎体育
BiS
ポップしなないで
ALLiCA
LIVE AZUMA 2023
SUPER BEAVER
tricot
ASIAN KUNG-FU GENERATION
ASH DA HERO
豆柴の大群
泣き虫☔︎
Ivy to Fraudulent Game
ExWHYZ
Gacharic Spin
The Biscats
GRAPEVINE
PEDRO
ネクライトーキー
THE BOYS&GIRLS
おいしくるメロンパン
BACK LIFT
LiSA
RAY
ポルカドットスティングレイ
TOKYOてふてふ
"SWEET LOVE SHOWER 2023 in TOKYO"
ASP
マルシィ / moon drop / ケプラ
ラックライフ
milet
ストレイテナー
THE BACK HORN
Novelbright
ANABANTFULLS / 南無阿部陀仏 / まなつ ほか
- 2023.10.17
-
XIIX
The Ravens
ずっと真夜中でいいのに。
ヤングスキニー
レイラ
ヤバイTシャツ屋さん
milet
古墳シスターズ
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2023.10.04
- 2023.10.05
- 2023.10.06
- 2023.10.07
- 2023.10.08
- 2023.10.09
- 2023.10.10
- 2023.10.11
- 2023.10.13
- 2023.10.14
- 2023.10.15
- 2023.10.18
- 2023.10.20
- 2023.10.25
- 2023.10.27
- 2023.10.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
阿部真央
Skream! 2023年09月号