Japanese
ザ・モアイズユー
Skream! マガジン 2020年10月号掲載
2020.08.25 @心斎橋ANIMA
Writer 稲垣 遥 Photo by mao
ザ・モアイズユーが8月25日、地元大阪のライヴハウス ANIMAから生配信ライヴを開催した。これは、当初5月から6月にかけて開催が予定されていたツアーの中止を受けて急遽決定したもの。ツアーと併せて、こちらも5月に予定していた配信EPのリリースも先延ばしにせざるを得なかったこともあり、バンドの歯がゆい想いは相当あったに違いない。しかし、そのなかでバンドの原点に立ち返り、自分たちは"歌"を届けたいんだと改めてわかったと本誌インタビューで語った彼ら。そんなバンドの今の姿勢が伝わる公演だった。
自粛期間以降、単独公演としてガッツリ3人のライヴを行うのは今回が今年初のこと。どんなステージを見せてくれるのか、開演前からコメント欄には期待の声が溢れていたが、そこに開始時間1分前、ザ・モアイズユーのアカウントから"みなさん"、"楽しみましょう!!"の文字が投下されると、画面がほの暗いライヴハウスへと切り替わった。
繊細なドラミングとギターのアルペジオで、静かに、しかし確かな足取りで始まった1曲目「花火」。優しい歌声と染みわたる美メロで彼らを歌モノ・バンドとして知らしめたこの曲で、一気に視聴者を惹きつけていく。花火大会は軒並み中止になった今年の夏だったが、当たり前のものが当たり前でなくなった今、より儚く胸を締めつける歌として響く気もした。3人は驚くほどに落ち着いた様子で、一線に並ばず、全員が向き合った配置というのもあるのか、息もピッタリだ。"始めようか。俺たちが大阪のザ・モアイズユーです。よろしく"。本多真央(Vo/Gt)がそう挨拶する佇まいも凛としていた。
そこからボリュームを上げ、哀愁や焦燥感の滲む「光の先には」を鳴らしたあと、さらにダンサブルで弾ける勢いのあるナンバー「fake」へと繋ぎ、ヒートアップしていく。イントロから本多は笑顔でギター・リフをかきならし、以登田 豪(Ba/Cho)とオザキリョウ(Dr)のリズムも躍動する。本多の声色の表現力も豊かで、よりそれぞれの曲をドラマチックに響かせていた。
"ついにきたぜこの日よぉ"、"ほんまそうよ"、"くっそ楽しいね"と汗を拭きながら口々に漏らす3人。ふとコメント欄に目をやると、他のオンライン・フェスでザ・モアイズユーのことが気になって、このライヴを観にきたという人の多いこと。生のライヴでも配信ライヴでも、目に見えて観客の心を掴んでいる彼らだが、その理由のひとつは、彼らが純粋にひとつひとつのステージを楽しんでいるがゆえなのだろうと思わせられる。
駆けるようなリズムとロマンチックで温かなサウンドの「旅は続く」からは、1stデモ・シングルにも収録されている1曲「トーキョー・トレイン」へ。キュンとするコード進行と、歌詞にもリンクした"オレンジの光"(照明)と、以登田によるコーラスが、曲が描く物語に観客を連れていく。そのまま至極のバラード「桜の花びら」を奏でるが、こちらはシンプルな曲調ゆえに演奏も歌もまっすぐに届き、じんわりと胸に沁みる。
"新しいモアイズユーを聴いてくれ!(本多)"と披露したのは新曲「すれ違い」。イントロから鋭いギターがインパクト大で、リズム・パターンが豊かなドラム、重めのベースなど、宣言通り、新たな表情を感じさせる1曲にリスナーも沸いた。そこから弾き語り風に始まった「涙よりはやく」は、ラスサビで本多と以登田が瞼を閉じて声を重ね、温度の高さを保ちつつ丁寧に歌を届けたのが印象的だった。そして、ラストを飾ったのは「何度でも」。彼らのライヴでは定番のナンバーではあるが、感謝がテーマのこの曲を"今この場所で"とライヴハウスを指さし、"歌うことの意味/ずっとずっと見失わぬように"のパートで、メンバーふたりの顔を見ながら真摯に歌い上げる本多は、いつも以上に熱がこもっているように見えた。ザ・モアイズユーが歌で改めて表明した、結成以来変わらない"この道を進む"という決意は、目にした者ひとりひとりの心にしっかりと届いたことだろう。
公演終了後、4ヶ月連続で新曲を配信リリースすることが映像で発表された。一時はおあずけとなった新曲たちがより練り上げられて、ここからまた最新型のバンドの姿を見せてくれるはずだ。
[Setlist]
1. 花火
2. 光の先には
3. fake
4. 旅は続く
5. トーキョー・トレイン6. 桜の花びら
7. すれ違い
8. 涙よりはやく
9. 何度でも
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号

















