Japanese
kittone
2023年10月号掲載
Member:ヤマザキユウキ(Ba/Composer)
2020年結成の男女ユニット"kittone(きっとね)"が、8月から3ヶ月連続で配信限定シングルをリリース。"kittoneの最新モード"をアップデートしていき、今後の活動に繋げるべく実施された今回の試みでは、ユニットの"新しいスタンダード"となる曲、"コアな部分"を表した曲、そして"その後のkittoneを感じられる曲"がラインナップした。そんな3曲について、ベーシスト/コンポーザーのヤマザキユウキにメール・インタビューで訊いた。
-Skream!初登場ということで、ユニット結成の経緯を教えてください。
"女性ヴォーカルの作品を作ろう"と2020年1月に当初は3人組バンドとして結成しました。発起人だったメンバーが2023年2月に脱退したのですが、残った僕とHANA(Vo)のふたりでユニットとして活動を継続することになり現在に至ります。
-(おふたりそれぞれの)ルーツとなるアーティスト、よく聴いていた音楽など教えてください。
ふたりとも、00年代のヒット・チャートに入っているようなJ-POPを好んで聴いていたと思います。
-バンド名"kittone"の由来について教えてください。
未来に向けてのなんとなくポジティヴな響きが気に入ったのでこれにしました。
-今回、どのような経緯で3ヶ月連続リリースをすることになったのでしょうか。
配信だと曲が完成してからリリースまでの期間を短くできるので、本気を出せば曲が完成したばかりの新鮮な気持ちを保ったままリリースを迎えられるというメリットがあります。今回はそれを利用して、完成したばかりの曲をなるべくできあがったときのままの気持ちを持って立て続けにリリースしていくことで"kittoneの最新モード"をどんどんアップデートしていく感覚が得られたら、それが今後活動していくモチベーションに繋がるだろうし、その先の展開にも勢いをつけられそうだなと思ったのでやることにしました。それに僕は"kittone歴=作曲歴"なので、作曲家としての自分を成長させるためにも期限を設けて曲を作り続けるという経験がもっと必要だと前から思っていたので、ちょうどいい機会でした。
-第1弾シングル「いつかの君へ」は、爽やかなサウンドとセンチメンタルな恋心を乗せた歌詞が印象的な楽曲ですね。改めて作品のコンセプトや込めた思いなど教えてください。
バンド・サウンドに印象的なピアノ、ストーリー性のある詞を乗せたキャッチーなメロディを明るくもどこか切ない歌声で歌う、というkittoneの新しいスタンダードを作ろうと思って作った曲です。歌詞は、僕が初めて書いた「君を詠む」(2022年リリースの両A面シングル『君を詠む/緋密』収録)という曲の続きを書こうと思って書きました。
-第2弾シングル「ある夏の記録」は、波音をかき消すかのようなイントロで始まる、ギター・サウンド主体のロック・ナンバーですね。この楽曲に込めた思いや、作品のコンセプトなど教えてください。
「いつかの君へ」でkittoneとしての王道のようなものはいったん作れた気がしたので、今度はもっとコアな部分というか、個人的に好きなものを作ろうと思って制作に取り掛かりました。いわゆる当て書きのようなことがしてみたくて、ずっと大好きだった漫画作品の主題歌を作るつもりでサウンド、歌詞を構築していきました。その漫画が夏を舞台としたものだったのでわかりやすく夏を連想させるために波の音を入れてみたり、それを読み終えてその物語を回想しているときの自分の気持ちをもとに音色や言葉を選んだり、今までにないやり方を駆使しながら新鮮な気持ちで曲を作ることができて、改めて作曲という行為の自由さを感じることができました。
-3ヶ月連続リリースのラストを飾る第3弾シングル「長い夢」はどのような楽曲になりましたでしょうか。楽曲に込めた思いや、作品のコンセプトなど教えてください。また、この曲を連続リリースの締めくくりに持ってきたのは何か意図があったのでしょうか。
3ヶ月連続リリースも終わりが見えてきたので、最後は"その後のkittoneを感じられる曲"ができたらいいなと思って作りました。結果、初めてのミドル・バラードになりました。現状ライヴの予定もないので、今は音源としての楽曲そのものの美しさのようなものを追求したいと思っている気持ちがこの曲に反映されていると思います。
-3ヶ月連続リリースを通して、制作&レコーディング秘話などあればうかがいたいです。
秘話ではないですが......基本的にkittoneはアレンジャーと僕で共同で編曲をして、ギターとドラムとピアノはサポート・メンバーに演奏してもらっているのでかなり楽をさせてもらっているほうではあるのですが、今回の3曲はギター・ソロやアコギも自分で弾いてそのためにギターを練習したり、配信シングルのジャケットも全部自分たちで作ったり、慣れないことも多いなかずっと制作に追われていたせいか合間合間の記憶があまりありません。作ってすぐに出す、を3ヶ月連続でやる発想自体は良かったとは思ってますが、たぶんもうやることはないです。
-今後の活動のご予定など教えてください。
これまでにシングルCDや配信限定シングルで個別に曲をリリースしてきたので、そろそろひとつにまとめたものを作れたらいいなと思って制作中です。
-今後の展望や目標を教えてください。
とにかくいい曲、自分たちがいいと思える曲を作って出してもっとたくさんの方に聴いてもらうというところに尽きるのですが、僕たちはライヴも大好きなので生で楽曲を聴いてもらう機会も作っていって、もっともっとkittoneをいろんな方向に広げていけたらいいなと思っています。
-最後にSkream!読者にメッセージをお願いします。
ここまで読んでくださってありがとうございました。きっと初めて僕らの名前を目にする方がほとんどだろうなと思いますが、名前も知らないkittoneの記事をここまで読んでくださるあなたはきっと素敵な方なんだろうなと思います。そんなあなたにこそ、あなたの耳で聴いて、あなたの心で我々の音楽を判断してもらいたいです。少しでも気に入ってもらえる箇所があれば、どうかそばに置いてやってください。kittoneといいます。よろしくお願いいたします。
RELEASE INFORMATION
kittone
DIGITAL SINGLE
「いつかの君へ」
[Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc.]
NOW ON SALE
配信はこちら
kittone
DIGITAL SINGLE
「ある夏の記録」
[Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc.]
NOW ON SALE
配信はこちら
kittone
DIGITAL SINGLE
「長い夢」
[Yamaha Music Entertainment Holdings, Inc.]
2023.10.25 ON SALE
配信はこちら
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号