Japanese
Oh No Darkness!!
2019年10月号掲載
Member:ちさと(Vo/Ba) クボ(Gt)
Interviewer:山口 智男
ヘヴィな轟音と浮遊感あふれる女性ヴォーカルのアンバランスの妙が早耳のリスナーの間で話題になっていた大阪のオルタナ・ロック・バンド、Oh No Darkness!!(以下OND!!)。今年3月、"ツタロックフェス2019"でオープニング・アクトを務め、さらなる注目を集めた彼らが初の全国流通盤となるEP『Oh No Darkness!!』をリリースする。これまでのベストと言える自信作を完成させたメンバーふたりにインタビュー。
-結成は2015年1月だそうですね。どんなふうに始まったのでしょうか?
クボ:それまで大学の軽音サークルでコピー・バンドをやっていたんですけど、4回生のとき、思い出作りにライヴハウスに出られるバンドを組もうということになりました。ほんとはライヴを1回だけして終わりと考えていたんですけど、なんか楽しくなっちゃって続けることになったんです(笑)。
-どんなバンドのコピーをやっていたんですか?
クボ:一番やっていたのは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONでした。結成したときにいたヴォーカル/ギターを含めメンバー全員が好きだったんです。
ちさと:あとはSUPERCARとか、Base Ball Bearとか、フジファブリックとか。
-現在のOND!!と通じるところもあるとは思うのですが、ちょっと違うようにも感じられます(笑)。
クボ:そうですね(笑)。アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)も好きだったんですけど、同時に海外のオルタナ・バンドも好きで。実は、高校の終わりぐらいから曲作りをやっていたんですけど、オリジナルをやるバンドを組めないまま4回生になってしまったんですよ。だから、このバンドを組んだとき、"やっと作り溜めていた曲を発表できる!"と思いました。このバンドには自分のやりたいこと、それまで我慢していたものが全部詰まっているんです。
-ところで、結成したときにはヴォーカル/ギターのメンバーがいたんですね?
ちさと:今とはちょっと違うバンドだったんです。
クボ:僕が作っていた曲は、もともとオルタナ寄りだったんですけど、そのヴォーカル/ギターが作っていた曲は、"パワー・ポップいいよね"みたいな感じで。
-ヴォーカル/ギターのメンバーがやめて、ちさとさんがリード・ヴォーカルを取るようになった、と。ちさとさんはもともと、ヴォーカル志望だったんですか?
ちさと:いえ、全然。そもそも最初は"手伝ってよ"、"いいよ"ぐらいの感じだったんです(笑)。ただ、ヴォーカル/ギターがいたときもクボが作った曲は、私が歌ってたんです。
クボ:僕は歌いたくなかったので(笑)。
ちさと:クボの曲が好きだったっていうのもあるし、うちの声がクボの曲に合う気もしたし、面白いことができるんじゃないかとも思ったので、やってやろうぜってなりました(笑)。
-自分が作った曲は、女性に歌ってほしいという考えがもともとあったんですか?
クボ:そうですね。ギターがうるさいサウンドに女性ヴォーカルっていうバンドがずっとやりたかったんです。
-じゃあ本当に、今やっているサウンドは昔からやりたかったもので、クボさんの中では、自分たちがどんな音楽をやりたいか、最初からはっきりと決まっていたんですね?
クボ:はい、決まっていました。それを実現させるためにライヴも音源も頑張っているところです。
-そして、結成から4年8ヶ月。これまでミニ・アルバム2枚、シングル3枚を、会場限定および通販でリリースしてきたOND!!が今回、初めての全国流通盤をリリースするわけですが、どんな気持ちなのでしょうか?
クボ:結成前からある曲や、ずっとライヴでやってきた曲をまとめて、"これがOND!!だ"と言えるものになっているので、それをどういうふうに聴いてもらえるのかワクワクしています。
ちさと:やっとスタート地点に立てたという気持ちです。
-今回の作品には、すでにリリース済みの6曲が収録されています。新曲を入れることもできたと思うのですが、なぜ、そういう選曲になったのでしょうか?
クボ:最初に出した2枚のミニ・アルバムは録音もミックスも全部、自分たちでやったので、やりたいようにやってはいるんですけど、音質のクオリティという意味では、満足できるものではなかったんです。だから、その2枚は廃盤にして、3枚のシングルを録ったときと同じエンジニアさんと録り直して、より多くの人に聴いてもらうためにちゃんとしたクオリティで作りたかったんです。
ちさと:ゆくゆくはアルバムをリリースしたいからということで、新曲を録ったりしていたんですけど、1枚目ってことを考えると、やっぱりこの6曲なのかな。
-今回の6曲は今でもライヴでやっている曲ばかりなんですか?
クボ:半分は絶対、ライヴでやる曲。もう半分はライヴではあまりやらないけど、改めて音源にしたかった曲です。
-ライヴでやるのは、どの曲ですか?
クボ:「火星年代記」と「CAST」と「How To Listen」です。
-ライヴではやらないものの、録り直したかったという「A-90」、「Escape」、「Bossanova!!!」は、何かしら思い入れがあるということですよね?
クボ:一番思い入れがあるのは「A-90」。パソコンで同期を出しながら一時期、ライヴでもやっていたんですけど、パソコンが壊れてからできなくなっちゃって。でも、結成前からある、一番歴史のある曲なので気に入っているんです。その曲に日の目を見せてあげたくて(笑)。「Escape」は、思い入れとはちょっと違って。僕はオルタナも好きなんですけど、こういう明るい曲も好きなんですよ。どちらかだけに偏りたくなかったと言うか、名刺代わりの1枚なので、バンドが持っている幅広さを表現するにはぴったりだと思って入れることにしました。
LIVE INFO
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号