Japanese
Oh No Darkness!!
2019年10月号掲載
Member:ちさと(Vo/Ba) クボ(Gt)
Interviewer:山口 智男
ヘヴィな轟音と浮遊感あふれる女性ヴォーカルのアンバランスの妙が早耳のリスナーの間で話題になっていた大阪のオルタナ・ロック・バンド、Oh No Darkness!!(以下OND!!)。今年3月、"ツタロックフェス2019"でオープニング・アクトを務め、さらなる注目を集めた彼らが初の全国流通盤となるEP『Oh No Darkness!!』をリリースする。これまでのベストと言える自信作を完成させたメンバーふたりにインタビュー。
-結成は2015年1月だそうですね。どんなふうに始まったのでしょうか?
クボ:それまで大学の軽音サークルでコピー・バンドをやっていたんですけど、4回生のとき、思い出作りにライヴハウスに出られるバンドを組もうということになりました。ほんとはライヴを1回だけして終わりと考えていたんですけど、なんか楽しくなっちゃって続けることになったんです(笑)。
-どんなバンドのコピーをやっていたんですか?
クボ:一番やっていたのは、ASIAN KUNG-FU GENERATIONでした。結成したときにいたヴォーカル/ギターを含めメンバー全員が好きだったんです。
ちさと:あとはSUPERCARとか、Base Ball Bearとか、フジファブリックとか。
-現在のOND!!と通じるところもあるとは思うのですが、ちょっと違うようにも感じられます(笑)。
クボ:そうですね(笑)。アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)も好きだったんですけど、同時に海外のオルタナ・バンドも好きで。実は、高校の終わりぐらいから曲作りをやっていたんですけど、オリジナルをやるバンドを組めないまま4回生になってしまったんですよ。だから、このバンドを組んだとき、"やっと作り溜めていた曲を発表できる!"と思いました。このバンドには自分のやりたいこと、それまで我慢していたものが全部詰まっているんです。
-ところで、結成したときにはヴォーカル/ギターのメンバーがいたんですね?
ちさと:今とはちょっと違うバンドだったんです。
クボ:僕が作っていた曲は、もともとオルタナ寄りだったんですけど、そのヴォーカル/ギターが作っていた曲は、"パワー・ポップいいよね"みたいな感じで。
-ヴォーカル/ギターのメンバーがやめて、ちさとさんがリード・ヴォーカルを取るようになった、と。ちさとさんはもともと、ヴォーカル志望だったんですか?
ちさと:いえ、全然。そもそも最初は"手伝ってよ"、"いいよ"ぐらいの感じだったんです(笑)。ただ、ヴォーカル/ギターがいたときもクボが作った曲は、私が歌ってたんです。
クボ:僕は歌いたくなかったので(笑)。
ちさと:クボの曲が好きだったっていうのもあるし、うちの声がクボの曲に合う気もしたし、面白いことができるんじゃないかとも思ったので、やってやろうぜってなりました(笑)。
-自分が作った曲は、女性に歌ってほしいという考えがもともとあったんですか?
クボ:そうですね。ギターがうるさいサウンドに女性ヴォーカルっていうバンドがずっとやりたかったんです。
-じゃあ本当に、今やっているサウンドは昔からやりたかったもので、クボさんの中では、自分たちがどんな音楽をやりたいか、最初からはっきりと決まっていたんですね?
クボ:はい、決まっていました。それを実現させるためにライヴも音源も頑張っているところです。
-そして、結成から4年8ヶ月。これまでミニ・アルバム2枚、シングル3枚を、会場限定および通販でリリースしてきたOND!!が今回、初めての全国流通盤をリリースするわけですが、どんな気持ちなのでしょうか?
クボ:結成前からある曲や、ずっとライヴでやってきた曲をまとめて、"これがOND!!だ"と言えるものになっているので、それをどういうふうに聴いてもらえるのかワクワクしています。
ちさと:やっとスタート地点に立てたという気持ちです。
-今回の作品には、すでにリリース済みの6曲が収録されています。新曲を入れることもできたと思うのですが、なぜ、そういう選曲になったのでしょうか?
クボ:最初に出した2枚のミニ・アルバムは録音もミックスも全部、自分たちでやったので、やりたいようにやってはいるんですけど、音質のクオリティという意味では、満足できるものではなかったんです。だから、その2枚は廃盤にして、3枚のシングルを録ったときと同じエンジニアさんと録り直して、より多くの人に聴いてもらうためにちゃんとしたクオリティで作りたかったんです。
ちさと:ゆくゆくはアルバムをリリースしたいからということで、新曲を録ったりしていたんですけど、1枚目ってことを考えると、やっぱりこの6曲なのかな。
-今回の6曲は今でもライヴでやっている曲ばかりなんですか?
クボ:半分は絶対、ライヴでやる曲。もう半分はライヴではあまりやらないけど、改めて音源にしたかった曲です。
-ライヴでやるのは、どの曲ですか?
クボ:「火星年代記」と「CAST」と「How To Listen」です。
-ライヴではやらないものの、録り直したかったという「A-90」、「Escape」、「Bossanova!!!」は、何かしら思い入れがあるということですよね?
クボ:一番思い入れがあるのは「A-90」。パソコンで同期を出しながら一時期、ライヴでもやっていたんですけど、パソコンが壊れてからできなくなっちゃって。でも、結成前からある、一番歴史のある曲なので気に入っているんです。その曲に日の目を見せてあげたくて(笑)。「Escape」は、思い入れとはちょっと違って。僕はオルタナも好きなんですけど、こういう明るい曲も好きなんですよ。どちらかだけに偏りたくなかったと言うか、名刺代わりの1枚なので、バンドが持っている幅広さを表現するにはぴったりだと思って入れることにしました。
LIVE INFO
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号