Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

霧雨アンダーテイカー

2019年01月号掲載

霧雨アンダーテイカー

Member:ジョシュア・K・キリサメ(Vo) ダニエル・A・ヒサメ(Dr)

Interviewer:高橋 美穂

-この「ステレオとモノローグ」も、メロディがクリアですよね。このヴィジュアルを見るとダークなバンドというイメージも浮かぶので、裏腹な感じも武器なのかと思いました。

ジョシュア:そう、七弦ギターとかじゃねぇんだって(笑)。そのへんはアンバランスさを楽しんでもらえればいいかなっていう感じですね。

-MVは、バンド名とは裏腹に豪雨が降っているっていうところも面白かったです(笑)。バンド名もなかなか独特ですよね。

ジョシュア:これは単純に、僕らメンバー全員が雨男だからです。この"DOUBLE DECKER! ダグ&キリル"の初回放送日も未曾有の台風で。とはいえ、バンドで雨の憂鬱を吹き飛ばす音を奏でようじゃないかっていうことで、霧雨請負人みたいなイメージでこの名前にしたんです。

-歌詞とも繋がってきますね。

ジョシュア:ポジティヴな表現はしていきたいと思っています。この作品もポジティヴなんです。刑事ものなんですけど、シリアスな要素もありつつ、砕けたところも多くって、観終わったあとに爽快な気分になれる。そこを投影しているんですよね。

-音色に関しては、こだわりはありますか?

ジョシュア:基本的には歌を生かすようにしていて。ギターで言えば、バッキングの本数もそれほど多くない。歌が抜けるようなサウンドメイキングをしています。っていうのは、アニメでは歌詞が(画面に)出ないんですよ。だから、言葉が聴き取れないと良くないと思うので、楽器は棲み分けをはっきりさせたり、ユニゾンさせたりして、すっきりさせることを意識していますね。

-でも、根っこがJ-POPや歌謡曲じゃない人たちであることは、聴いていてわかります。

ジョシュア:あぁ、それはキックのローでわかりますよね。

ダニエル:J-POPの人たちは、主旋律を抜けさせるのが上手ですよね。ロックに寄るほど音圧を足していくから。

ジョシュア:でもねぇ、音圧って足せば足すほどなくなるんですよ。アニソンの方がローが出てると思います。

-みなさん、このバンド以前のキャリアもあるとのことですから、こういったサウンドメイキングは挑戦だったんじゃないですか?

ジョシュア:そうですね。単純に新しいことをやりたかったんです。作っていくなかで勉強になったこともありましたし。

ダニエル:ドラムで言ったら、ハイハットをちょっと上げるとか、思い切り締めるとか、それで抜け方とかが変わってくるんで。細部のアレンジを各々が勉強しながら作った曲ですね。

-今作には、「ステレオとモノローグ」以外に2曲が収録されていますが、どういったイメージで作っていったんでしょうか?

ジョシュア:このアニメは主人公がふたりいるので、それぞれのイメージ・ソングになっているんです。2曲目の「Don't Think Feel So Good!!!」は若手刑事のキリルをイメージして作りました。彼はバカなんです(笑)。インスピレーションでやりたいことに感銘を受けてすぐ走り出すまっすぐな子で。そんな彼のちょっとバカだけどまっすぐに自分を貫く生き方を曲で表現しました。

-この曲の歌詞は金言に溢れていますよね。

ジョシュア:"Don't Think Feel So Good!!!"っていう言葉はキリルの座右の銘なんです。考えなくても感覚で行けばOK! みたいに僕は解釈したんですけどね。こういう奴なんだなって思ったら、自動書記みたいに2時間くらいでバーッと書けちゃいました。憑依型なんで(笑)。

-サビとか、めっちゃキラキラしてますよね。

ジョシュア:キラキラしてるんですよ、こいつ(キリル)が。