Japanese
johann
2017年04月号掲載
Member:佐藤 竜市(Gt) 川北 真一郎(Gt) 鈴木 翼(Ba) 深津 良輔(Dr) 櫻田 和秀(Per)
Interviewer:吉羽 さおり
"四畳半"とか"もったいない"とか、英語にはしづらい日本ならではの感覚をロックに乗せて表現したい
-では、このメンバーが揃って2年ほどになるんですね。普段の曲作りはどのようにしているんですか。
佐藤:僕がおおもとのフレーズだったりサビだったり、こんな感じというものを持っていって、みんなでガチャガチャやることが多いですね。
-さっきのギターのピロピロ禁止じゃないですけど、曲として難解なものにせず、すごく歌モノっぽい雰囲気がありますね。
鈴木:johannはインスト・バンドなんですけど、よく歌が聞こえると言われるんですよ。
川北:コードから作ってないんですよね。メロディ始まりで作っているから、そういう感じになるんだと思うんです。
-歌や歌心は、自分のルーツにもあるものだからですかね。
佐藤:僕はね、歌が大好きなんですよ。本当はヴォーカルになりたかったんですけどね。ただ、いろんなしがらみが──
櫻田:いや、しがらみの問題じゃねぇから。
深津:スキルの問題だからね。技術と好きっていう気持ちは、必ずしも比例しないっていう。すごく音痴なんですよ。
佐藤:ただ、声量はハンパないです。
-和の雰囲気をモチーフにしているのも、初期からなんですか。
佐藤:そうでもないんですよね。ただ、johannというバンド名の由来はそもそも"四畳半"の意味なんです。四畳半って、英語にしづらいと思うんですけど、そういうのがいいなと思ってて。"もったいない"という言葉にしてもそうで、これを英語にするとなると、何かと何かと何かの単語を足してやっと、もったいないの意味になるとか。それを、ロックに乗せて表現したいなということだったと思います。
-「やさしいしと」(Track.2)のタイトルやサウンドにも、そういう日本的な情緒を感じますね。
佐藤:センスありますよね。作った曲に名前をつけるときが、一番好きなんですよ。"やさしいしと"は、茨城から上京してきたときに、初めてバイトした居酒屋の店長が、江戸っ子で"ひ"が言えなかったんです。"そこ、しだり(左)に曲がってさ"っていう感じで。それが俺、すごくいいなと思って。意図していることは伝わるじゃないですか。"佐藤の言うことは、ししししと(ひしひしと)伝わってくるよ"とか。そういうのが日本っぽいなと思って。
-「やさしいしと」は、民謡っぽいビート感や雰囲気がありますね。いろいろな要素が入っても、プログレッシヴな雰囲気にならずにメロディアスでもある。
佐藤:その曲だけ3拍子なんですけど、3拍子もあまり使わないようにしているんです。基本は、なるべく4拍子でキャッチーな形にしたいと思っているんですよ。ただ、1枚を通して聴いたときに、3拍子があった方がいいかなというのがあって。
-今回は3曲目にカバーも収録されていますが、BEGINの「島人ぬ宝」(2002年リリースのシングル表題曲)をカバーしようと思ったのは。
佐藤:僕が沖縄が大好きだからです。
鈴木:彼、1年くらい前からライヴで平気で嘘つくようになったんですよ(笑)。急に"僕、沖縄出身なんです"とか言いだして。
深津:ステージ上でね。お客さんも結構信じちゃって。
鈴木:MCで沖縄とフジロックの嘘もつくんですよ。さっきも、9年前からフジロックに出たかったと言っていたと思うんですけど、最近は出ることになってるんですよね(笑)。"来年、実はフジロック呼ばれまして"って。
佐藤:すげぇ面白い話があってですね──
鈴木:去年の11月に、お台場で"CHIMERA GAMES"という野外イベントに出演させていただいたんですけども、隣がハイネケンのブースだったんです。
-フジロックにも出店してますね。
鈴木:ライヴが終わって、僕がビール好きなので買いに行ったんです。
佐藤:その日のMCでも俺、"来年のフジロック出ます"って言ってました。
鈴木:で、ハイネケンのブースに行ったら、"先ほど出演されていた方ですよね。MCでフジロック出ますって言ってましたけど、ほんとですか"って言われて。いや、あれはうちの頭おかしい人がよく嘘つくんですよって話してたら、"実は今日、フジロックの日高さん(SMASH代表)が来ていて。さっきライヴを観て、「俺来年の出演バンドまだ1組も決めてないのに、あいつらどのステージに出るつもりだ?」っておっしゃってましたよ"って(笑)。
-会場にいたというのが、また奇跡ですね(笑)。
佐藤:しかも違うステージでDragon Ashがやっていたのに(笑)。
-言ったもん勝ちなところもありますからね。歌心やノれるグルーヴも、曲を作っているときから何かしらライヴでのシーンを想像しているんですか。
佐藤:それはもう、ばっちりしてますね。曲名を言うところから想像するんですよ。次はこの曲ですって言って、曲が始まるところまで想像して決める感じですね。
-イントロからガッチリと掴む感じですね。4曲目の"鬼泣峠"はなんと読めばいいのでしょう。
鈴木:"おになきとうげ"ですね。
佐藤:これは僕が作った観光地です。
櫻田:観光地なの!? ちなみにどこに。
佐藤:滋賀県。
櫻田:滋賀県の方に怒られない(笑)?
佐藤:大丈夫。昔話に出てくる鬼でも、泣いちゃうような美しい景色の峠なんです。ロマンチックだなぁ。
深津:でもこれは、もともと"アメフト"って仮タイトルの曲だったよね。
佐藤:そう、AMERICAN FOOTBALLみたいな曲をやりたいなと思っていたんですよ。アメフトの「Never Meant」(1999年リリースの1stアルバム『American Football』収録曲)みたいなことをやりたいなと。
川北:アメフトみたいなのだから、やってみてって(笑)。
鈴木:"鬼泣峠"とか言ってますけど、仮タイトルは"アメフト"ですからね。
佐藤:昔"サッカー"って曲もあったね(笑)。
鈴木:そのときも、"次のワールドカップの曲に決まりました"って、MCで嘘をつくっていう。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号