Japanese
waybee
2016年10月号掲載
Member:藤村 佑樹(Vo/Gt) 佐々木 祐介(Ba/Cho) 富田 敏史(Gt/Cho) 高部 隼人(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-バンドのターニング・ポイントを迎えていた時期に作った曲なんですね。それで、今回のリード曲はやっぱり新曲よりも既存曲の「Shampoo」がいいなと思ったんですか?
佐々木:自分たちとしては、"これがリード曲"っていうのはなかったんですよ。ライヴをやっていく中で、お客さんの反応を大事にした結果ですね。"「Shampoo」、いいよね"って世の中が言うのであれば、"ありがとう"という気持ちで決めました。
藤村:最後まで「Shampoo」と「NIGHT CRUISING」(Track.4)のどっちかで悩んでたんですよ。見え方がだいぶ変わると思うんですけど。そこは話し合って、わかりやすい方にしました。
-「Shampoo」だと爽やかだし、「NIGHT CRUISING」は大人っぽいグルーヴ感のある曲ですもんね。こうやって話してるとwaybeeって自分たちの良さに対して無頓着な感じがしてきました。
佐々木:あぁ、でも俺は逆かもしれないです。「Shampoo」もいい曲だと思ってるんですけど、周りの人に"「Shampoo」いいよね"とか言われると、"世間はそうなんや。でも、こっちの方がよくね?"ってなる。"B面が好き"みたいな感じでひねくれてるんです(笑)。
藤村:僕も似てるところがありますね。"いいね"って言われるほど、"こっちにもいい曲がありますよ"ってなっちゃうんですよね。
-では『BRAND NEW WAVE.』の中で、それぞれ推し曲を教えてください。
佐々木:「Shampoo」と「NIGHT CRUISING」は外そう(笑)。僕は、10曲目の「Jibun world」です。この曲は思い入れが強い曲なんですよ。「Shampoo」ができる前の3ピースだった時代からある曲で、ライヴでやった回数だったら一番多いと思います。アレンジもどんどん変わってるんですけど、そんだけやってても、今でもめちゃくちゃかっこよくできる曲やし。"ザ・waybee"な曲だと思いますね。
-"弱いジブンさよなら"っていう歌詞もグッときますしね。
藤村:ピンチをチャンスに変えたかったんです。この曲が自分を前に進めてくれました。
富田:僕は「Flight Potato」かな。自分の好きなギターを弾いてるのが「Jibun world」とこの曲なので。僕のギターはこのふたつを聴いてもらえればわかると思います。
藤村:「Flight Potato」は、ルーツが一番わかるよな。
高部:僕は迷うんですけど......このアルバムの全体として見たら、「U」(Track.12)が最後に持ってくることで味が出てるなと思います。それまで、"こうです、こうです、どうですか?"って言って、最後に「U」を持ってきて包み込む感じで締める。ゆったりと聴いてほしいですね。
藤村:曲順は去年から考え始めましたからね。曲順がもっとも難産でした(笑)。曲がいっぱいありすぎて、絞るのが大変だったんです。
-藤村さんは、どの曲が推しですか?
藤村:「SPIN-OFF」と「FINDER」(Track.11)の歌詞はチャレンジしましたね。大人の色気みたいなものは書いたことがなかったし。試行錯誤して書いたので、今までと違う一面が出せたんじゃないかなと思います。
-「SPIN-OFF」はイントロのシンセの感じもスパイスになってますけど。
藤村:あ、あれはギターなんですよ。僕が(富田に)もっとギターのパンチが欲しいって無理矢理な注文をしたんです。
富田:"もっと違うフレーズを弾いて"って言われて、たまたま作ったんです。
-Track.7「777」のイントロもかわいらしいですよね。
藤村:あれは口笛ですね。
-アルバムのタイトル"BRAND NEW WAVE."は、"新しい時代を切り拓いていくぞ"という意味合いでつけたんですか?
藤村:そうですね。waybeeっていうバンド名も"WAVE"からつけた造語なんですけど。"BRAND NEW WAVE"という言葉は結成当時からホームページで使ってる言葉なんです。バンド名のサブ・タイトルみたいな感じで。それを今回はアルバムのタイトルにつけたので、すごく思い入れが強いですね。
-初の全国流通アルバムということで、ここからwaybeeは新たなスタートを切るわけですが、どんなバンドになっていきたいと思いますか?
佐々木:日本のJ-POP界に入っていけるロック・スターになりたいです!
高部:誰かの真似じゃなくて、これ! っていう、オリジナリティのあるバンドでいたいです。
藤村:かっこいいバンドになりたいですね。僕らのコピー・バンドが出てくるぐらい、もっともっと頑張っていこうかなと思います。それが夢ですね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号