Overseas
ELECTRIC TOUCH
2012年05月号掲載
Member:Shane Lawlor (Vo)
Interviewer:沖 さやこ
世界で最も盛り上がるフェスティヴァルのひとつであるSXSWの開催地、テキサスはオースティンから5人組ロック・バンドELECTRIC TOUCHがメジャー・デビュー! まだ日本デビューはしていないものの、インディーズ時代からSXSWやCoachellaなどのフェスに精力的に出演し、アメリカやイギリスを中心に知名度を伸ばしている。メンバーはヴォーカルのShaneがイギリス出身で、残りのメンバーはテキサス出身。UK色とUS色の配合も面白いニュー・カマーが作り上げたメジャー・ファースト・アルバム『Never Look Back』について、フロント・マンのShaneに迫った。
-メジャー・デビューというタイミングなので、まずバンドの結成から今までのお話を教えて頂いてもよろしいですか?
俺たちはロックンロール・バンドで、出会いはテキサスだったんだ。俺だけイギリス出身で他のメンバーはアメリカ出身。5年前にギタリストのChristopherとコーヒー・ショップで初めて会ったんだよね。なぜ出会ったかというと共通の友達がいて、そこで彼を紹介してもらったんだ。そこから意気投合してジャムったら本当に仲良くなって、実際にも2年間バンドでシェア・ハウスしたりしたんだ。毎日のようにリハーサルして、曲を書いてっていう生活をしていたよ。そうやってこのバンドが誕生したのさ。日常のことを歌っているロック・バンドなんだ。
-意気投合、ということはメンバー5人に共通の音楽の趣味などがあったのでしょうか。
実はね、そうでもないんだ。みんなバラバラなんだよね。幅広く聴くんだけど、俺は特にイギリス出身なのにアメリカのロック・ミュージックがすごく好きで、ずっとファンだったんだ。Christopherは逆にUKロックのほうが好きで、THE CLASHとかのようなバンドを聴いていたみたいだよ。だから本当に趣味はバラバラ。そのおかげでいろんなジャンルを聴く俺らがロックンロールを作ろうと思うと、やっぱり他のバンドよりも楽しめてると思うんだよね。
-お互いがお互いの国の音楽をリスペクトしているんですね。それでは出身国の違いなどを感じることもほとんどないのでしょうか。
そうだね、それは全然ないよ。俺はアメリカの映画やTVショウを見て育ってきたから、アメリカの文化には抵抗がないんだ。他のメンバーのバンド・ヒーローもイギリス出身のアーティストが多いし、特に問題はないよ。
-なるほど。ELECTRIC TOUCHというバンド名はユニークですね。手品の道具にも同じ名前の物があるらしいです。
矛盾しているような言葉、ちょっと遊び心のある言葉を使ったバンド名にしたかったんだ。人が音楽を聴いたときに心で感じるものも表現したくってね。将来につながる名前だと思って、ELECTRIC TOUCHに決めたよ。
-新作聴かせて頂きましたが、強さと華やかさがあり、UKテイストとUSテイストがバランス良く配合されている楽曲群だと感じました。
俺はアルバムの全てが好きだな(笑)。とても正直なアルバムで、自信作なんだ。今回のプロデューサーの仕事のおかげで、仕上がりには満足しているよ。内容は嘘偽りなく書いたもので、夜の町並みでのエピソードや日常で起こったことを書いているんだ。
-非常にダンサブルな楽曲や、骨太ロック、じっくり聴かせる曲まで、10曲ですが非常にバラエティに富んだ内容になっていると思います。やはりこういうカラフルな作品にしたいと思われて制作されたのでしょうか?
今回はやっぱり、いろんな俺らを見せたかったっていうのはあるね。オーケストラ調のものもあれば、ストレートなロックンロールな曲もある。今回は沢山曲書いていて、40以上から選んだんじゃないかな。その中でのトップ10お気に入りのを選んだんだ。選んだ曲はどれもストーリー性があってね。俺はアルバムっていうのはストーリー性があるべきだと考えているから、思っていたように仕上がったよ。ファンには飽きてほしくなかったし、ジェット・コースターに乗っているかのような気分を味わってほしかったから、このようなアルバムに仕上がったよ。みんなが興味を持ってくれるようなアルバムを目指したんだ。
LIVE INFO
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ビッケブランカ × Salyu
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
秋野 温(鶴)
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








