Overseas
ELECTRIC TOUCH
2012年05月号掲載
Member:Shane Lawlor (Vo)
Interviewer:沖 さやこ
-以前からCoachella、Bonnaroo、SXSW、Lollapalooza、V-festival等々、様々なフェスに出演してらっしゃいますね。メジャー・デビュー前からこれだけのフェスに出演するということはバンドにとっても財産ですし、エキサイティングな経験だと思います。
そうだね。フェスの良いところは、世界中からいろんな人が集まってきてくれること。各国のみんなが同じ場所に音楽を聴きに来て、それで家に戻ったときにまた友人とかに音楽を広めてくれる。本当にすばらしいことだよ。フェスは忙しいし、見たいバンドは沢山あって大変だけど、とにかくいろんな人と出会えるのも嬉しいね。俺ら5人が演奏した音楽をみてくれる5000人もの人々が同じ気持ちで動いてくれて感動してくれるんだ。みんながひとつになるから、素晴らしい経験だと思えるし、自分たちは恵まれていると感じるよ。もちろん俺らが作る音楽にもその影響は出てると思うよ。俺らが経験することすべてが音楽に反映するし、すべてが俺らなんだ。
-このアルバムは言葉でどう表現できるでしょうか。
難しいな……“素直”かな。俺らは自分たちがやっていることやこのアルバムのことを信じているしね。本当に全力で作ったものなんだ。すごく正直で素直につくった作品だからこそ、みんなの心に届くとも思うよ。
-少し前にもお話がありましたが、今作はHOOBASTANKなどを手掛けたHoward Bensonをプロデューサーに迎えたとのことですね。彼と仕事をしたことで得たものをもう少し教えて頂いてもよろしいですか?
彼は人間としてもプロデューサーとしてもとっても素晴らしい人なんだ。とても楽しく作業できたし、なにも心配いらなかったよ。良い関係を築けたし、とても良い経験が出来たと思うな。今までの俺たちの作品の中で一番うまく俺ららしさを引き出せたと思うから、また彼と仕事できることを楽しみにしているんだ。
-それではレコーディングで苦労したことなどはあまりなかったのでしょうか。
苦労したことは本当に何もないんだ。最初はニューヨークで曲作りして、それからロスに移動してレコーディングしたんだけど、毎日本当に楽しくて、自分たちの曲を演奏して、非常にいい時間を過ごせたよ。全部で2~3週間くらいだったかな。曲作り自体は1年かけてやったよ。
-Shaneから見て、インディーズ時代の2008年にリリースしたセルフ・タイトルの前作のアルバムと比べ、バンドが変化した、成長したと思う部分はどこだと思われますか?
さっき言った“素直”っていうものに繋がるかもしれないけど、このアルバムが一番俺ららしいと思うよ。今まで以上に自分に正直になって作れたし、ポジティヴな作品に仕上がったと感じているんだ。構成自体も手が込んでいるし、メンバーみんな曲作りも演奏も沢山努力して、成長したんじゃないかな。もっと上手になったし、自分がどうなりたいか、どうありたいかもわかった上で作った作品だしね。
-それでは自分らしさを出すことがコンセプトになっていったのでしょうか。
前作のアルバムを作ったときは、ELECTRIC TOUCHっていうバンドを作り上げている段階だったんだよね。白いキャンパスをただ埋めていくだけの作業だったからさ。でも今回はアルバムを作ることを心から楽しみたかったんだ。アルバムの芯となるコンセプトは“愛”。人生や自分の愛を表現したかったし、もっと幅広い、もっと大きなものを今回は目指していたんだ。そのために努力もしたしね。
-日本のリスナーも耳の早い人たちはもうELECTRIC TOUCHの皆さんの音楽をキャッチしているので、日本デビューを待ち望んでいます。来日ライヴに興味はありますか?
機会があったら絶対に行きたいと思っているよ。メンバー全員の夢でもあるし、早く叶えたいな。前のアルバムで日本人と仕事することがあったんだけど、とてもいい人だと記憶しているよ。若いときは俺も少年ナイフ聴いて育ったくらいの大ファンで、彼女たちと共演なんか出来たら最高だね!
LIVE INFO
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号