Overseas
THE SUBWAYS
2011年09月号掲載
Member:Billy Lunn(Vo&Gt)
Interviewer:遠藤 孝行
-今話が出ましたプロデューサーStephen Street(BLURや最近ではVIVA BROTHERを手掛けた)を起用していますが、彼を起用した理由を教えて下さい。またStephenがプロデュースした作品の中で最も気に入っているものを教えてください。
曲作りをしている途中で、リハーサル・スタジオに入ってデモ用に曲を演奏しているときに"今回の曲って全部Stephen Streetにプロデュースしてもらったら完璧だよね"って話をしたんだ。それで全曲のデモを取り終えた段階でそのCDを俺たちのマネージャーに渡して"どうしても先ずStephen Streetにお願いしたいんだ"って言ったんだ。それでマネージャーが彼に音源を渡してくれて。1週間後にStephenから電話が掛かってきて"素晴らしい曲ばかりだから是非アルバムを一緒に作ろう"って言ってくれたんだよ。 Stephenの手掛けた作品で気に入っているのはBLURの『Parklife』だね。多分俺が自分で買った最初のCDだったと思う。1曲目の「Girls & Boys」は俺が一番好きな曲だ。彼が手掛けたTHE SMITHSやMORRISSEYのアルバムも大好きで。彼の大ファンだったから、一緒に仕事ができて本当に嬉しいよ。
-THE SUBWAYSはライヴ・アクトとしても非常に高い評価を得ていますが、今作はライヴで体感するとさらに魅力が倍増するであろう楽曲が揃っていますね。楽曲を制作する際にライヴで盛り上がっている会場を意識することはありますか?
そんなに誉めてもらえると嬉しいなぁ(笑)。うん、俺たちは実際ライヴでのプレイを意識しながら曲を作ってるよ。曲作りをしながらメンバー同士そういう話もするし。ライヴでやったらどういうサウンドになるだろう、オーディエンスはどんな風に反応するだろうってね。みんなが跳ねて踊って手を叩いて一緒に歌ってクラウド・サーフしてって、そういう曲を作りたいと常に思ってるからね。
-THE SUBWAYSの魅力の1つにあなたとCharlotteの交互に繰り出されるヴォーカルの掛け合いがありますが、2人のヴォーカルのバランスやパート分けで意識してることや注意していることがありましたら教えてください。
そうだなぁ。基本的には自分が書いた自分が歌わないといけないところは歌って。詞の内容もあるからね。それにCharlotteがハーモニーを入れたりとかして雰囲気を完成させるんだ。彼女のハーモニーのセンスや声質は素晴らしいからいつも感心するんだけど、ヴォーカルの役割もしながら楽器の役割もしているんだよね。基本はそういう感じで、後は"ここに女性ボーカルがほしい"ってことでは彼女にリード・ボーカルをやってもらうよ。
-THE SUBWAYSがデビューした05年当時と比べると、今はUKロック・シーンに活気が足りないと感じています。今の状況をどのように捉えていますか?
その通りだね。UKロックはどこかに消え去ってしまったんだ。だから俺たちはこのアルバムを作るときに"俺たちはロックンロールなアルバムを作ろうぜ"って話したんだ。最近のUKロックはキーボードとかがたくさん入ったエレクトロなものが多いんだけど、俺たちはロックを大事にしたいと思ってね。ギターをかき鳴らして騒がしくやりたかった。だから俺たちが新しいUKロックを代表できるようになりたいと思ってるよ。
-なるほど。しかし昨年から今年にかけてVIVA BROTHERやTHE VACCINESなどのニュー・カマーの登場でUKロックの復権かと言われていますが、実際、現地で音楽シーンを体感しているあなたからご覧になってUKロックは復権してきていると思いますか?
この2バンドは俺も真のロック・バンドだと思ってるよ。02年か03年にメンバー3人でライヴに行ったときにVIVA BROTHERとTHE VACCINESが出てて、こういうバンドが"ライヴに行きたくなるバンドだよなぁ"って思った経験があるんだ。彼らは真のロックンロール・バンドだから、彼らみたいなバンドが増えればUKロックもパワーを取り戻すと思う。
-SUMMER SONICでの来日や09年の単独公演など日本へは何度も来られていますが、日本についての印象を教えてください。
本当に素晴らしい国だよね。大好きだよ。とにかく人がいいよね。いつもメンバーがマネージャーに"次に日本に行けるのはいつ?"って聞いてるくらいだ。来年は日本に行けるんじゃないかなぁ。
-最後に日本のリスナーやファンにメッセージをお願いします。
ハロー、日本の皆さん。俺たちはみんなが大好きです!早く日本に戻ってライヴをやりたいと思ってる。早く新曲も聴かせたいしね。その時は一緒に楽しくパーティーしようぜ!
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









