Japanese
OGRE YOU ASSHOLE
2011年08月号掲載
Member:出戸 学(Vo&Gt)
Interviewer:花塚 寿美礼
-ということは全部このアルバムのために作られた曲なんですね。
そうですね。全部アルバムのために作った曲です。
-このアルバムの中で中心となった曲をあげるとするならば?
う~ん。割と全部が同じくらいのテンションっていうか全部がひとつのアルバムを作るためのピースっていう感じで、核になった曲があったというか、こういう曲が欲しいからこういうのを作ったというようにはめていきました。全体像を一番大事にして作った感じですね。
-リズムに関してはどんな作り方をしてるんですか?
今回はBPMが速い曲がないっていうのも特徴かなと思ってて、リズム隊の2人は僕らがデモを作ってきたのを再現してくれる感じですかね。
-そして昨年にはUSにツアーにも行かれていましたね。旅立つ前のライヴのMCで“初の海外でナーバスになっている”と言ってましたが(笑)。実際行ってみてどうでした?
大体アメリカ・ツアーは辛いっていうのは色んなバンドから聞いてたから相当身構えてましたね(笑)。身構えた分、楽しめました部分はたくさんありました。
-行く前はドキドキでした?
メシが不味いっていうのも聞いてたし、絶対メンバーはケンカするっていうのも聞いてたし、でもそんなことはなく、何も心配することはなかったです。心配しすぎたから良かったのかなって。
-逆に(笑)。アメリカのお客さんの反応はいかがでした?
都市部の人は腕組んで観てるような感じで、田舎の方は無条件に騒ぎに来てるのかわからないですけど、音が鳴った瞬間に大興奮みたいな。日本でワンマンやるよりも盛り上がって(笑)。田舎の方がリアクションはすごかったですね。
-USツアーの経験はこのアルバムに影響は与えましたか?
影響なのかわからないですけど、車での移動距離が長かったんで車内で曲を作ったりもしてました。
-またMGMTやDEERHUNTERなど海外のバンドとの共演もありましたね。彼らを見て感じたことはありました?
海外で大活躍している2組ですけど同世代っていう感じはしましたね。持ってる雰囲気はすごいわかるというか。
-なるほど。プロデューサーに石原洋さん、エンジニアに中村宗一郎さんとゆらゆら帝国の制作陣との作品も今作で4作目となりますね。前に何かの記事で2人から“困ったときは声”とのアドバイスがあったっていうのを見たんですが、これはどういうことですか?
例えば“ブーン”っていう音を入れたいと思うじゃないですか。シンセとかギターだったりでその音を作ろうとするんですけど、何か違うなと思ったら、最終的に声で“ブーン”っていうと割りと良いみたいな、そういう話です。
-そうなんですね。難しく考えていました(笑)。先ほど、レコーディングでは笑いが絶えないと言ってましたが、それはエンジニアさん達も交えて?
そうですね。しゃべってて雑談の中からアイディアが出てきたりします。
-気になったのが歌詞の中に“群れ”、“穴”、“壁”という言葉が多く出てきていて。
“居心地が良くて悲惨な場所”っていうのをテーマにあったんで、そういうのを考えてて出てきた単語ですね。
-あと“塔”も。
“傾く塔”っていうのが歌詞で出てきてそこに人が集まってく感じ、人がそこに入っていきたい感じっていうのが何かを終わらせたい感じを象徴してるというか。
-そしてリリース・ツアーも決定していますね。このアルバムの曲たちはライヴではどんな風に表現されるんでしょうか?
ちゃんとバンドとしてやろうかなと。
-ゲスト・ミュージシャンとかは呼ばずに?
今のところ入れない方向で進めてます。今回、バンド・サウンドとして崩したアルバムを作ったんでそれをバンドで出来るように頑張ろうと。
-お! それはまたCDとは違った楽しみがありますね。
そうですね。アルバムの雰囲気は残しつつ。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号