Japanese
OGRE YOU ASSHOLE
2011年08月号掲載
Member:出戸 学(Vo&Gt)
Interviewer:花塚 寿美礼
-ということは全部このアルバムのために作られた曲なんですね。
そうですね。全部アルバムのために作った曲です。
-このアルバムの中で中心となった曲をあげるとするならば?
う~ん。割と全部が同じくらいのテンションっていうか全部がひとつのアルバムを作るためのピースっていう感じで、核になった曲があったというか、こういう曲が欲しいからこういうのを作ったというようにはめていきました。全体像を一番大事にして作った感じですね。
-リズムに関してはどんな作り方をしてるんですか?
今回はBPMが速い曲がないっていうのも特徴かなと思ってて、リズム隊の2人は僕らがデモを作ってきたのを再現してくれる感じですかね。
-そして昨年にはUSにツアーにも行かれていましたね。旅立つ前のライヴのMCで“初の海外でナーバスになっている”と言ってましたが(笑)。実際行ってみてどうでした?
大体アメリカ・ツアーは辛いっていうのは色んなバンドから聞いてたから相当身構えてましたね(笑)。身構えた分、楽しめました部分はたくさんありました。
-行く前はドキドキでした?
メシが不味いっていうのも聞いてたし、絶対メンバーはケンカするっていうのも聞いてたし、でもそんなことはなく、何も心配することはなかったです。心配しすぎたから良かったのかなって。
-逆に(笑)。アメリカのお客さんの反応はいかがでした?
都市部の人は腕組んで観てるような感じで、田舎の方は無条件に騒ぎに来てるのかわからないですけど、音が鳴った瞬間に大興奮みたいな。日本でワンマンやるよりも盛り上がって(笑)。田舎の方がリアクションはすごかったですね。
-USツアーの経験はこのアルバムに影響は与えましたか?
影響なのかわからないですけど、車での移動距離が長かったんで車内で曲を作ったりもしてました。
-またMGMTやDEERHUNTERなど海外のバンドとの共演もありましたね。彼らを見て感じたことはありました?
海外で大活躍している2組ですけど同世代っていう感じはしましたね。持ってる雰囲気はすごいわかるというか。
-なるほど。プロデューサーに石原洋さん、エンジニアに中村宗一郎さんとゆらゆら帝国の制作陣との作品も今作で4作目となりますね。前に何かの記事で2人から“困ったときは声”とのアドバイスがあったっていうのを見たんですが、これはどういうことですか?
例えば“ブーン”っていう音を入れたいと思うじゃないですか。シンセとかギターだったりでその音を作ろうとするんですけど、何か違うなと思ったら、最終的に声で“ブーン”っていうと割りと良いみたいな、そういう話です。
-そうなんですね。難しく考えていました(笑)。先ほど、レコーディングでは笑いが絶えないと言ってましたが、それはエンジニアさん達も交えて?
そうですね。しゃべってて雑談の中からアイディアが出てきたりします。
-気になったのが歌詞の中に“群れ”、“穴”、“壁”という言葉が多く出てきていて。
“居心地が良くて悲惨な場所”っていうのをテーマにあったんで、そういうのを考えてて出てきた単語ですね。
-あと“塔”も。
“傾く塔”っていうのが歌詞で出てきてそこに人が集まってく感じ、人がそこに入っていきたい感じっていうのが何かを終わらせたい感じを象徴してるというか。
-そしてリリース・ツアーも決定していますね。このアルバムの曲たちはライヴではどんな風に表現されるんでしょうか?
ちゃんとバンドとしてやろうかなと。
-ゲスト・ミュージシャンとかは呼ばずに?
今のところ入れない方向で進めてます。今回、バンド・サウンドとして崩したアルバムを作ったんでそれをバンドで出来るように頑張ろうと。
-お! それはまたCDとは違った楽しみがありますね。
そうですね。アルバムの雰囲気は残しつつ。
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号