Overseas
ASOBI SEKSU
2011年02月号掲載
Member:Yuki Chikudate(Vo&Key)
Interviewer:沖 さやこ
-2009年には『Hush』をリリース、全世界ツアーを敢行。2010年はアコースティック・ツアーを行い、このアルバムの制作。この2年間はASOBI SEKSUにとって重要な2年間だったのではないでしょうか。
そうね……2010年は私たちにとって“変化の年”だった。これはどの変化についても言えることだけど、2010年は私たちにとってとても挑戦的で難しい一年だったわ。それらはとても素晴らしくてエキサイティングでもあり、それと同時にプライベートでも仕事でも、様々なものを亡くしたりもしたわ。これらの経験を、私たちの今の楽曲やライヴ・パフォーマンスに反映させることができて嬉しく思っているの。
-2年間での成長がぎゅっと詰まったアルバムになっていると思います。浮遊感と力強さの両方を持つYukiさんの歌声はスケールを増していますし、今回は特にメロディが際立っているようにも思います。ツイン・ヴォーカルもとても耳に心地良いです。
私たちは、バンドとして、メロディを常に重要視しているの。曲において一番大事なのは、ヴォーカルのメロディだと考えているからね。年月が経つごとに、メロディ面では成長できてきていると思うし、メロディ作りに自信がでてきた。『Fluorescence』はありのままの私たちを表現することを心がけたの。
-Yukiさんは完全にアメリカで育っていらっしゃるんですよね?日本人でありながらもアメリカ人というか。どちらも持ってらっしゃるのは、良いこともある半面大変なこともありそうですね。
そうね、おっしゃる通りだわ。私はある時は日本人らしく振る舞っていると思えば、瞬時にアメリカンになることもできる。私の中にはその“スイッチ”があって、すぐに切り替えられるの。成長するにあたって、私は一体どっちなのか悩んだ時期もあったわ。でも私は日本人であることに誇りを持っているの。両親から“日本人であることを誇りに思いなさい”と教わってきたからね。そして私は様々な文化で成り立っているアメリカという国に住んでいる。特にニューヨークはそれが際立っているわ。これは本当に良かったと思ってるの。でも“私はアメリカで育った日本人だ。だから、私は日本人でもアメリカ人でもないんだ”と時々感じてしまうこともあるの。個々が考える“アイデンティティ”って様々で、とても複雑だから、自分自身や他人のことを深く理解することってそう簡単ではなくて、一生かかってするものなんじゃないかな。
-確かにそうですね。Yukiさんの書く歌詞は日本語と英語が入り混じっていて刺激的です。やっぱり日本人としては洋楽で日本語が聴けるって、レア感があって嬉しいですし。
日本人リスナーの数が増えてくれたらいいなぁといつも思っているわ。私は昔から日本語の打撃的なパーカッションのような響きと、弾むような音が大好きなの! 日本語はリズム感溢れる言語だと思うし、日本語ではクリエイティヴなフレーズができやすいの。冷静でいるとき、怒っているとき、心配ごとがあるとき、楽しいとき……いいフレーズが思い浮かんだときはいつでもそれらを書きとめているわ。
LIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号