Overseas
STESO SONGS
2010年07月号掲載
Interviewer:遠藤 孝行
-今作はピアノの音色と広がりのあるアレンジがとても繊細に絡み合っていると思います。サウンド面で意識した部分や苦労した所を上げるとすればどこですか?
これもさっき言った事の繰り返しになってしまうんだけど、あえて曲に対して何もせず、出来るだけ出来た当初の感触に近いままである事が重要だったの。だから新しい楽器やハーモニーなどを入れようとするのは、とっても大変だったわ。原曲を壊してしまうのではないか、とナーバスにもなったし、恐かったわ。
-アルバム・タイトルである『Now It's Dark』はDavid Lynch の映画「Blue Velved」から取られたそうですが、個人的にはポップと感じる今作に「Blue Velved」の世界感は少し違和感を感じたりもします。この名前はどのような理由で付けられたのですか?
「Blue Velvet」からたくさんインスピレーションをもらっていて、特にムードや台詞回しに影響を受けたの。私の歌詞の中でも幾つか引用しているわ。「Blinding Light Of Love」にはLaura Dernが演じるSandyの台詞が引用されているの「Now It's Dark」の歌詞は狂人Dennis Hopper演じるFrank Bootheが彼の持つ闇が顔を出す度に使う言葉“ほら真っ暗だ。大丈夫。” からきているの。初めてフレーズを聴いた時から、頭から離れないのよね。
-あなたの歌声はキュートで楽曲に溶け込むようでとても素晴らしいと思いました。歌う上で気を付けている事、または理想とするヴォーカリストはいますか?
ありがとう!気にしている事と言えば、歌うときに何も考えないって事くらいかな。歌う事は話す事のようなものだから。同じ声だし。好きなシンガーはたくさんいるけど、誰かのように歌いたいって思った事はないわね。理想は自分過ぎる位、自分らしく歌うことかしらね。
-では、昨今活躍する女性アーティストは数々いますが、もっとも共感できる女性アーティストがいれば教えて下さい。
PJ Harvey、Stevie Nicks、Lykke Li、Patti Smith、Joni Mitchellが好きよ。特に関係はないんだけどね。
-音楽を作り始めたそのきっかけとなった出来事を教えて下さい。
9歳から曲を書き始めて、何かを表現するのに、曲を作るっていう行為が打ってつけだったの。多分、話すのが好きじゃない娘だったからじゃないかな。今でも同じ感じよ。話すのは嫌いなんだけど、言いたい事はある。だから、曲を書く、みたいな。
-数々ある楽器の中からピアノで音楽を表現するというスタイルを選んだ理由を教えて下さい。
ピアノが唯一自分を表現する為に弾ける楽器だから。唯一得意な楽器なのよね。ピアノって全く違うムードを作り出す事が出来るから、それが好きなの。鍵盤を叩き付ける様に弾く事も出来るし、優しくプレイする事も出来る。ダークなキーで演奏すればダークなサウンドになる、とか。
LIVE INFO
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号