Overseas
OPERATOR PLEASE
2010年07月号掲載
Member:Amandah Wilkinson(Vo&Gt)
Interviewer:佐々木 健治
-制作の作業はいかがでしたか?また、今回メンバー以外でプロデューサーなど一緒に制作を行った人はいますか?
このアルバムを一緒にプロデュースしたのは長年の友人でもあるエンジニアのJustin Tresidder。他にも2人、エンジニアが居て、彼らとは色々とセッティングやら制作進行の部分で一緒に作業を行ったわ。だけど、完全に第三者によってアルバムを単独でプロデュース、という意味ではいないわね。何故かというと、プロデュースは自分たちが出来るものでもあるし、自分たちがしなければいけないことだというのを分かっていたの。だから一緒に作業するというのがベストに思えたのよ。
-とてもポップでありながらクールなアルバムだと思います。ファーストの頃よりも、楽曲が大人っぽくなりましたし、とても洗練されたと感じました。それはバンドとしての成長と同時に、年齢的な部分も大きいと思いますか?また、そういう意味での変化は感じますか?
大人っぽく?洗練された?本当?有難う!自分たちが“こう作りたい”と思っていたことを実際誰かに言ってもらえるのって嬉しいわね。本当に嬉しい!この数年で自分たちは全員凄く成長したと思っているの。だからそれがアルバムに出たことは自然なことだと思うし、それが曲に垣間見えるのは成長過程の自然な表現であるし、今自分たちがどのようなミュージシャンであり、人間であるというのが見せることができるの。
これはSarahの脱退、そしてChrisの加入も関係していると思うわ。Chrisは作詞や作曲での音いじりの部分になると、凄く自分を積極的に売り込んでくるの。他のメンバー同様に彼自身も自分のパートになると完璧を目指して、妥協をしないわね。メンバー5人全員が一丸となって同じ目標に対して懸命に努力をするのは、物凄く楽しいし、事がスムーズに進むの。
それと、たぶん前作と大きな違いは曲そのものだと思う。今作へはミニマリストのセンスでアプローチをしたの、バラバラとたくさんの要素を無理やり詰め込むのではなく、キーとなるアイディアをしっかりといくつかに絞り込んでね。
-また、このアルバムはより間口の広がったポップ・アルバムだと思うんです。ただ、そこに悪い意味での作為性、過剰なコマーシャリズムから作られたものではない。とてもピュアな高揚感のある作品だというのが僕の感想なのですが、いかがですか?
忘れてはいけないのは、曲に対して特定の感情を無理矢理強要するのは良くないこと。その人がすることに対して心の底から喜びを感じるためには、素直であり、心が自然な状態であることだと思うの。何に対して疑問を持つこともなく。それらが行われてから初めて本当にピュアな高揚感を得ることができると思うわ。音楽は一般的に表現をすることや、自分と繋がりがあると感じられる物や人同士を繋げることだと思うの。自分のすることに対して正直であれば、他人に対して偽りやありもしない希望を与えてしまうこともないし。
本当にピュアであることは大切よ。常に自分に正直に!それが作品に出ているのかしら。うーん、皆はどう思う?
-このアルバムを作り出す時のコンセプトはどういうものだったのでしょうか?また、その方向性は、すぐに出てきたのでしょうか?
実はこのアルバムを作るにあたってコンセプトはなかったの。具体的なコンセプトはね。みんなでテーブルを囲んで「さあ、次のアルバムはどうする?どういうコンセプトにする?」って考えたわけえではなくて。とても自然に生み出されたものだったわ。いくつかの曲に対してアイディアを出して、デモを作っていったらその後は自然に次にどうするべきか考えがまとまってスムーズに事が進み、気づいたらアルバムに収録される全曲が出来上がっていって。
バンド全員みんながこれだけはやりたくないって決まっていたものがあったんだけど、それが「前作とうりふたつになるような新しい作品」ね。今作はもっと「前に、前に」って推し進めて、将来これが自分たちを何らかの方向に導くかもしれないという希望を持った自己表現、と言ったほうが正確かもしれない。次のステップに進んで、変化を受け入れて、何に対しても恐れを抱かない、それが大事なのよって皆に伝えたかったのがこのアルバムね。
LIVE INFO
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号