Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第33回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第33回】

Written by 下川リヲ
2023.10.19 Updated

モテたい。 バンドマンに幻想を抱いている人からすると絶望的な書き出しだが、本当にモテなくてモテたいのである。 「バンドマンなんだからモテるでしょ」などという話を何度もされてきた。 真実としては、「バンド関係なくモテる奴はモテる」というところで、モテない奴はバンドをやるくらいでは絶対にモテないのだが、たまにその枠から逃れる奴らがいる。 奴らは『秘技・下川アイ』で恋愛戦闘力を見てもモテるはずがないのに

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第32回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第32回】

Written by 下川リヲ
2023.08.25 Updated

前回説明した通り、実家には僕を完全に外敵認定したチワワがいる。そのチワワは無条件で愛され、幸福に暮らしていた。 僕はと言えば、よかれと思って這って焼きそばパンを食べたり、鳥が求愛するようなハイトーンで叫んだりしたが一向に愛される気配はなかった。僕はもう、ひたすらに愛くるしい存在など認めるわけにはいかない。 僕と実家のチワワ(以後、屈鬼威と呼ぶ)は目と目が合うたびに吠え合い、そして母親はそれを見るた

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第31回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第31回】

Written by 下川リヲ
2023.06.22 Updated

実家でチワワを飼い始めたのは、僕が上京した頃だった。 思い返すと、上京した直後に全国的な「くまモンブーム」がおこり、帰省した故郷はさながら謎の生き物に植民地支配を受けたような有様だった。 街のどこにいても顔を見せる彼は、「君たちは自分の支配下だモン♪」と言っているように思えた。 久しぶりに会う故郷の人々がゆるキャラを崇拝し始めている光景はなかなか恐ろしかったが、思えば実家で初めてチワワの黒い影を目

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第30回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第30回】

Written by 下川リヲ
2023.04.20 Updated

入学シーズンと聞いて思い出すのが、挫・人間オリジナルメンバーのひとりであるHAMACHANGとの出会いである。 中高一貫の学校に通っていたアタクシ、実は中学時代から何度もバンドを組もうと画策していたが、ガリ勉学園だったため俺がクラスのちょっと話せるくらいの奴に「バンドやらないか」なんて言った日には呼び出し、及び学級会議という、ロックンロールディストピアと言っていい状況であった。 しかし!高校生にな

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第29回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第29回】

Written by 下川リヲ
2023.02.24 Updated

突然ですが、私は『持たざる者』なのです。 何がって?......美少女抱き枕に決まってるじゃないですか!!! オタバレ(オタクがバレること)=惨めな死 という生活様式の中にいたので、おれは今でも自分がオタクだということに後ろめたさがある。なので、オタクを極めて人生を破壊するのを迷わないヤツを見ると憧れを抱いてしまうのだ。抱き枕を所持し、部屋のオタクパワーが限界突破して「キモオタくん(笑)」と言われ

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第28回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第28回】

Written by 下川リヲ
2022.12.07 Updated

もういい加減クリスマスが近づく度に孤独で発狂するのはやめたいが、10月頃から「今年のクリスマス何する?」と友人たちに声をかけている。こんなおぞましい未来が待っているとは思わなかった。 ......合コンしかない。今まで一度もやったことないが、このマッチングアプリ時代、合コンもアプリで組めるのではないだろうか? そう思いおれは「合コン」で検索をかけると「合コン さしすせそ」とサジェストが出たのを見逃

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第27回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第27回】

Written by 下川リヲ
2022.10.13 Updated

「小学生って最高の生き物さ」 人生に迷ってしまった夕方に出会った小学生がいる。彼と過ごした短い時間を振り返り、自分の口から溢れる言葉に驚いた。 ――自分の人生を良くするにはどうすればいいのだろう? 普段からそんなことばかり考えている。答えは出てるが実行に移せない。なぜなら、「時間を逆行し、過去を改変する」しかないからである。 昔話になるが、自分の人生が音を立てて崩壊していったのが、だいたい小学2年

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第26回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第26回】

Written by 下川リヲ
2022.08.03 Updated

夏ということで今回は怖い話でもしたいと思う。 この連載をチェックしてくれている読者はおれが事故物件に住んでいることをご存知だろうが、正直全然おぞましい霊障に遭遇することがない。 引っ越して早々に壁に貼られたおふだを引き剥がし、「おい......かかってこいよ」など空に向かって挑発したりもしてみたが、結局今まで恐怖体験をすることはなかった。 せっかく事故物件に住んでいるのだから霊障のひとつでも起こら

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第25回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第25回】

Written by 下川リヲ
2022.06.07 Updated

元々身長が低いのもあって、女性に間違われることがボチボチある。 もしかすると、激しく太っていた中学時代に、異性に飢えたクラスメイトの男たちから胸を揉まれまくったことにより、女性ホルモンが過剰分泌されてフェミニンになってしまったのかもしれない。 最近もスケーターの男集団にナンパされて、そのまま朝まで一緒に酒を飲んでいた。なんて日もあったのだが、最初女だと思い込んでいたヤツも、なんだかんだでおれが一言

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第24回】

挫・人間 下川リヲの"モノホンプレーヤーになれねえ"【第24回】

Written by 下川リヲ
2022.04.12 Updated

完全に意味不明だが、小学校の夏休みに1週間、市の親善大使として文化交流という名目でマレーシアでホームステイをしたことがある。メガネにダサい紐が付いているのに。 うだる陽射しを置きざりにし、「親善大使」の響きがカッコいいというだけで国際線に乗り込んだ。 ある男が『「愛してる」の響きだけで 強くなれる気がしたよ』と歌ったが、あれは童貞だったおれのマレーシア行きを讃えた歌である。 バカ丸出しの子デブが空