Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

空想委員会の「三浦、佐々木、岡田という人間」【第7回】

空想委員会の「三浦、佐々木、岡田という人間」【第7回】

Written by 空想委員会
2016.08.23 Updated

三 浦 の 格 言 「逆グルメ」 現在ツアー中の空想委員会です。ツアーと言えばその土地ならではの美味しいものを食べるのも醍醐味だと思っている方も多いのでは? しかしながらわたくし三浦、最近ますます食事に対する関心が薄れてきていまして、ツアー中も普段と何ら変わらない食事をしています。 もちろん打ち上げのときはワイワイ食事をするので楽しいんですが、一人のときはコンビニなどで買ってきたご飯をホテルの

a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第7回】

a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第7回】

Written by 佐々木亮介
2016.08.22 Updated

ベスト・アルバムのツアー「THE BLUE TOUR」が終わったばかりである。ライブは絶好調だったが、今回ツアー中のレコ屋巡りは不発に終わった。高知の「POP IN MUSIC」、沖縄の「高良レコード店」、チェックしたい店はいくつもあったけど、何故かいずれも俺が行く時に限って休業日なのであった......雨男ならぬシャッター男......代わりに?高知では「きんこん土佐日記」を、沖縄では名作ゴーヤ

THE ORAL CIGARETTESの「PHOTORAL CIGARETTES」【第13回】

THE ORAL CIGARETTESの「PHOTORAL CIGARETTES」【第13回】

Written by
2016.08.19 Updated

山中拓也 (Vo/Gt) 函館のリベンジワンマン無事に成功しました!函館のお客さんがくれた喉に良い蜂蜜湯を飲んで挑んだよ!絶好調でした!ありがとう(^^) いつも素敵な写真を撮ってくれるビオラの誕生日!!なんなんだこの上目遣い。あざとい...... BIGMAMAとツーデイズ名古屋でライブしました!高校の時BIGMAMAのライブよく行ってたから、思わずダイブしてしまった!最高やった! あきらかにあ

シナリオアートの「ノウナイランド」【第13回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第13回】

Written by ハットリクミコ
2016.08.18 Updated

こんにちわ! ノウナイランドへようこそ! シナリオアート Drum & Vocal ハットリクミコです! みなさん、夏をどうお過ごしですか? シナリオアートはワンマンツアーが終わり、夏フェスにもたくさん出させてもらい、充実の夏を過ごしています! 今後もシナリオアートから目を離さないでください!! さて今回も『お友達のノウナイ覗いてみよう』のコーナー!! お友達とマンツーマンでお食事しながらいろんな

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第19回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第19回】

Written by ミユキ
2016.08.17 Updated

こんにちは、ハルカトミユキのミユキです! 皆さん、2016年の夏、いかがお過ごしですか? ハルカトミユキは、8/17に発売となる2nd full album「LOVELESS/ARTLESS」を広めるべくたくさんの人とお話をしたり、47都道府県'LIFE'TOURも怒涛の後半戦に突入したり、熱い熱い毎日です。   そんな中、80sフリークスの私は、16年ぶりのCulture Club来日公演に行き

cinema staff 「萌えもemo」【第26回】

cinema staff 「萌えもemo」【第26回】

Written by 辻友貴
2016.08.17 Updated

はい、今回もコラム締め切りを1日過ぎてから、書いております。毎度すみません......。 店を始めて以来、一緒に経営するあいださんと二人だけで昼時間帯から飲みに行くって機会がなくなっていたんですが、なんと二人とも大好きなtoe×LOSTAGEのツーマンが横浜であるということで、これを理由にこの日だけはもう休んじゃえ!ってな感じで、どうせならライブ前に昼から飲んじゃえ!ってな感じで、この間久々二人で

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第八回】

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第八回】

Written by 岡峰光舟
2016.08.15 Updated

んちゃ!ぽっくんが岡峰だばい!アベシっ! てな具合でアラフォーアニメギャグを3つ挟んだとこで今回もいってみましょう。 去年から始まったこの連載も8回目、最初の頃にクソ雑に質問や悩み相談的なヤツを「#アラフォー戦国時代」で受け付けててクソ半端に10件程度きてたのですがなんとなく見て見ぬフリでときの流れに身を任せていました。が、時は来た!やるなら今しかねえ!敵は本能寺にあり!なんて特に思ってませんが雑

0.8秒と衝撃。 塔山忠臣 の 「アホボケカスは俺か?」【第36回】

0.8秒と衝撃。 塔山忠臣 の 「アホボケカスは俺か?」【第36回】

Written by 塔山 忠臣
2016.08.11 Updated

前回に引き続き、0.8秒と衝撃。のこれまでの作品について......   簡単ではありますが、僕がひとことずつ、 コメントしてゆきたいと思います。   【電子音楽の守護神】 制作をスタートするにあたり、自分の中でイメージやコンセプトは日に日に高まってゆくのに、結果、誇大妄想的なテンションや思考のみが増幅していき、気がつけば終了していた。そんなレコーディングセッションでした。本来ならもう少しタイトル

グッドモーニングアメリカ リレーコラム「~ROAD TO 八天(ハチテン)~」【第3回】

グッドモーニングアメリカ リレーコラム「~ROAD TO 八天(ハチテン)~」【第3回】

Written by たなしん (Ba/Cho)
2016.07.21 Updated

Skream!をご覧の皆様、早速行きますよ! 3、2、1、 ファイヤーーーーーーー!!!!! どーもーーーーー!! グッドモーニングアメリカのたなしんでっす!!!!!! テンション上げめで登場しましたが、最近通常運転でテンション高いです! 何故なら、もうすぐ......夏が来るから!!大好きな夏が来るから!! 夏といえば夏フェス、あの暑い中みんなで体揺らしながら、音楽に浸る、生音を感じる...

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第1回】

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第1回】

Written by 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
2016.07.21 Updated

初めまして!この度Skream!アーティストコラムにBrian the Sun ギター真司とドラム駿汰の共同コラムが掲載されることになりました!二人で面白いコラムを書けるように頑張るのでみなさまよろしくお願いしますー! このコラムでは「しんしゅんワンコインキッチン!」と題して二人でワンコイン料理にチャレンジします!はたして予算500円という条件で美味しい料理は完成するのだろうか!?初回は駿汰がチャ