Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

COLUMN

グッドモーニングアメリカ リレーコラム「~ROAD TO 八天(ハチテン)~」【最終回】

グッドモーニングアメリカ リレーコラム「~ROAD TO 八天(ハチテン)~」【最終回】

Written by 金廣真悟(Vo/Gt)
2016.10.30 Updated

ハローハロー Skream!をご覧の皆々様。 グッドモーニングアメリカのVo.金廣です。 夏も終わり、冬の足音が聞こえ始める中、如何お過ごしでしょうか? グッドモーニングアメリカとしては、今年ライブ活動と八天以外に励んでいた、要するに作曲やら何やらの発表がようやく出来ました。まだ片鱗ですが(笑)なんたって今年は提供曲も含めると18曲作ったからね。まだ3曲しか世に出てないのと、シングルの2曲。そして

a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第8回】

a flood of circle 佐々木亮介の「ディグ・ディグ・ブルース」【第8回】

Written by 佐々木亮介
2016.10.30 Updated

第8回 ザブの仕事編 この夏、ロンドンの老舗レコーディング・スタジオであるメトロポリスから、エンジニアのザヴィエル・スティーヴンソン氏(以下ニックネーム「ザブ」)が俺たちのレコーディングの為に来日してくれた。メトロポリスは古くはストーンズやクイーンが録音をした場所で、マッシヴ・アタックもその中に個室を持っていたり、最近だとアデルの最新作の録音場所でもある。今年2月に俺たちはそこに飛び込んで行ってザ

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第20回】

ハルカトミユキの「伝言ゲーム」【第20回】

Written by ハルカ
2016.10.29 Updated

拝啓   そちらの私はどうですか? 野音、素晴らしかったでしょう。 何もかも素敵で、 最高の景色が見れたでしょう。 日本中で出会ったみんなに、もう一度会えた?   いつだって未来はわからない。 どうにもならなくて、最悪な明日だけを思うこともあったけど でも、あなたのために、奇跡を祈らないで自分で未来を変えることを選んだ。 だから頑張っています。   泣いても笑っても、私のやったことでしかあなたは作

空想委員会の「三浦、佐々木、岡田という人間」【第8回】

空想委員会の「三浦、佐々木、岡田という人間」【第8回】

Written by 空想委員会
2016.10.28 Updated

三 浦 の 格 言 「劇的夏革命」 もう夏が終わろうとしています。皆さんはこの夏を満喫できましたか? 思い通りに夏を過ごせた人、気合いは入ってたけど空回りした人、いろんなパターンの人がいると思います。私は今年、「劇的に夏革命する」と決めてかなりチャレンジしました。 で、感じた事。夏革命は一年では終わらないということ。今年、勇気を出してやってみたら新たに扉が開いた感覚がありました。そしたら来年は

シナリオアートの「ノウナイランド」【第14回】

シナリオアートの「ノウナイランド」【第14回】

Written by ハットリクミコ
2016.10.25 Updated

こんにちわ!ノウナイランドへようこそ! シナリオアート Drum & Vocal ハットリクミコです! 夏が終わりました。特に夏だぜ!ってことはしてないんやけど、なんか夏が過ぎるのはそれはそれで寂しいな。別に夏が特別好きなわけじゃないんやけどなぁ。 けど、夏フェスにたくさん出させてもらったし、ソフトバンクホークスのセレモニーのテーマソングも担当させてもらって、ドームで演奏させてもらったり、すごくい

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第九回】

THE BACK HORN 岡峰光舟の「アラフォー戦国時代」【第九回】

Written by 岡峰光舟
2016.10.21 Updated

どうも皆さんご機嫌よう。何回目かのアラ戦です。気付けば秋、皆さんは夏をエンジョイされましたでしょうか。私はと言いますと、さすがにアラフォー、ガンガンエンジョイできる旬は最早残り少なし、という訳で今まで気になっていたけど、触れてこなかった事をちゃんと確認してみようかと。   いや、ホント些細な事だったんですよ。振り返ると上京間もない19歳頃(18年前)のことでしょうか。私、広島県出身でして、帰省の折

cinema staff 「萌えもemo」【第27回】

cinema staff 「萌えもemo」【第27回】

Written by 辻友貴
2016.10.21 Updated

はい、安定の締め切り一日遅れで書いているコラムです。毎度申し訳ありません。 最近はですね、誰かが操作してるんではないかと思うくらいの天気の悪さにウンザリ、気分が上がらないんで酒を浴びてテンションを保つ毎日であります。 ってことでもう夏が終わってしまいました。僕の夏の思い出といえば......。 僕がやってるお店の研修旅行という名義でお店に関わるみんなで真鶴という街へ行ったリア充旅行ですかね。これが

0.8秒と衝撃。 塔山忠臣 の 「アホボケカスは俺か?」【最終回】

0.8秒と衝撃。 塔山忠臣 の 「アホボケカスは俺か?」【最終回】

Written by 塔山 忠臣
2016.10.20 Updated

長い間、続けてきたこのコラム。 僕の申し入れにより、 今回で終了するコトにしました。   理由は特にありません。世の中に言いたいことは山積みです。それはいずれ発売される新作にてみなさんに伝えたいと思います。   これを書いている今は2016年、9月21日(水)夜10時17分。   数ヶ月ぶりの東京でのサーキットイベントでLIVEを終え、現在は新作レコーディングの『録り。』も終わり、『mix』と呼ば

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第2回】

Brian the Sun 小川真司と田中駿汰の「しんしゅんワンコインキッチン!」【第2回】

Written by 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
2016.09.25 Updated

第2回「しんしゅんワンコインキッチン!」始まりました! このコラムではBrian the Sunギター小川真司と、ドラム田中駿汰がワンコイン(500円)で(きっと)美味しい料理を作っていきます(笑)! 真:という訳で、ただいま朝の9時。 駿:ほとんどのバンドマンはまだ眠ってる時間かもね......。 しんしゅん:眠い!! しんじくんは朝一でスーパーにお出かけして食材を調達してきてくれました。 まだ

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第17回】

ねごと 蒼山幸子の「訳あり夢通信」【第17回】

Written by 蒼山幸子
2016.09.23 Updated

こんにちは、さちこです。 アイスティーの氷はいつも涼しそうでいいなーと思います。 夏真っ盛り、世間はお盆なうということで、 制作&レコーディングづくしのねごとなのです。 先日、ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016でも新曲「アシンメトリ」を聞いてもらったんですが、どうでしたでしょう。 まだいろいろ楽しみに待っていて欲しいのだけど、今回の曲は本当に会心の一撃な、アンセムができたなあと