Overseas
THE BIG PINK
Member:Robbie Furzer / Milo Cordell
Interviewer:佐々木 健治
アルバム発売前にして、SUMMER SONIC09に出演、そのポテンシャルの高さを見せつけたTHE BIG PINK。10月にはアルバム発売となるが、これもこれまでに発表されているシングルだけでは計ることのできない刺激がつまった作品になっている。楽しみにしてほしい。このインタビューは、SUMMER SONIC09で来日していた際に行ったものだ。
-ユニークなキャリアを重ねてきたお二人ですが、THE BIG PINK結成のきっかけはどういうものだったのでしょうか?
Milo Cordell(以下、M):以前からずっと知り合いで、仲はよかったんだよ。2007年の冬くらい、多分クリスマスとかじゃないかな。Robieに音楽を一緒に音楽をやらないかと誘ったのがきっかけだね。何かきっかけがあったというよりは、基本にあるのはずっと続いている友情だよね。
-最初からTHE BIG PINKの音楽に対して何かイメージはあったのでしょうか?
Robbie Furzer(以下、R):最初は、デジタル版のVELVET UNDERGROUNDをやりたいと思っていたな。だけど、「Too Young To Love」が出来上がって、そのあたりからエレクトロなビートが重要になってきたし、曲がどんどんタイトになっていったんだ。
-最初にその「Too Young To Love」を発売してから、すぐに注目を集めましたよね?
M:正直、驚きではあったね。そもそも、シングルをリリースしてくれるレーベルがあったこと自体が驚きでもあったんだ。シングルをリリースした少し後には、リリース・パーティもやったんだけど、そこにもたくさんの人が駆けつけてくれて、嬉しかったし、驚きだったよ。何と言うか、自信がついたよね。バンドを始めて、シングルを発売できて、もちろん、レーベルの人間、ライヴ用のエージェントやプレスを担当してくれる人もチームに加わってくれた。そういう人達に助けてもらっているっていうことは、僕達の音楽を信じてもらっているという意味でもあるから、これだけ皆が信じてくれているということ自体が、凄く自信にはなったよね。
-なるほど。ちなみに、MiloがやっているMerok Recordsからの発売というイメージはなかったのですか?
M:最悪のシナリオとしてはあったかもしれないな。つまり、他に誰もリリースしてくれなかった時ということだけど(苦笑)。だけど、それ以前にリリースしてくれる人がいたから。レコードをリリースする為には、凄く努力がいるんだ。時間も労力もかかる。何よりも(音楽に対して)愛情がなければ絶対にできないことだよ。そういったことを全て示してくれたレーベルが他にいてくれたことが、僕にとっては何よりも重要なんだ。
-「Too Young To Love」というのは、デジタル・ビートもそうですが、歌詞も特徴的だと思います。この曲はどういう曲なのでしょうか?
M:最初の曲だったので、イメージとしては踊れる感じの曲にしようと思っていたんだ。
R:結果としては、インダストリアルっぽい感じになったけどね。
M:そうだな。この曲で一つ言えるのは、最初のラヴ・ソングだってこと。当時、18歳の女の子と付き合っていてね。それこそ、「Too Young To Love」(愛するには若過ぎる)ってわけ。
R:そう言えば、俺この曲ができた頃、凄い病気だったな。調子が悪かったから、キーが外れていたりしたんだよな。
M:確かにそうだった(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
暴動クラブ
RELEASE INFO
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号