Japanese
BUMP OF CHICKEN、新曲「新世界」を川村元気×松本理恵のロッテ創業70周年記念スペシャル・アニメに書き下ろし
2018.12.12 11:00
BUMP OF CHICKENが、新曲「新世界」をロッテ創業70周年記念スペシャル・アニメーションのために書き下ろし制作したことを発表した。
ロッテ創業70周年記念スペシャル・アニメーションは"ベイビーアイラブユーだぜ"と名付けられた4分弱のフル・アニメーション映像で、川村元気が企画/プロデュースを手掛けたもの。監督はTVアニメ・シリーズ"血界戦線"などで知られる松本理恵、キャラクター・デザインおよび作画監督はTVアニメ"僕のヒーローアカデミア"シリーズOP原画/作画監督やドラゴンボール、ワンピース、プリキュアなどの作画監督および原画を務める林 祐己、アニメーション制作はボンズが担当している。12月5日に放送されたフジテレビ系"2018 FNS歌謡祭 第1夜"のCM枠で30秒バージョンがオンエアされると、各種SNSを中心に話題を集めていた。
スペシャル・アニメーションの制作にあたっては、川村元気および松本理恵監督からテーマ・ソングの依頼があったことを受け、藤原基央(Vo/Gt)が詞曲を書き下ろし。同曲「新世界」の仕上がりに感銘したアニメ制作サイドが、歌詞の中で印象的なフレーズ"ベイビーアイラブユーだぜ"を映像のタイトルに起用した。
ロッテ創業70周年記念スペシャル・アニメーション"ベイビーアイラブユーだぜ"は、YouTubeで全編を観ることができる。また、本日12月12日放送のフジテレビ系"2018 FNS歌謡祭 第2夜"のCM枠で60秒バージョンが1度だけ限定でオンエアされる。
allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>
ロッテ×BUMP OF CHICKEN ベイビーアイラブユーだぜ フルバージョン
なお、アニメーションで使用されている新曲「新世界」はこの映像用のショート・バージョン。フルサイズ音源の発表は未定のため、続報を楽しみにしていてほしい。
また、発表に併せてBUMP OF CHICKENのコメントが到着している。
・レコーディングの時のエピソード
今回のレコーディングでは、楽器だけではなく紙鉄砲や靴の音などをサンプリングしてリズムトラックを作ったり
して、とても楽しかったです。
松本監督との久しぶりのコラボレーションだったので、どんな映像になるのかわくわくしながら制作しました。
・完成した映像を観た感想
お馴染みのいろんなお菓子を擬人化したキャラクターたちが、僕たちの音楽に合わせて歌ったり、踊ったりする姿
がとても嬉しかったです。
二人の物語の続きも気になります。最高でした!
―― BUMP OF CHICKEN
▼作品情報
"ロッテ70周年記念スペシャルアニメーション「ベイビーアイラブユーだぜ」"
テーマ・ソング:BUMP OF CHICKEN「新世界」
ロッテ70周年記念スペシャル・サイト:https://www.lotte.co.jp/entertainment/70th/
▼リリース情報
BUMP OF CHICKEN
ニュー・シングル
『話がしたいよ / シリウス / Spica』
NOW ON SALE
【初回限定盤】(CD+DVD)
TFCC-89665/¥1,800(税別)
【通常盤】(CD)
TFCC-89666/¥1,200(税別)
[CD]
1. 話がしたいよ ※映画"億男"主題歌
2. シリウス ※TVアニメ"重神機パンドーラ"オープニング主題歌
3. Spica ※TVアニメ"重神機パンドーラ"エンディング主題歌
[DVD] ※初回限定盤のみ
1. 「話がしたいよ」映画『億男』ver. MV
2. 「シリウス」TVアニメ「重神機パンドーラ」ver. MV
3. 「Spica」TVアニメ「重神機パンドーラ」ver. MV
配信シングル
「シリウス」
NOW ON SALE
iTunes Store│レコチョク│mora│music.jp│ドワンゴジェイピー
配信シングル
「望遠のマーチ」
NOW ON SALE
iTunes Store│レコチョク│mora│music.jp│ドワンゴジェイピー
▼映画情報
"億男"
公開中
出演:佐藤 健 高橋一生/藤原竜也 北村一輝 沢尻エリカ 池田エライザ
監督:大友啓史
脚本:渡部辰城/大友啓史
原作:川村元気 "億男"
主題歌:BUMP OF CHICKEN「話がしたいよ」
(C)2018映画「億男」製作委員会
https://okuotoko-movie.jp/
関連アーティスト
BUMP OF CHICKENLIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号