Japanese
sleepyhead
Skream! マガジン 2019年06月号掲載
2019.05.11 @LIQUIDROOM ebisu
Reported by 山口 哲生
ネクスト・フェーズへの突入を宣言した2nd EP『meltbeat』を手に、初の全国ツアーを開催したsleepyhead。"PRIVATE FUNERAL"と題したツアー・ファイナルは、武瑠の誕生日当日ということもあり、かつての盟友であるyuji(ex-SuG/Gt)がケーキを持って登場するサプライズも。そんなアットホームな場面もありつつ、迫力のあるレーザービームが飛び交うなか、sleepyheadの"これから"が全編通して十二分に表れていたステージだった。
ライヴは「meltbeat」からスタート。音源よりもベースやバス・ドラムを始めとした低音域が強烈なまでにブーストされていて、フロアの興奮を一気に押し上げる。そこから矢継ぎ早に曲を畳み掛けていったのだが、これまでの彼であれば、ここからアッパー・チューンを繋げていきそうなところ。しかし、この日用意されていたのは「BACK TO FIRST DAY」や「アトノマツリデ」といった憂いを帯びたダンス・ナンバーで、それらを服がビリビリと揺れるほどの重低音を轟かせて届けていた。ローを強調した欧米のポップ・ミュージックのトレンドを加味したサウンド感といい、曲の配置といい、これまでのモードとは明らかに違うことが伝わってきたのだが、それだけに終わらず、なんとここで早くも未発表の新曲を初披露! どことなく感傷的でありながらもダンサブルなサウンドは、なんとも今のsleepyheadらしく、初披露ながらもオーディエンスが飛び跳ねまくる即効性のある曲になっていた。ちなみにこの日、sleepyheadは3rd EP『endroll』のリリースと、最終公演をマイナビBLITZ赤坂に設定したコンセプト・ツアーを開催することを発表したのだが、披露された新曲は「endroll」ではなく、8月6日に渋谷clubasiaにて開催するライヴ・イベント"sleepyhead BEAT GAMBLES"のテーマ曲とのこと。"カジノ型ミュージック・エンターテイメント・ショー"という斬新なコンセプトを設けたイベント含め、この曲がどういう形で世に放たれるのかも楽しみだ。
今回のツアーは初日も拝見していたのだが、サウンドの微調整を何度も繰り返したようで、そのときとは別物と言っても過言ではないほど、どの曲も洗練されていた。中でも、中盤に配置されていたメランコリックな「HURT OF DELAY」や、チルアウトな「akubi_girl」といったスロー・ナンバーの没入感が心地よく、その音の上で自由に、そして楽しそうに身を委ねながら歌う武瑠の歌にかなり引き込まれた。他にも、よりセクシー且つ凶暴な様相にアップデートされた「WANT ME BACK」や、本編のラストを飾った「heartbreaker」の獰猛っぷりは尋常ではなく、"狂乱"という言葉が相応しい仕上がりに。それに反応するオーディエンスのテンションも非常に高く、とてつもない熱狂がフロアに渦巻いていた。
楽曲でもサウンド面でも見事なまでにニュー・モードを提示していたが、それを一番強く感じさせられたのは、アンコールで披露された「結局」だった。1stフル・アルバム『DRIPPING』に収録されていたこの曲には、音楽にまつわるすべてが嫌になり、絶望に打ちひしがれながらも前に歩き出した意志が綴られている。これまでもライヴでたびたび披露されてきたが、その決意と同時に、そこに刻み込まれた痛みも共に伝わってくるものだった。しかしこの日、この曲からそういったネガティヴな要素は微塵も感じられず、その力強い意志だけが残り、それを笑顔で歌う武瑠の姿があった。それこそが、sleepyheadがネクスト・フェーズに突入した何よりもの証左だったと思う。ライヴの最後、武瑠は力強く叫んだ。"これから先、世の中のいろんなバンドと戦っていく意志を込めて、「PRIVATE FUNERAL」というタイトルにしました。一緒に戦っていこう!"。
準備は完全に整った。sleepyheadの快進撃が、いよいよ幕を開ける。
- 1
LIVE INFO
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演/中止
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション ※公演延期
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志 ※公演延期
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志 ※公演延期
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん ※延期または中止
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん ※延期または中止
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション ※公演延期
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
- 2022.08.12
- 2022.08.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号