Overseas
Hostess Club Weekender
2012.06.23 @恵比寿The Garden Hall
Writer 石角 友香
今年2月以来、2回目の開催となるHostess Club weekender。初日はUK、USの安定の中堅、ニュー・カマーの“バンド”にフォーカスしたラインナップに、こちらも新旧のインディー・ロック・キッズが集結。世代は幅広いが近い嗜好を持ったオーディエンスなせいか妙に居心地がいい。
初日のオープナーは1stフル・アルバム『Moth』をリリースしたばかりのEXLOVERS。音源でのフワフワ、シュワシュワしたPeterとLawrenceのウィスパリングなヴォーカルやコーラスは、ライヴでもそのままだが、ビキニ・トップにタトゥーのLawrenceのヴィジュアルは意外にワイルドで意表を突かれた。日本のFM各局でもパワー・プレイされた「Starlight,Starlight」のキャッチーさにダイレクトに湧くフロア。新世代シューゲというより、アルペジオで丹念に曲を編む真面目なギター・バンドといった趣きが頼もしかった。
続いては新作『Attack On Memory』が高い評価を得、日本のミュージシャン間でも支持の厚いCLOUD NOTHINGS。想像以上に長身痩躯のフロントマン、Dylanののっそりした佇まいと相反するエモーションにとにかくアガる。ギャップ萌えのニュー・アイコンとして、Rivers Cuomoを凌ぐんじゃないか?と。ドあたまから激情をリフに転化した「Stay Useless」「Fall In」を投下。中盤にはアルバムでは9分台の長尺を感じさせない「Wasted Days」が、ライヴではあの間奏というかインスト部分がさらに増幅。フロント3人がアンプに向き合い、フィードバック・ノイズがグルーヴと緊張感を増し、ドラムのフィルインでDylanのヴォーカルが始まる瞬間、興奮から勝手に上がった歓声が、彼らへの真っ当な評価だろう。切迫した轟音はグランジなどUSインディーを大きな背景にR&Rリヴァイバルや2010年代的なポスト・パンクのセンスも通過した鮮烈なものだった。
さてこの日、唯一ソロ・ユニットである元SUPERGLASSのGaz Coombes。ベース、ドラム、キーボード(シンセ)を携えて、本人はアコギを担いで登場。伸びやかでエモーショナルなヴォーカルが冴え渡る。シーケンスを走らせながら生音と同期させる疾走感溢れる「Hot Fruit」は、変なたとえだが、たとえばLOS LOBOSがエレクトロをやってるようなGazでしか有り得ない強烈な肉体性を備えたハイパーさ。また、イーブン・キックからエイトにリズム・チェンジする「Break The Silence」などは、70年代のDavid Bowieが持っていたような物語性の現代版。Gaz主演の架空のサントラみたいな世界観が生でも展開してるのだ。それが奇異に聴こえないのは自由自在で素晴らしいメロディのせいだろう。
初の米オースティン・レコーディングで実際、カントリー色も反映された4thアルバム『Radlands』リリース後初の日本でのライヴ。果たして音源でのニュアンスはどこまで今のライヴに反映してるのか?と妄想しつつ臨んだら、いい意味、MYSTERY JETSのポップ・ワールドの幹は太かった。メランコリックな導入からサビでシンガロングが起こった1曲目「Someone Purer」。フェティッシュなニュアンスすらあるシンセがそそる「Serotonin」のアレンジ力は、彼らとはカテゴリーの違うシンセ・ポップ・バンドより一回り音楽としての器の大きさを感じさせてくれたし、カントリー・テイストとギター・ポップの幸福なマリアージュなんて他のバンドにはできそうにない、新作のタイトル・チューンはMYSTERY JETSの盤石ぶりを体感させてくれた。変幻自在かつポップなメロディが軸にある限り、彼らの胸躍るバンド・サウンドの妙は進化し続けるだろう。
初日トリには、Johnny Marrが抜け、Jarman3兄弟に戻って作った新作『In The Belly Of The Brazen Bull』を携え、THE CRIBSが登場。バカでかいバック・ドロップに大歓声が起こる。サポートのギターと4人で叩き出す轟音は以前よりタフになった印象だが、ステージ上の“バンドで音を鳴らしているこの瞬間の楽しさ”が変わらないのがCRIBSのCRIBSたる所以だから、これはうれしい不変だ。新作からの「Anna」ではキラキラしたディレイがかったギター・サウンド、「Bolt Hole」ではエフェクティヴなギターからスローな展開などなかなか“聴かせる”場面も。以前に比べるとノイジーではあるが、よく聴くとコード・カッティングで隙間を埋めるのではなくアルペジオとリフで立体感を作っているのがわかる。ゲイリーが日本語で1stアルバムからのナンバーのリクエストを募るおなじみの光景もに続き、終盤には重戦車級のヘヴィネスを叩きつける「We Were Aborted」、続いてCRIBS流のダンス・チューン「Bovine」を繰り出す。シンプルな編成の中でアレンジの可能性を試し、バンドに対する情熱を枯らさない姿勢がライヴでの彼らを大きく感じさせた理由かもしれない。“アリガト、トキオー!マタキマス!”のMCとともにラストは新作のラスト・ナンバーでもある「Arena Rock Encore」。“ウィークエンド”気分を盛り上げてくれたJarman3兄弟の粋な計らい(!?)とRyanの大きな投げキッスを受け止めて、最高の1日が終了した。
Hostess Club Weekender 2日目(6/24)のライヴ・レポートはこちら >>
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号