Japanese
UNCHAIN
Skream! マガジン 2011年11月号掲載
2011.10.01 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 石井 理紗子
どのバンドでもツアー・ファイナルはメンバーにとってもファンにとっても少し特別なのではないだろうか。会場は開演前からそんな期待感に満ち溢れていた。今か今かと待ちかまえるファンの気持に応えるように開演時間ほぼきっかりに客電が落ちる。ムーディーなオープニングの後、1曲目は『SONDOGS』の1曲目でもある「Aurora」だった。
“始まりましょう”という谷川(Vo)の言葉を皮きりにタイトルどおりカラフルな音がフロアいっぱいに広がる。全部の楽器の音がとにかく前へ前へと出てくる。この曲の肝となるハーフ・スケールの繰り返しのギター・フレーズの印象の強さは勿論のこと、ベースの音色も音数もとにかく多いし、ドラムの手数も多く耳に残る。たっぷり詰め込んでいるのにうるさい印象にならないのはロックバンドには珍しい艶のあるヴォーカルがしっかり音をまとめているからだろう。更に軽快なポップロックの「少女ジレンマ」、エッジの効いたサウンドとアンニュイなヴォーカルの「The Game Of Life」、キャッチーなサビに飛び跳ねずにはいられない「I AM THE SUN」と、序盤はリリース・ツアーらしく『SONDOGS』からの曲を中心に盛り上げる。
そして中盤はなんと3曲もの新曲を披露。これ以上ないほどの歓声があがる。谷川が1曲1曲丁寧に説明してくれた。新曲の1曲目は「I'll be the music(仮)」。“明日からいなくなってしまう人との最期の夜をもりあげる”ような、“最高だねって言えればもしかしたら明日からも続くのではないかと信じている男”の曲。ソウルフルなヴォーカルがドラマティック歌いあげる。2曲目は「0.0025(ポイントダブルオートゥーファイブ)」。谷(Ba)の好きなパチスロが当たる確率だという。なんとも茶目っ気のあるタイトルからは想像できないようなソウル色の強いパワフルな曲だ。そして3曲目の「千の夜(仮)」は“もののけ姫みたいな感じ”とのことで、もののけ姫のものまねと共に披露された(笑)。谷川の説明の通り、少し古風な言葉遣いの歌詞と壮大なスケールを感じさせるサビが心地良かった。
新曲披露の興奮も冷めやらぬうちにライヴは終盤へ。THE CARDIGANSの「Carnival」をカヴァーしたり、自転車を持ち出してサドルをオーディエンスに渡してから「My Bicycle」を演奏したり(サドルは後で返してくださいとのこと(笑)。)、遊び心のある演出で大いに楽しませてくれる。更に“暴れて帰りますか”と始まったアンコールは「Show Me Your Height」と「Don't Stop The Music」の2曲。踊りまくったファンのテンションはあがりっぱなし。客電があがってもダブルアンコールを催促する手拍子が鳴りやまない。メンバーもそれに応えて「Precious」。物凄い歓声と共に拳をあげて飛び跳ねるファン。前に詰めかける。ダイバーまで現れ、ツアーを締めくくる最後の1曲に相応しい盛り上がりとなった。
“僕らは常に変わり続けて、皆をいい意味で裏切り続けていきたい”最初のMCでヴォーカルの谷川がそう言った。バンドを長く続ければターニング・ポイントというのは必ずあって、必然と周囲から、勿論ファンからもいろいろな声があがるものだ。STYLE_MISSILE recordsを立ち上げて最初のアルバムである『SONDOGS』のリリース・ツアーのファイナル。谷川のその言葉とこの日のUNCHAINのライヴはそんな声に対するバンドが出した答え、そして決意を堂々と魅せつけてくれるものだったのではないだろうか。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号