Japanese
UNCHAIN
Skream! マガジン 2011年05月号掲載
2011.04.17 @渋谷WWW
Writer 道明 利友
<Rock Flavour>と<Soul Flavour>――。一見、隔たりがあるように見える二つの音楽の壁を崩す彼らのスタイルは、まさしく“UNCHAIN”というバンド名のとおりだ。ジャンルという束縛から聴き手を解き放つ、自由奔放なグルーヴ。その真骨頂が、渋谷WWWを両日ソールド・アウトさせたワンマン2デイズ・ライヴには間違いなくあった。
まずは1日目、3月リリースのコンセプト・ベスト・アルバムの一方『Rock Flavour』の内容どおり、この日のライヴのテーマは彼らの“Rock”な側面のフィーチャー! 登場とともに、冗談じゃなく、肌を震わせるラウドなサウンドが炸裂だ。オープニング・ナンバー「BLACK or WHITE」から勢いはいきなりトップ・ギア、激しくエッジの効いたサウンドで序盤から攻めに攻める。
圧巻のスピード感が支配するライヴの中では、彼らのハイ・スキルぶりを見せ付ける場面も豊富だ。多彩に変化するフレーズやテンポ感を背に、ヴォーカル谷川が圧巻のエモーショナル・ヴォイスを響かせたのは「Always Shining」。フュージョンなどもルーツに持つ彼ららしいアプローチが垣間見える、ちょっと大人っぽいムードも漂う「Strain」。かと思えば、“Rock Flavour”の名にふさわしいタイトル「Rock And Roll Music」はTHE BEATLESのカバー! ロックは楽しいんだぜ! そんなメッセージが、ポップなムードに満ち溢れたサウンドからは伝わってくる。
鋭く、激しく、しなやかに、そして遊び心も……。エッジの効いたバンド・サウンドと、たしかなテクニックに裏打ちされた展開力で魅せたステージのもうひとつのハイライトは、新曲の「スタイル・ミサイル」だ。ラウドなギター・リフと疾走する高速16ビートは、昨今流行りのダンス・ロック的サウンドとは一味違う感覚の“踊れるロック”を体現していた。最近とみに“Rock Flavour”を増しているUNCHAINのアグレッシヴ&ダンサブルぶりで、渋谷WWWは過熱!
そんな、UNCHAIN流の“Rock Flavour”で圧巻の盛り上がりを見せた1日目から、2日目はオープニングからムードは一転……。ステージに登場したメンバーのコスチュームは、全員揃いのフォーマルなスーツ! 予想を裏切るアダルトな装いに喝采が降り注ぐ中で、1曲目の「Last Piece」を繊細なファルセット・ヴォイスとともにしっとり奏でたかと思えば……。昨日のTHE BEATLESに続くカバーは、MISIAの「つつみこむように」! 音楽のスタイルも、歌い手の性別すらも異なるナンバーを、谷川のソウルフルなヴォーカルはめちゃくちゃ良い相性で表現する。音楽にジャンルは関係ない――。そんなフレーズはもはや使い古されてしまった感はあるけれど、このときの彼らはまさしくジャンルを越えて、音楽の素晴らしさを表現していた。
そして、「Movin’ My Soul」から始まったライヴ後半は、女性コーラス2名を加えて華やかに!さらに、1日目に続いて新曲も披露だ。「太陽とイーリス」と名付けられたナンバーは、優しいタッチの音色が、切なくも暖かなメロディを包む、UNCHAINの“Soul”を感じるにはうってつけな珠玉のナンバー! “Rock”と“Soul”という二大ルーツを軸に据え、様々な音楽のエッセンスを融合させる彼らのハイブリッド・サウンドは、進化をまだまだ止めない。6月29日にリリースが決定した、この新曲2曲も収録したニュー・アルバム『SUNDOGS』で、現在のUNCHAINのエネルギーをぜひ感じてもらいたい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号