Japanese
S.O.H.B
Member:Natsumi Nishii
Interviewer:吉羽 さおり
必要のないものばかりに囲まれていると、大事なことを忘れちゃうんですよね
-他の曲もそうですが、Nishiiさんの中であるとき何かがまとまっていく瞬間というのがあるんですね。
いつも曲を作るときはそうなんです。ずっと考えていたものが頭の中でまとまるのに2~3週間かかるのかな。それがまとまり出すとすごい勢いで曲ができてくるので、それに私の手が追いつかないんです(笑)。歌も録らなきゃいけないし、楽器も弾かなきゃいけないしで、人手が足りない! っていう。そのきっかけが何かはわからないですけど、いつもそんな感じなんですよね。
-意識下で常に記憶やらなんやらのいろんな引き出しを開けて取り出してみたりしているイメージでしょうかね。その何かをずっと考えているときは、気持ち的にも感覚的にも過敏になっているのもあるんですか?
私は今知床に来ていますけど、例えば道を歩いているだけでも光の当たる角度でいろんなものが色を変えたりしていて、そういう瞬間をなるべく写真とかは撮らず、目で見て覚えて次の場所に行って、また何かを見て覚えては次の場所に行ってという感じで。
-旅に出ても、何かに記録していくというよりも、記憶する作業なんですね。
そうですね。写真は、人に自慢したいから撮ったりもしますけど(笑)。でも何か写真や映像で記録を残すというのはないですね。常にメモ帳を持っていって、そこで思いついたこととかをメモしたり、詩を書いたりはします。記憶の引き出しの取手のような感じですね、"こんなのあったな"というのを思い出せるように。
-大人になってそうして旅をしたりとか、自分で移動ができることで得る刺激はありますが、もっと若い頃、子供の頃はどうだったんでしょう。
文章を書くのがすごく好きだったので、日記を書いたり、あとは手紙を出すのが好きなんです。未だに、旅に出たら方々に手紙を書いたり、お世話になった人がいたら、家に帰ってからお礼の手紙を書いたりというのは続けていますね。
-自分で曲、音楽を作るのも、その日記であったり手紙を書いていた延長にあるものですかね。
今もし子供時代の何かが生きているとすれば、あの頃読んだ何百冊の本かもしれないです。
-そこで培った創造力が音楽にも生きていると。ある種その本の世界に浸るっていう時間は、Nishiiさんにとっての逃避みたいなものだったんでしょうかね。
友達がいなかったんですよ。本のほうが好きで、読んでいるほうが楽しかったし、知らないことを教えてくれるから、図鑑とかもすごく好きでしたね。
-旅する感覚も近いのかもしれないですね。知らなかったことを知る、まだ見たことがない景色を見るみたいな。
そうですね。たとえ来たことがある場所だったとしても、自然の中って毎回初めましてっていう気持ちになるし。こういう場所って、どうやっても自然のほうが優位じゃないですか。自然が許した場所でしか、人が何かを営んだりすることができないっていう感覚を再認識するのが本当に楽しくて。それで毎回、旅先に僻地を選んでいるんです。ただ、毎回忘れちゃうんですよね。都会にいるとすぐに忘れちゃうんです、自分が何もできない人間だっていうのを。
-そのたびにいろんな場所に足を運んでいる。
で、毎回同じことながら新しいことを発見したかのように"うわ、すごい!"って驚いて、同じようなことを何枚もメモをして。で、帰ってきてまた忘れてという繰り返しなんですよね。
-そういう生活って、何年くらい続いている感じですか。
5年くらいになりますね。自分でどこにでも行けるんだって気づいたのが結構遅かったんです。
-そうだったんですね。
その年は嫌なことがずっと続いて。生きるために生きねばという感じがあって。うまく言えないですけど、自然の持つ力の抜けた必死さというんですかね? あれが急に理解できて。そこでようやく力が抜けたんです。その自然の中で会いたい人だったり手紙を出したい人もちゃんと自覚して。そこからは、自分の人間性じゃないですけど、そういうのを思い出すために定期的に旅に出ていますね。
-前回も孤独について話をしましたが、それがNishiiさんにとっての良き孤独時間でもあるんですかね。
そうですね。誰も自分のことを知らないから、すごく孤独です。すごくこの時間が好きですね。やっぱり、必要のないものばかりに囲まれていると、大事なことを忘れちゃうんですよ(笑)。
-今回のアルバムは孤独と自立がテーマだったとうかがっていますが、それがこの1年くらいの大きなテーマでもあった感じですかね。
そういう質問があると思って考えていたんですけど......孤独と自立がテーマなんですけど、私は自分が自立できているとも思っていないし、作りたいものだけを作った1年でしたね。
-"自立"というのもその人によっていろいろ捉え方があると思いますが、Nishiiさんが"自立"を定義するならどういうものですかね。
なかなか難しいですよね、自立って。まぁでも、精神性のほうだと思いますね。ずっと悩んでいることをちゃんと何かしらの形で表に出せるような、ネガティヴなことをしっかりと表に出せるような──人の迷惑にならない形で、ですけどね。それは自立と見做していいと思います。
-本当によりクリエイティヴになれた1年だったんですね。
作品に集中したいときに集中できる1年だったと思いますし。あとは、音楽をしているときがものすごく楽しかったです。"もうやだ!"っていうのが一回もなかったので。すごく良かったです。締め切りもありましたけど、楽しく追い詰められました(笑)。
-制作、音楽に集中できる環境に身を置けているということだと思いますが、今年もそういう感じは続いていますか。
に、なればいいなと思ってますね。こういう場所に来たいときに来れて、音楽が作りたいときに作れるという環境があればいいと思いますけど、そうじゃなくても別にいいなと思っているんです。環境が変わるとまた違う曲もできるだろうから。昨年は、枠を取り払った音楽を自分で作りたいときに作る1年でしたけど、今年、来年はまた忙しいなかで命を削って曲を作る1年になってもいいんじゃないかなと思ってます。
-3月20日に今回のアルバムがリリースとなりますが、このあとの予定としてはライヴをしたりとかも考えていますか。思い描いていることがあれば教えてください。
相変わらずライヴの予定はないんですよね(笑)。昨年はリリースのペースとしては遅かったんじゃないかなと思うので、もっと曲を書きたいという気持ちがあるので。ライヴはしませんが、代わりにリリースがたくさん、たくさんできたらいいなと思ってます。今年、来年ともっともっとたくさんの曲を作って、歌いたいです。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号